爽やかとは対極のエホバの証人(JW)の霊的パラダイス。

地上の楽園は今ここに

エホバの証人の霊的パラダイスとは?

『近現代日本とエホバの証人』より。結章「日本のエホバの証人における<本部志向>とは」の前半部分。

¥3,300 (2024/01/16 10:08時点 | Amazon調べ)

エホバの証人の予言では、近いうちにハルマゲドンという裁きが起こりエホバの証人以外の人類は全滅。その後、地球はエホバの証人だらけのパラダイスに造り替えられるという設定になっている。地上のパラダイスはまだ実現していないが、エホバの証人の

教団内には「霊的パラダイス」と称される状態が実現しているのだという。「霊的パラダイス」は、国家の枠組を超えた世界的な兄弟関係やエホバ神の「爽やかさ」などが実感できる「避難所」であり、教団外では得ることのできない安心感や信頼関係がある(=コミュニティ的な要素)とされている

霊的パラダイスというか、脳内パラダイス。「ここは霊的パラダイスですよ」と言われて、そのまま信じちゃう精神状態がお花畑。無自覚、無批判、無警戒、何も考えていない。

エホバの証人は「爽やかさ」ってよく言うけど、エホバの証人ほど「爽やかさ」の対極に位置するものはない。

エホバの証人コミュニティが「避難所」になるのは、現実逃避のための避難所。現実を直視することも変えることも諦めて、考えることすらやめた人生の墓場。そこが爽やかって・・・。

堅苦しい教理を強要され、理想と現実の格差を認められず気を病んだり、布教時間のノルマがあったり、子どもを虐待したり、性虐待の温床になっていたり。激しく爽やかじゃない。

世界中での信者数の増加が神の是認というエホバの証人、何だそれ?

未来に残すべきではない不浄な霊的パラダイス

“爽やかとは対極のエホバの証人(JW)の霊的パラダイス。” の続きを読む


終わりが来ないほうが儲かり続ける、ものみの塔の終末ビジネス

終末が来ないほうが儲かる偽予言者

偽予言者の終末ビジネス

いかなる時代においても現れる世界の終わりを予言する者。ものみの塔協会は、その代表例。ご存知の通り、ありとあらゆる世界の終末予言が実現したことは一度もない。

キリストもこの偽予言者の出現を予言していた。「また自分のような者が現れるだろう」と釘を刺していた。

予言が当たり、終末が到来すれば天地がひっくり返るほどの大事変。その状況で、予言を的中させました!と名誉を得られたり、財を築けたりするだろうか?

世界の理が一変しているので、その予言者が予言していたことすら、証拠として消えかかっているに違いない。そして「自分も予言していました」と偽予言者が雨後のタケノコ状態でニョキニョキ現れる。または予言者自身も終末の日に消失。

ピタリと終末の日時を当てたところで、予言者に大きな恩恵はない。であれば、予言する意味などない。危機感を感じて聖なる救いのために?なら金取るなよ。

終末の予言は今まで一度も当たっていないので、終末論者は全員偽者。目前の利益を得るための終末ビジネス。そして、万が一の事態、本当の終末が起こったときに的中させる予言者は数多の偽予言者の中の一人。ただの偶然。

つまりは、全部の馬券を買って常にレースに挑み続けているようなもの。そのうちに万馬券が当たる。

ものみの塔協会の数打てば当たるハルマゲドン戦略

“終わりが来ないほうが儲かり続ける、ものみの塔の終末ビジネス” の続きを読む


『同志少女よ、敵を撃て』~本当のことを言えば殺される

エホバの証人の精神的死刑判決

独裁国家に似ているエホバの証人組織

本屋大賞を獲ったというニュースや、ロシアの侵攻に題材がマッチしているというので気になっていたところ、AmazonのAudible会員なら無料で聴けるというので、聴き始めた一冊。

¥2,048 (2024/01/13 16:59時点 | Amazon調べ)

