エホバの証人も真っ青のへ理屈の連打。そして、へ理屈さえ不成立

日本のエホバの証人公式サイトの意見書、成立すらしないへ理屈

宗教擁護のために「常識」すら捨てるとは・・・

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の専門家の意見書。「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載されている。

宗教虐待Q&Aの

ガイドラインは常識に反し

常識????輸血拒否と体罰の宗教エホバの証人に肩入れしちゃう人の「常識」ってなんですか?

そして、エホバの証人も顔負けのへ理屈の連打。

通常3食なのに親の都合で2食にしたらネグレクトなのか、片親で仕事に出なければならず、午前中だけ15歳の娘に7歳の娘の世話を頼んだらネグレクトなのか

児童虐待かどうかというのは日常の事象に当てはめれば、非常に曖昧な点が多い

多くないって。曖昧じゃねぇよ。アホな宗教の擁護のために、苦しむ子どもを見殺しにしようとするな。

親の都合がカルトという有害なモノならネグレクト、子どもの養育のために必要な仕事の都合ならネグレクトではない。この場合、宗教とカルトの線引きは簡単。子どもの養育を疎かにさせる宗教か否か?

このくらいの判断は人間として最低限の「美意識」や「常識」で判断できるのだが、それも「常識」を擁さない人にはムリな話なのか。

エホバの証人の大会、無価値な特権と決定的な論理破綻

エホバの証人も真っ青なへ理屈の連打

“エホバの証人も真っ青のへ理屈の連打。そして、へ理屈さえ不成立” の続きを読む


ハルマゲドンという空想で脅してくるエホバの証人は宗教を強制している

ハルマゲドンで脅すエホバの証人

定義したがり屋の詭弁家

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の専門家の意見書、「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページ。長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載。

昨日の記事で、この意見書内で「強制」の文言を省いて、関係ない話を始める詭弁を弄していると書いた。意見書内の続く部分でそのフォローがされている。

「強要」や 「強制」という表現を随所で使用しているが、これらの表現が実際に意味するものを定義していない

定義したがりやさんかよ。そんなモノ辞書のとおりだよ。最近こういう物言いする奴多いけど、論点をズラす詭弁家だよ。問題から目を逸らさせ、苦しむ人を救済しようとしない輩。

実際には、宗教的信念や見解に基づく親の意思決定は、たとえその意思決定が暴力 (または暴力の脅し)を伴わず、体罰などを用いずに表明されたとしても、有害であるというのがガイドラインの趣旨のように思われる

そりゃそうだろ。宗教的信念や見解に基づく親の意思決定は有害なんだよ。21世紀だぜ。論理的、科学的に考えろよ。それをせずに宗教的信念なんてふざけたモノを通そうとするから、エホバの証人親は子どもを輸血拒否で殺しちゃう。

それ以前に、エホバの証人の場合は「ハルマゲドンで滅びる」と脅してくるんだから立派な強制。そもそもハルマゲドンが最大暴力なんだけど、バカバカしすぎて誰も相手にしないから、暴力による脅しとは判断されにくい。それ以前に、エホバの証人の場合は体罰という暴力を使ってくるんだけど。

「強制」という言葉を再定義するまでもなく、エホバの証人親は子どもに宗教を「強制」している。

カルトを擁護する残念な人

“ハルマゲドンという空想で脅してくるエホバの証人は宗教を強制している” の続きを読む


へ理屈と詭弁連打のカルト御用学者には到底ムリなコト

カルト御用学者に欠如している美意識

日本語読めてますか?

