エホバの証人が幸せな生涯を送ることは決してない。

カルト人生が幸せというのはあり得ない

エホバの証人という罪を重ねさせない

昨日までの記事で書いている件。肉親、とくに老齢の親が現役エホバの証人というケース。

ものみの塔の完全マイコントロール下にあって、今さら目ざめられても本人が絶望するだけ。それならば、そのまま脳内お花畑のまま寿命を迎えてくれ、という論調に疑問を呈している。

幸いなことに、現在の私の肉親に現役エホバの証人はいない。今でも親がエホバの証人だったら、マインドコントロール下の親が、神の裁きを受ける方が楽だと思うくらいに、激しく糾弾して絶対に続けさせない。

理論武装でこてんぱに教理を打ち破る。それを四六時中、彼らが伝道して回る情熱を上回る勢いでやる。それをエホバの証人の王国会館の集会所でもやる。本人たちがエホバの証人の集会へ出席を続ける限りは。そのまま集会が継続できないくらいに仲間の信者にもやる。えげつないくらいに。

礼拝所不敬罪?いやいや、エホバの証人の集会は誰でも参加できるディスカッションなんでしょ?

本人たちが精神病むくらい日夜問わず、言い続ける。どうせエホバの証人続ける限り、いずれ鬱病とかになっちゃうので。

「ラッセルの墓はピラミッド、ラザフォードはアル中、ブルガリアで輸血解禁、国連NGO加盟ってお前らが娼婦じゃん。児童性虐待で世界中で係争中。統治体の根拠は聖書に出てない。」

「もう勘弁してください」となるまで。それくらい、私にとっては実の親がエホバの証人としてカルトに加担し罪を犯しているというのは許しがたい。

なので、私の周囲に現役エホバの証人はいない。よって完全なる他人事、対岸の火事状態。とはいえ、気持ちが全く分からないでもない。私もエホバの証人親にものみの塔を強要された口なので。

エホバの証人が幸せな生涯を送ることができない理由

“エホバの証人が幸せな生涯を送ることは決してない。” の続きを読む


エホバの証人よ、苦みを味わって本来の人生を生きろ

人生の苦味を噛み締めろ

ものみの塔の超一流のギャグ

昨日の記事で、すべてのエホバの証人をマインドコントロールから目ざめさせるべきだと書いた。その理由①として、マインドコントロールされたままエホバの証人を放置するのは愛の欠如だと書いた。

ものみの塔というおふざけ集団に付き合って、人生を無駄にする肉親を見放す。それはエホバの証人もびっくりの愛の欠如。

ものみの塔は、一流のギャグで多くの人々をたぶらかしている。「永遠の命」とか「楽園」、「復活」という冗談で人々を欺き、一方で早くマインドコントロールから「目ざめよ!」と、機関紙の題名で盛大に笑わせようとしている。

そんなアメリカンジョークを真に受けて、人生のすべてを失おうとしているエホバの証人の肉親を放っておくなんて、まさにエホバの証人のような愛の欠けた振る舞い。

人生の苦みこそが、人間の本質

“エホバの証人よ、苦みを味わって本来の人生を生きろ” の続きを読む


エホバの証人として人生を損なう親を黙殺するのは、エホバの証人的行動

目ざめよ!エホバの証人

高齢親にエホバの証人のまま死んでくれというのは、エホバの証人的発想

例えば、年をとった両親がいまだマインドコントロール下の現役エホバの証人で、「楽園待つわ」状態だったとしたら。

果たして、そのまま寿命を迎えさせたほうが幸せなのか?

エホバの証人の教理では、人は死後、無になり土に帰るとされている。ひどくもっともな論。しかし、そこから一転、正しく清らかなエホバの証人であれば、時が来たら復活し、地上の楽園で永遠の命を得るというおバカ設定になっている。

無になり、土に帰ったモノがどうやって復活するっていうの?