まだ序盤なのだが、気になる部分がありここで紹介。

ソビエト連邦で冗談と批判はそう明確に違うものではない。そして、それがどちらであるにせよ、何を言っていいか悪いかは決まっている

本当のことを言えば殺されてしまう国に私たちは住んでいる

意見を言えない空間に存在していて、言えば死という状況。独ソ戦最中のソビエト人民と、エホバの証人が置かれている環境に類似点を観た。

愚かなことに、エホバの証人は自らその死地に飛び込んでいる。また、過酷さはまったく違って、ソビエトの方は本当に殺されるのだろうが、エホバの証人の方は精神的死刑判決を受けるにすぎないのだが。

エホバの証人の精神的死刑判決はただの脅し

“『同志少女よ、敵を撃て』~本当のことを言えば殺される” の続きを読む


元エホバの証人2世、14才の背教者が『夜明けへの道』になる

14才の背教者

元エホバの証人2世、14才の背教者の読書感想文

私は生まれながらのエホバの証人2世信者で、14才の秋に自分の意思で脱会。

その翌年書いた読書感想文が背教者感満載だったのでこの場で紹介したい。

こうして現在、しこしこと反ものみの塔活動をやっている原点は20年以上前にさかのぼる。14才の背教者。

この読書感想文は、学校中に配られた文集に載るような賞を貰ったのだが、内容がいかんせんホンモノの中二病なので、原文ママの掲載は控えたい。恥ずかしくて自分でも読めないので。

読んだ本は、インドの人種差別に対抗して活動した人の話。当人がインドの被差別層の『夜明けへの道』になったのに乗じて、オレも、暗闇でもがく人々の道になってやる!くらいのことを書いた。

エホバの証人信者の脳内がヤバい理由、悪化の一途

残りわずかな人生の時間を生きる

“元エホバの証人2世、14才の背教者が『夜明けへの道』になる” の続きを読む


エホバの証人(JW)組織が行っている脅迫と殺害予告

ハルマゲドンによる殺害予告

エホバの証人が完全入信してしまう理由

元エホバの証人2世の論考集『エビのしっぽ』より。

エホバの証人の完全入信「献身・バプテスマ」。人身売買級のヤバさであると昨日の記事で書いた。機関紙「ものみの塔」の中で、存在すらしない神に

  • 永遠に
  • 自分の権利を全て放棄し
  • 命を捧げよ

と、書いてある。エホバの証人に関わると、到達地点として圧力をかけられるのがここ。

エホバの証人の神エホバなど存在しないので、信者が命まで捧げるのは教団組織。

エホバの証人内では、献身しないと一段格下に見られ、正式な仲間とみなされない。エホバの証人はお互いを「兄弟・姉妹」と呼び合うのだが、基本的に「兄弟・姉妹」と呼ばれるのは献身した信者だけ。

私みたいな完全部外者からすると、「兄弟・姉妹」と呼び合う気持ち悪い集団には、関わりたくもない。ところが、

カルトに片足を突っ込んてしまうような弱点・隙のある人にとっては、どんな激ダサ集団であれ認められることが最重要課題。いまだ満たされたことのない承認欲求を埋めるために、「早くバプテスマを受けなきゃ」となる。マインド・コントロールの始まり。他に何も見えなくなる。

エホバの証人の殺害予告

“エホバの証人(JW)組織が行っている脅迫と殺害予告” の続きを読む


ハルマゲドンで大ケガした家族を助けるのは、「ふさわしい」ことですか?

エホバ脳を解き放て!

「ものみの塔=絶対悪」論者のエホバの証人的思考回路

『エビのしっぽ』より。著者は常々、エホバの証人、元エホバの証人はものごとを相対化できない。相対化して見られない、と警鐘を鳴らしている。

「ものみの塔=絶対悪」論を唱えている私なんかはその典型。

結論を絶えず不安定にするという方法もあります。つまり、その結論は暫定的なもので絶対的なものでない、新たな情報が入れば、あるいは見方の転換を図れば、すぐに修正可能な状態にしておく

確かに、私はこういった考え方をしない。「ものみの塔=絶対悪」論以外でもそう。何でも白黒はっきりさせたい。初対面で人と会って、

「こいつは敵か味方か?」と。ここまで大げさでなくても、

「仲良くなれるか否か?」「友達になれるか否か?」

今でも、第一印象で判断しがち。二十代の頃は本当に「敵か味方か?」で判断していた。

仕事でも同じ、「やるかやらないか?」「どうやるか?」結論を急いじゃう。

これがエホバの証人だったことと関係あるのか?