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」専門家の意見書。「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載されている。

宗教虐待Q&Aの問2-3には

「児童の就学や日常生活に支障が出る可能性がある時間帯まで宗教活動等への参加を強制するような行為は…ネグレクトに該当する。」とある。本来、児童虐待とは日本国民全員に対して一律に適用させる「親の行為」を指すものである。問2-3の答えをみれば、例えば、常識からは児童虐待とは認識されていないようなこと、例えば、夜遅い時間帯まで、子供自身の為に塾や習い事に通わせることであろうと、さらには初詣の為に深夜0時に神社に連れて行く行為も、国としては児童虐待と捉えているようにさえ思える

昨日の記事でも書いたが、この准教授、やはり日本語を読めていない。というか、まるでエホバの証人のような詭弁とへ理屈の連打。

深夜の初詣も教育ママも「強制」じゃないんだよ。深夜の初詣や夜間の塾通いを「強制」していれば、それは児童虐待。宗教虐待Q&Aでは、児童虐待にあたるのは宗教活動の「強制」とうたわれている。

<宗教活動をしない親に対しては児童虐待にはしない>が、<宗教活動をしている親のみ児童虐待とする>という明らかな差別である

だから「強制」の文言はどこ行った?いろいろごまかして、都合のいい方向に持っていくのはカルト宗教エホバの証人の手口だよ。

カルト御用学者には到底ムリなコト

“へ理屈と詭弁連打のカルト御用学者には到底ムリなコト” の続きを読む


エホバの証人のお得意な詭弁を踏襲する意見書、まるでゴミ

エホバの証人擁護の意見書、まるでゴミ

エホバの証人とその擁護者の用いる詭弁

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」にある専門家の意見書。昨日の記事の続き。宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載。

「宗教の信仰等に関する児童虐待等への対応に関する Q&A」という宗教虐待Q&Aのタイトルについて、

ガイドラインの名称自体が,宗教的信条や宗教団体のみを対象としているが、児童虐待かどうかは、そもそも行動の動機となった根本的な理由 (宗教的か非宗教的か)に関係なく親の行動に焦点を当てるべき問題である。にもかかわらず、「宗教の信仰」のみを取り出して児童虐待を論じていること自体、「宗教は悪であり要注意だ」という意図が非常に伝わってきており違和感がある

違和感ないだろ。そもそも、問題は「宗教の信仰」でなくて、児童虐待を行う「カルト宗教の信仰」。そして、「宗教は悪であり要注意」でなく、「カルト宗教は悪」で「宗教には要注意」。

エホバの証人やその擁護者は、この詭弁論法を良く用いる。「他にもっと巨悪があるから、自分を見逃してくれ」っていうの。他の巨悪は関係ないって、今はお前の悪事の話をしているんだよ。

様々なモノを一緒くたに取り締まることができないから、細部のもっとも問題の大きなところを改善しようとしているだけ。

児童虐待という大きな括りでの改善は、家庭内の問題でもあり困難。よって、組織的体系的に行われてきた宗教虐待問題に切り込んでいる。その中で最もやり過ぎている宗教のひとつがエホバの証人。至極マトモな問題解決アプローチ。

同じことを繰りかえし述べ、詭弁を弄するエホバの証人

エホバの証人擁護の意見書、まるでゴミ

“エホバの証人のお得意な詭弁を踏襲する意見書、まるでゴミ” の続きを読む


エホバの証人を擁護する、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書

モノゴトの因果関係すら見失うエホバの証人擁護者

モノゴトの因果関係を見失うエホバの証人擁護者

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」にある専門家の意見書について。

宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が載っている。

この人は、ヨーロッパの人権裁判所の判決から、下記のように引用している

「エホバの証人の信者が他者から強制されたわけでなく、自らの自由意志で宗教活動に専念しているのであれば、それを快く思わない家族がいたとして不和が生じても、その宗教によって家庭が崩壊したとは言えない。」

いや、言えるだろ。

この准教授は、何が何でもエホバの証人を擁護したいのか、モノゴトの因果関係すら分からなくなっている。

そもそも、一般人が宗教活動に専念するなよ。お前はキリストかっての。おバカな宗教活動にうつつを抜かしてて家族が崩壊したら、その宗教がもろ原因だろ。

こう言うと、お寺や神社の跡継ぎは?と言い出す輩がエホバの証人を中心に存在するのだが、それは特殊事例を持ち出す詭弁。こちらは、一般家庭の宗教被害を無くせという話をしている。寺や神社のガチ宗教2世問題に取り組みたければ、ご自由にどうぞ。勝手に好きにすればいい。