こんな話を信じて、人生を棒に振って老後を迎えている。尋常でない愚かさで哀れ。

そのまま、マインドコントロールされたまま死んでくれた方が、現実に気づき悲嘆する顔を見ずに済む。本人も取り返しのつかない事実を知って絶望せずに済む。ということ。

しかし、この考えは安直で自己中心的。まさにエホバの証人的な考え方。

Awake!JW

“エホバの証人として人生を損なう親を黙殺するのは、エホバの証人的行動” の続きを読む


ものみの塔に引導を渡す、それがエホバの証人被害者の責任

エホバの証人への復讐

ものみの塔を崩壊させるという高エネルギー

今日で本ブログ記事の1年連続の投稿を達成。「継続は熱量の証し」という話を聞いたことがある。熱量、それはものみの塔を消滅させたいという願望。ものみの塔に対する私怨。復讐心。

脱会後、やがて30年経つけど、それでも収まらないものみの塔への怒り。静かに高温で煮えたぎっている。

ものみの塔は、エホバの証人の子どもとしてすごすという汚点を、私の人生に残した。ものみの塔の組織崩壊という結果で、この償いをさせる。この熱量のまま、ありとあらゆる手段を用いて試行錯誤。必ずや致命的な打撃を加え、ものみの塔を崩壊させる。

「継続は熱量の証し」、出どころはこの本『共感SNS』、本人のSNSは一切見ていないけど、著作だけ読んだ(正確には聴いた)パターン。AmazonのAudibleで会員無料だったので。

¥631 (2024/08/20 11:46時点 | Amazon調べ)

まだ、たった1年なので、このまま5年でも10年でも書き続ける。

決して、毎日書いたわけではなくて、出かける予定が明らかなときは事前にまとめて書いておいたり、調子の良いときは1週間先まで記事を予約ストックしてあったり。

ネタ切れで、しょうもないペラッペラの思いつきの記事をアップせざるを得ない日もあったけど、それでも絞り出すという行為に意味があったと考える。つたない文章力も、1年かけて多少の向上はしているはず。

ものみの塔が消え去るというゴール、明るい未来を迎えるその日まで、このブログは日々更新される。

エホバの証人が刈り取る不幸な未来、自ら蒔いたモノの結果

包容力のある大人な社会は、決してカルトを許さない

ものみの塔を葬り去るのは、かつて渦中にいた者の責任

“ものみの塔に引導を渡す、それがエホバの証人被害者の責任” の続きを読む


エホバの証人とものみの塔に早々にとどめを刺すべき理由

日本の人口とJW数の散布図

日本のエホバの証人の数と人口の相関関係

昨日の記事でエホバの証人(JW)の人数の増減について書いた。エホバの証人数の推移に合わせ、私独自の解釈で1993年以降を4つの期間に分割。現在は2011年以降の第二次微減期にある。

JW平均伝道者数推移(期別)

エホバの証人の数=年間の平均伝道者の数としている。
(エホバの証人の人数根拠はエホバの証人公式サイトとももきち2014さんのブログより)

本日は2011年以降のJW減少の要因について考察。下の図はエホバの証人の平均伝道者数と日本の人口を年度別に散布したもの。

2010年以降、日本の人口は右から左へ。減少の一途。それに呼応するかのようにエホバの証人の人数も上から下へ、概ね減少傾向。日本の人口とエホバの証人の頭数には相関関係が見られる。

エホバの証人の縮小原因とは?

“エホバの証人とものみの塔に早々にとどめを刺すべき理由” の続きを読む


エホバの証人とものみの塔崩壊の黎明期、明けない夜はない

明けない夜はない

エホバの証人の増減を4つの時期に分けて考える

エホバの証人は果たして減っているのかという記事を以前に書いた。この件、さらに考察。

今回も、エホバの証人の数=平均伝道者の数としている。
(エホバの証人公式サイトとももきち2014さんのブログを参考)

1993年以降のエホバの証人の人数の推移。新世紀に向けて右肩上がりで上昇。その後1999年にマイナスに転じて、以降は漸減傾向にある。

エホバの証人の平均伝道者数推移

※2022年を追記(2023/11)