今までそんなに気にしていなかったけど、どうやら大アリなようで。

「ものみの塔=絶対悪」論者(また決めつけてるが・・・)としては、ものみの塔的思考が自分の中に寸分でも残っているのはイヤ。気持ち悪いというか、気に喰わない。

”ふさわしい”、”ふさわしくない”の二択で決めつけるエホバの証人

エホバという傷を癒すためにものみの塔思考をやめる

ハルマゲドンは全員即死?

“ハルマゲドンで大ケガした家族を助けるのは、「ふさわしい」ことですか?” の続きを読む


恐怖、悪霊と悪魔の巣窟「エホバの証人の王国会館」

悪霊の巣窟、エホバの証人の王国会館

恐怖によるマインド・コントロール

『エビのしっぽ』より。

人為的に生み出される恐怖には、多くの場合、理由があるということ。たとえば恐怖を経済的に利用する犯罪集団がいます。これは暴力などの脅しによる恐怖で個人をコントロールしようとする意図のもとなされるのです。オカルト宗教の類もそうです。地獄やハルマゲドン、神からの罰などの恐怖のキーワードでコントロールしようとします

このオカルト宗教に、ズバリ「エホバの証人」も当てはまる。

地獄ってのはエホバの証人の教理にはないけれど、「人間がいずれ永遠の命をゲットします」とほざいている時点で、地獄での永遠の責め苦=永遠の命の裏返し。言っていることは同じトンデモ系。

肉食動物でさえ草をはむようになる、いびつなエホバの証人の楽園。人間は殺生しなくて、野菜と果実だけで生きていける完全な体に生まれ変わる。そして、永遠の命。

自然だらけエホバの証人だらけの楽園。オレにとっちゃ、それこそ地獄よ。つまらないエホバの証人たちに囲まれての永遠。許して~。快楽にまみれ、ステーキ喰って生きていたいです。

話がだいぶ逸れたが、エホバの証人も、恐怖で信者をコントロールしているオカルト宗教の類。

これってマインド・コントロールとは違うのか?この本の著者はエホバの証人のマインド・コントロール否定派であるのだが。

ハルマゲドンの恐怖で縛り付け、思考を停止。エホバの証人活動を通常生活の妨げになるほどに行わせる。一般社会との激しい隔絶を余儀なくさせるほどに。

恐怖で縛り付け、思考・行動を本人の本来望まない方向に操作する。これがマインド・コントロールであるのなら、エホバの証人こそマインド・コントロールされていると言える。

エホバの証人、王国会館での集会再開のお知らせ、集会に行くのはなんのため?

エホバの証人の王国会館に病気の人が多い理由

エホバの証人の恐怖を克服する方法

“恐怖、悪霊と悪魔の巣窟「エホバの証人の王国会館」” の続きを読む


エホバの証人、ハルマゲドン生還の新しい基準とは?

エホバの証人の新しい光、ハルマゲドンで死ぬ人設定の変更

ものみの塔本の危険性

昨年後半からTwitterでJW(エホバの証人・ものみの塔協会)の情報収集を始めた。反エホバの証人と言いつつ、昔の記憶をネタに攻撃しているだけで、最新情報は集めておらず。これではまずいというわけで。

特に、私はものみの塔本などは絶対に読まない。敵を知らずして戦いようが無いのだが、いかんせん、エホバの証人資料の危険さと退屈さは身をもって知っているので。

Twitterを見ていると反エホバの証人の立場の人でも、しっかりと最新エホバの証人誌を読んで、批判している人がいて偉いものだと思う。

言わずもがな、不要の注意だと思うのだが「気をつけて欲しい」。また騙されないように。経験者で、自分だけは大丈夫だと確信されているだろうが、そこで「まさか」が起こるのが、この世界。

あれだけ信者を増やしたのだから、ものみの塔本に危ない力があるのは事実。批判のために毎号開かれている人は、注意して頂きたい。マインドコントロール用の悪書なのは間違いないので。