この准教授は、なんでこんなにエホバの証人を擁護したいんだろうね?この意見書には、へ理屈と詭弁満載。この人権裁判所の引用も、ものみの塔的な恣意的引用なのだろうと邪推したくなる。

家族がエホバの証人になって、それがイヤで家庭に不和が生じ、家族が隔絶したとしたら、エホバの証人という宗教によって家庭が崩壊したと言える。そうとしか言えない。

絡み合った複雑な事情があったとしても、その人がエホバの証人になるのがイヤだと他の家族が思っていたのなら、他に言いようがない。それほど、エホバの証人という宗教は、本人と周囲に与える影響が大きい。信者の「神の王国を第一に」「献身」することを求めるおバカな宗教なのだから。

家庭に宗教を入れるな、「こども家庭庁」発足の事情

“エホバの証人を擁護する、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書” の続きを読む


エホバの証人2世に対する無理解、理解できるのは・・・

エホバの証人2世の子どもに対する不理解

ハルマゲドンという拳銃を突きつけられるエホバの証人の子ども

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第5章、学校調査。

問11、保護者による宗教の信仰等に起因する虐待かの判断が悩ましい事例。

運動会競技で、騎⾺戦の参加が難しいという事例が過去にあった。低学年のお祭りについて、「お祭り」という表現だと参加できないという事例が過去にあった

エホバの証人の定番、「騎馬戦」「お祭り」の不参加。これも宗教虐待。ハルマゲドンで脅されて不参加を強制されているのは確実だから、本人による意思決定などそこに存在しない。

拳銃を突きつけられて、「金を出せ」と言われて、自分の意思で強盗に金を渡しましたなんて、話は通用しない。

エホバの証人組織や信者の親は、子どもに対して「言うことを聞かないとハルマゲドンで滅ぼされる」と脅している。その上で子どもが学校行事不参加を決めている。そこに子どもの意思はない。

ハルマゲドンという拳銃を突きつけられているのだから、エホバの証人の子どもは死にたくなければ教団や宗教親に従うしかない。これがエホバの証人の著しく不正義な宗教虐待。

行事不参加のエホバの証人生徒に対して、教師ができること

宗教2世に対する無理解

“エホバの証人2世に対する無理解、理解できるのは・・・” の続きを読む


教師が児童相談所へ通告することは、エホバの証人2世にとって救いに

宗教2世にとっての救い

宗教2世の子どもに一生残る傷とは・・・

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第5章、学校調査。

問11、保護者による宗教の信仰等に起因する虐待かの判断が悩ましい事例。

校外学習の時、寺社仏閣等への⽴ち⼊りをしないこととしている⽣徒がいる

寺社⾒学を辞退すること、またそれによる修学旅⾏の不参加の強制

これはまさにエホバの証人。私もエホバの証人2世の子どもだったので、寺社仏閣立ち入りを禁止された。完璧な宗教虐待。

これは修学旅行だったり、遠足だったりというイベントごとなので、子どもの心に一生残る傷をつけることになる。

特定の存在を応援することは宗教上できないという理由で、応援合戦やその他の活動をこどもが制限されてしまうのは、どうなのかと迷う思いがある

学校の教師は、立場的に「どうなのか」と迷うことしかできない。であれば、できることは、子どもに対する配慮。私自身の経験からだと、おそらく隠密に「隔離」してあげることが一番本人にとって助けになる。

恥と共に生きる宗教2世に、学校の教師ができる唯一の「配慮」とは?

そして、粛々と児童相談所へ通告すること。

外の世界では、エホバの証人2世の立場を虐待だと認識している

“教師が児童相談所へ通告することは、エホバの証人2世にとって救いに” の続きを読む


エホバの証人の子どもを抱える学校や教師は、児童相談所へ通告を

宗教2世問題に対して学校や教師ができる数少ないこととは?

