へ理屈と詭弁連打のカルト御用学者には到底ムリなコト

日本語読めてますか?

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」専門家の意見書。「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載されている。

宗教虐待Q&Aの問2-3には

「児童の就学や日常生活に支障が出る可能性がある時間帯まで宗教活動等への参加を強制するような行為は…ネグレクトに該当する。」とある。本来、児童虐待とは日本国民全員に対して一律に適用させる「親の行為」を指すものである。問2-3の答えをみれば、例えば、常識からは児童虐待とは認識されていないようなこと、例えば、夜遅い時間帯まで、子供自身の為に塾や習い事に通わせることであろうと、さらには初詣の為に深夜0時に神社に連れて行く行為も、国としては児童虐待と捉えているようにさえ思える

昨日の記事でも書いたが、この准教授、やはり日本語を読めていない。というか、まるでエホバの証人のような詭弁とへ理屈の連打。

深夜の初詣も教育ママも「強制」じゃないんだよ。深夜の初詣や夜間の塾通いを「強制」していれば、それは児童虐待。宗教虐待Q&Aでは、児童虐待にあたるのは宗教活動の「強制」とうたわれている。

<宗教活動をしない親に対しては児童虐待にはしない>が、<宗教活動をしている親のみ児童虐待とする>という明らかな差別である

だから「強制」の文言はどこ行った?いろいろごまかして、都合のいい方向に持っていくのはカルト宗教エホバの証人の手口だよ。

カルト御用学者には到底ムリなコト

宗教虐待Q&Aの素晴らしいところは、根底に「宗教が無意味」という思想があるところ。まあ、これがこの准教授みたいな宗教擁護者にとっては気に喰わないところなんだろうけど、「宗教が無意味」なのは事実であり真理。

「宗教が無意味」は言いすぎなので、「カルト宗教が無意味」。もっと正確に言うと「カルト宗教が有害」。

子どもに夜間外出を強制すれば、いかなる場合でもネグレクトなんだけど、子どもは親の意志に従いたいと思うものなので、半強制になりがち。それでも、深夜の初詣のワクワク感や塾でも猛烈学習は、いずれ何かの役に立つ。それに比べ、宗教活動の強要は何の役にも立たないばかりか、有害でしかない。

深夜の宗教活動が役に立つか立たないを判断できるのは、最低限の「美意識」のようなモノを持った人間であり、カルトに頼まれて論文を書いてしまうような、カルト御用学者には到底ムリ。

あと、既存の規則や倫理を崇拝しているような輩や、既存の枠組みに支配されているような者にもムリ。

「公平」「公正」を連呼するだけの輩にもムリ。既存の体制で縛れないカルトという悪に対して、「公平」も「公正」も必要ない。排除しないと有害なので、即刻排除すべき。カルト内の人間にとってもそれが救いになる。こう判断できるのは、ある一定の「美意識」を持った人間だけ。

単純に、教団が信者になにかを約束して、信者がそれに騙されているか?その判断を正当にできれば、この「美意識」を持っていると言っても良いのだろうが、この池谷准教授はこういった美意識を持ち合わせていないようで。


Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.