私は、危険で怖いのもあるし、あの独特の文章を読んでいるとムカついてくるのでとても読めない。「気をつけてくれ」と言いつつ、実際に塔本を読んで批判している人の意見を読むしかない。

ありがたや。ありがたや。本当に注意して下さいね。

あと、やっぱり塔本は尋常でなく退屈なんすよね。意味不明で読んでも頭に入ってこない。

エホバの証人が欠陥聖書を与えられている理由

エホバの証人、ハルマゲドン生還の新基準

“エホバの証人、ハルマゲドン生還の新しい基準とは?” の続きを読む


『ものみの塔の終焉』1975年狂想曲。今でも同じことをやっているエホバの証人

1975年にもそれ以降にもハルマゲドンなど来ない

闇に葬られている1975年のものみの塔預言

エホバの証人 – STOPOVER(途中下車)から。『ものみの塔の終焉』9章「1975年狂想曲」

ものみの塔協会が、ハルマゲドンの特定の年を指定して物議をかもしたのは、1975年が最初ではない。大きな騒動となった年としては、1975年の他にも1914年と1925年がある

新しいエホバの証人は、1914年はラッセルの預言の外れた年ではなく、聖書預言が劇的に成就した年だと信じている

ほとんどの人は、外れたといって騒いだのは背教者だぐらいにしか思っていない。1925年について知っている人はたぶんいない

次第に、1975年も1925年の仲間入りをしそうになっている。時の経過と共に、1975年の出来事を知らないエホバの証人が増えているからである。ただ、1975年には、1925年と比較すると人類創造の6000年という教義上の意義があるので、簡単に消えてしまうことはないと思うが、ものみの塔協会がうやむやにしてしまう可能性は強い

著者の指摘通り。1980~1990年代をエホバの証人として過ごすことを強制された私の理解では、「1975年にハルマゲドンが~」と言っている人は、ものみの塔的罪人・背教者扱いされていた。

人類創造6000年というのも無かったことになっていたかも知れない。(私はマジメなエホバの証人2世でなかったので、知らないだけなのかも知れないが・・・ただ「ものみの塔」なんて読むだけで害があるので、これはこれで良かった)

ものみの塔協会が名を連ねる偽預言者の系譜

偽預言者の終末ビジネスが成り立つ理由

アダムの童貞期間、長いな

“『ものみの塔の終焉』1975年狂想曲。今でも同じことをやっているエホバの証人” の続きを読む


1995年、ものみの塔は背教者の提言通りに予言を改訂

ものみの塔の終焉、背教者に見透かされる

1914年の世代が生きている間に・・・

エホバの証人 – STOPOVER(途中下車)の『ものみの塔の終焉』。7章『1914年にキリストは臨在していない』の後半部分。

ものみの塔の予言「1914年に終わりの日が始まった」。これが荒唐無稽であることは、昨日の記事も含めて何度も書いた。

今日は、終わりの日の長さ、期間について。終わりの日など始まっちゃいないので、無駄な議論。とはいえ、ものみの塔の設定した終わりの日の長さも矛盾を孕んでいるので、念のためツッコんでおく。

ものみの塔の大宣伝では

「キリストは1914年から臨在しているます。終わりの日は1914年から始まったのです。ハルマゲドンは1914年の世代の人々が生きているうちにやって来ます。終わりは近いのです。」

という設定だった。かつては。

終わりが近いから、皆さん信者になってね。でないとハルマゲドンという終末の日に救われませんよ。という信者勧誘作戦。

私が2世信者としてエホバの証人を強制されていた前世紀には、この主張は、まだある程度は筋が通っていた。1914年の世代がまだたくさん生きていたから。

「私たちの齢は七十年、健やかであっても八十年」(詩編90:10)

1914年 + 80才 = 1994年

1914年生まれの人が死に絶えちゃう20世紀末、ノストラダムスより早くエホバの証人の唱える終末ハルマゲドンがやってくる設定だった。

背教者に予言されていた1995年のものみの塔の予言改訂

“1995年、ものみの塔は背教者の提言通りに予言を改訂” の続きを読む