宗教2世問題に対して無力な学校や教師にできること

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第5章、学校調査。

問7、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待事例の有無

「該当する事例があった」と回答したのは⼩学校では 0.6%(8 件)、中学校では0.8%(9 件)

昨日の記事で触れたとおり、学校側が宗教虐待Q&Aを理解していないのだから、宗教虐待を発見できるはずがない。そういう意味では、現在の学校は親による宗教強要に悩む子どもにとっては役立たずであり、無知ゆえに無能、無力。

また、昨日の記事のとおり、学校や教師は、家族や宗教の問題への介入は困難。学校も教師もその特性上、宗教2世問題に対して、ほとんど役に立たない。

であれば、学校側は宗教虐待Q&Aを適用し、粛々と児童相談所へ通告すればいい。

エホバの証人の子どもが存在するだけで宗教虐待

“エホバの証人の子どもを抱える学校や教師は、児童相談所へ通告を” の続きを読む


エホバの証人に奪われた時間、恥の記憶、許しがたい宗教虐待

エホバの証人に奪われた時間

エホバの証人による宗教虐待

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第4章、市区町村調査。

問6、保護者による宗教の信仰等に起因する虐待かの判断が悩ましい事例。

 宗教がらみで⼟⽇を拘束されている

私の子どもの頃もそうだった。エホバの証人に奪われたあの時間を返して欲しい。

 宗教の勧誘にこどもを連れているとの情報があった

これもそう。エホバの証人の勧誘活動に連れ回された。恥の記憶。罪の記憶。そして、奪われた多大な時間は返ってこない。

宗教上の理由でこどもが園や学校のイベントに参加できない

これも、エホバの証人の子どもの日常。参加できず、見学しているときの抜群の恥ずかしさ。この辱めを受けたことが、今の私の原動力になっている。エホバの証人組織を許さない。

ある宗教を信仰する両親が誕⽣⽇やクリスマス会などの幼稚園の⾏事を⽋席させているケースがある

幼稚園児にアホな宗教を強要するなと言いたいが、これがエホバの証人親を持った子どもの日常。実は、幼稚園に行けているだけマシ。

エホバの証人のハロウィン禁止は危険、子どもに悪影響

“エホバの証人に奪われた時間、恥の記憶、許しがたい宗教虐待” の続きを読む


エホバの証人は終わらせたほうがいい。連鎖する虐待「エホバの証人の体罰」

エホバの証人の体罰とい虐待の連鎖

エホバの証人の負の遺産「虐待の連鎖」

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第4章、市区町村調査。

問4、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待の該当事例。

既存の選択肢以外の事例で「虐待の連鎖」として以下が挙げられている。

保護者⾃⾝が保護者の親から宗教の教えとして体罰を⽇常的に受けており、その影響をこどもに与えることを⼼配している

これがまさにエホバの証人。私も今は保護者なのだが、子どもに頃にエホバの証人の2世信者だったため、親から繰り返し体罰を受けた。

この穢れた習慣「エホバの証人の体罰」が私の中にも受け継がれてしまっている可能性があり、私自身が自分の子どもに暴力を振るわないよう、最大限注意している。

私の一族に関しては、私の世代で、「エホバの証人の体罰」という負の連鎖を打ち切る。

こんな悲しい努力をしなければいけない元エホバの証人が大量に生み出された。腐敗した組織「エホバの証人」の残した負の遺産。

教団側は体罰を推奨してきた事実を、外部に対しては無かったことにしようとしている。また、内部の現役な情弱信者に対しては、体罰禁止とは明確に打ち出していないので、今でも体罰による宗教虐待被害者が生み出されている可能性もある。そして、暴力は連鎖する。

こんな悲劇を終わらせるためにも、外部に対して過去の体罰推奨という罪を認めない、内部に対して明確に体罰禁止とアナウンスしない、こんな汚らわしいエホバの証人組織そのものを終わらせたほうがいいと、私は考えている。

反社会的な破壊的カルト、エホバの証人はお取り潰し一択

エホバの証人の「こらしめ」は体罰を意味している。

トンデモユーチューバーと変わらないエホバの証人の統治体

“エホバの証人は終わらせたほうがいい。連鎖する虐待「エホバの証人の体罰」” の続きを読む