これを、私の解釈で勝手に時期別に分けたのが下の図。

エホバの証人の平均伝道者数_期別

※2022年を追記(2023/11)

  • 1993年~1998年を増加期
  • 1999年~2003年を第一次微減期
  • 2004年~2010年を(エホバの証人崩壊の)黎明期
  • 2011年~現在を第二次微減期

とした。

1998年までに終末ビジネスの神通力を出し尽くし、22万人で日本のエホバの証人は頭打ち。これが悪夢のエホバの証人増加期。

以降の第一次微減期で、ミレニアムで大騒ぎだった2000年、2001年は1500人以上減っている。

ものみの塔の予言するハルマゲドンが来ないまま、普通に21世紀を迎えるとは思っていなかったエホバの証人が目ざめたのか。はたまたノストラダムスの大予言とエホバの証人の予言を一緒くたにしているような信者が、どっちもハズれかということで脱会したのか。

この減少も止まり、エホバの証人の増減がほぼ横ばいになるのが2004年からの黎明期。この期間がエホバの証人崩壊の序幕となれば良かったのだが、そうもならず。

2011年以降、再び下落に転じるのだが、これも微減。1993年~の増加期に比べるともはや平らと言ってもいいような緩やかな減り方。

エホバの証人の復讐心は、カルト殲滅の原動力になるか

エホバの証人のマインドコントロール解除要件、「世の人」ガードを下げさせる

明けない夜はない

“エホバの証人とものみの塔崩壊の黎明期、明けない夜はない” の続きを読む


エホバの証人の「時に信仰を持たない」愚かさ、「空箱」への信仰

エホバの証人の空箱信仰

エホバの証人の認知不協和

エホバの証人2世の論考集『エビのしっぽ』より。

エホバの証人の年代計算の矛盾を指摘すると必ず言うのが「我々は時に信仰を持っているのではない」

これは

認知不協和

(自分の信念と現実が異なると現実の認知を変える)

喫煙者が、タバコで肺ガンになるリスクより、禁煙のストレスの方が大きいと言うのと一緒。ストレスで余命宣告はされないのに、現実の見え方をねじ曲げている。

人は、自分の見たいモノ、自分にとって都合の良いモノを見ようとする。そして、現実と異なる見方をする。自分の心に対し当たり障りの少ない方へ、変化を生まない方へ、現状を変えない方向へと。

エホバの証人が幾度の予言ハズレや、ものみの塔組織の不義、信者の愛の欠如といった場面に遭遇しても、信仰を捨てないのは、この人間の性質が影響している。

このように、エホバの証人の不思議は、洗脳とかマインドコントロールといった大仰な言葉を使わなくても説明できるというのが、この本の著者の一貫した主張。

エホバの証人の三段跳びからのハイジャンプ論法

ものみの塔協会の論理ハイジャンプ

エホバの証人の「時に信仰を持たない」愚かさ

“エホバの証人の「時に信仰を持たない」愚かさ、「空箱」への信仰” の続きを読む


偶然、スレスレで生き延びた元エホバの証人2世の子ども

命の危険に晒されるエホバの証人の子ども

エホバの証人の子どものストレス解消法

昨日の記事で、子どもの頃に眼瞼痙攣の症状があったと書いた。初期症状だけで回復したのは、私自身のストレスに対する耐性が高いからかと思われる。子どもの頃も今も、ストレスの解消が得意な体質というか性格。

エホバの証人というカルトを強要される子どもとして、私の子ども時代は過酷だった。エホバの証人2世の子どもが激しいストレスをかわし、息抜きをする方法とは。

小学校低学年の頃から、親の財布からお金を抜いて、遊びに行ってガチャガチャを回す。これが度々あった。時には3000円とか抜いて豪遊。これでストレスが解放された。

見つかって懲らしめというエホバの証人の体罰を受ける。これは痛いしパンツを脱ぐので屈辱的だけど、罪悪感を抱えたまま見つからないでいるよりはマシ。

逆に、子どもの頃の店舗からの万引きは一度も露見していない分、今でも罪悪感が残っていてスッキリしない。

エホバの証人の集会や布教活動の前に遊びに行って、15分全力でバットを振る。暗くなる直前にひたすら集中して遊ぶ。子どもながらのストレス解消法。

元エホバの証人2世の真夏の記憶

エホバの証人2世の子どものハードスケジュール

エホバの証人2世のサバイバル

“偶然、スレスレで生き延びた元エホバの証人2世の子ども” の続きを読む


子どもの悲鳴を黙殺するエホバの証人の親を反面教師に

反面教師、エホバの証人親

悲鳴をあげるエホバの証人の子どもの身体

眼瞼痙攣という病気がある。重症化すると視覚に影響が出て失明状態にまで至る。下まぶたが痙攣しピクピクする初期症状から始まって、上まぶたの痙攣に広がり、最終的には自力で眼が開けられなくなる。

子どせの頃の私にもこの眼瞼痙攣の症状があった。この疾患の原因にはストレスも含まれている。この疾患の原因は、間違いなく私がエホバの証人というカルトの子どもだったこと。

エホバの証人は米国発祥の自称キリスト系新興宗教。日本ではものみの塔という名称でも知られている。我が家は両親揃ってエホバの証人で、一人息子の私も当然のようにエホバの証人というカルトを強制された。いわゆるエホバの証人2世。

エホバの証人の子どもには禁止事項が多く、参加できない学校行事がある度に、先生に参加拒否の意思表示をしなければならない。これは相当にプレッシャーだった。

学校行事に参加できないときは見学、もしくは別室待機となる。その都度、クラス中から奇異の視線、ときにはからかいの言葉を浴びる。私にはこれが最も辛かった。

そんな禁止行事がある日には、腹痛などで体調が悪くなることがよくあり、それも精神的なストレスが原因。体調を崩せば学校を休めるので、身体の方が先に、よく音をあげた。

禁止事項の多いエホバの証人2世の学校生活は苦難の連続~エホバの証人のできないことまとめ

エホバの証人の親を反面教師に

“子どもの悲鳴を黙殺するエホバの証人の親を反面教師に” の続きを読む


生ビールの3杯目と4杯目の間、そこに神は存在する

神の居場所は生ビール3杯目と4杯目のあいだ

人類に神は不要

ようやく聴き終えた『同志少女よ、敵を撃て』より。現在、2周目に突入。AmazonのAudibleにて。

¥2,048 (2024/01/13 16:59時点 | Amazon調べ)

自分たちは神ではない。では神は何をしているのか?神がいるというのなら、彼は安寧の世界から地上に地獄を創り、その様子を俯瞰しているというのか

同胞を誰一人救えず、地獄の光景が広がったとき。神の存在意義に疑問が提示された。

狙撃銃のスコープに的をおさめて、銃弾が当たると確信して引き金を絞るとき。彼の生殺与奪権を完全に掌握。無我の境地で引き金を引く。神にも等しい瞬間。高みにいる。

主人公たち狙撃兵は神を信仰していない。人間の能力を遥かに超えた飛び道具で何百人もの人間を射殺する。神にも救いようが無い罪深さだからなのか、一瞬とはいえ、敵兵の生死をつかさどり、神にも等しい頂きに到達するからなのか。

おそらく本質は後者。狙撃兵に神は必要ない。

これは生死をつかさどる狙撃兵だけにあてはまる話ではなく、すべての人間にあてはまる。神は不要。

一瞬の集中。高み。無我の境地。そこに達すれば、人間にとって神の存在など無用の長物。永遠にダラダラしている神が到達できない地点。たった一瞬のきらめき。

『同志少女よ、敵を撃て』~共感と帰属意識による癒し

儚くもひたむきな一瞬に神は宿る

“生ビールの3杯目と4杯目の間、そこに神は存在する” の続きを読む