制度理解の欠如か職務放棄か─現役エホバの証人公認心理師の対応不在を検証する

エホバの証人の逃げ口上予測

宗教虐待Q&Aを知らなかったという逃げ口上

現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」の問題構造を検証中。

私から相談した架空の児童虐待(エホバの証人の教理由来の体罰や輸血拒否カードの携帯)に対し、公認心理士を名乗る現役エホバの証人カウンセラーは沈黙。
※本件の相談は、宗教支援の制度構造を検証する目的で行った架空の事例です。実際の虐待事案ではなく、現役エホバの証人カウンセラーの対応姿勢を検証するためのものです。公益性のある問題提起として、社会的な議論の材料とするためのもので、業務妨害の意図などはありません。

その愚を糾弾するメールを送ったのだが、返信が来る前に言い訳の逃げ口上を予測して対策中。

  • 「宗教虐待Q&A」を知らなかった

という返答が来た場合。体罰はともかく、輸血拒否カードを子どもに携帯させることって虐待なんですか?と開き直られた場合。

“制度理解の欠如か職務放棄か─現役エホバの証人公認心理師の対応不在を検証する” の続きを読む


現役エホバの証人信者が公認心理師として機能することの不可能性

現役エホバの証人は公認心理士として機能しない

現役エホバの証人公認心理士は児相に通告するのか?

昨日までの記事の続き。現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」。

無料のお試し相談メールを送付し、現役エホバの証人による心理的支援の構造的問題を検証中。こちらから送付したメールのなかで、エホバの証人の教理に準じた、以下の児童虐待が発生していることを告白。

  1. 輸血拒否カードを子どもに持たせている
  2. 体罰を行っている
  3. 会衆内に体罰を行っている信者がいる
    ※この児童虐待の告白は、検証のための架空の事例。

これに対して、「オリーブの葉」のカウンセラー、自称公認心理士がどう出るか。

“現役エホバの証人信者が公認心理師として機能することの不可能性” の続きを読む


現役エホバの証人カウンセリング「オリーブの葉」、公認心理士失格と言える行為は?

公認心理士失格

都合の悪い質問には答えないエホバの証人

昨日の記事の続き。現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」の構造的問題について検証中。

一往復無料のメールカウンセリングを利用して検証。一回目の往信を行ったところ。

「オリーブの葉」カウンセラーからの返信を公開する前に、どんな返信がきたら、構造的に問題ありと判断できるのかを考えておく。

私から送った往信メールの中には以下の質問を載せている。

======================

質問①子どもに輸血拒否カードを持たせるのは児童虐待だが、どうすべきか?

質問②体罰をやめるべきか?

質問③体罰を行っているエホバの証人に対してどのような態度をとるべきか?

======================
※本件の相談は、宗教支援の制度構造を検証する目的で行った架空の事例です。
実際の虐待事案ではなく、現役エホバの証人カウンセラーの対応姿勢を検証するために用いています。
公益性のある問題提起として、社会的な議論の材料とするためのもので、業務妨害の意図などはありません。

マトモな人間なら、箇条書きの質問には一問ずつ答えるわけで。ましてや児童虐待が発生している”超”緊急事態。都合の悪い質問には決して答えないエホバの証人の特性を、こんなところで発揮されては困る。

まずは、カウンセラーとして回答が最低限。

公認心理士の信用失墜行為

“現役エホバの証人カウンセリング「オリーブの葉」、公認心理士失格と言える行為は?” の続きを読む


宗教2世を救う秘策、宗教虐待を行う宗教親を締め上げる。

宗教2世を救う秘策

宗教虐待が行われているか、確認する質問

昨日の記事の続き。昨日ってか、一昨日。ちと最近諸々忙しくて・・・と言いわけしてみる。

宗教2世を救う秘策。

宗教虐待Q&Aを骨抜きにしないために、宗教上の理由で学校行事不参加を申し出た子どもに対し、学校の教員に質問をさせる。

昨日の記事ではハルマゲドンで脅されていることを確認し、宗教虐待が成立していることを確認した。

今日は次の質問。

  • もしも、ハルマゲドンがなかったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、この行事に参加してもハルマゲドンで滅ぼされないとしたら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教をやっていなかったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教がない世界だったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教を知らなければ、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教をやっている人でも時代や場所が違えはその行事に参加していいと言うことがあり得る。それなら参加したいか?

これが「Yes」になるまで聞く。そうすれば、本人が行事参加を望んでいるにもかかわらず、行事不参加を強要しているので宗教虐待が成立。

宗教親を締め上げる

“宗教2世を救う秘策、宗教虐待を行う宗教親を締め上げる。” の続きを読む


宗教2世救済の秘策、子どもが宗教虐待下にあるか確認する質問

宗教2世を救う秘策

宗教2世救済の秘策

宗教2世を救う秘策。昨日の記事の続き。

政権与党が宗教絡み政党やカルト宗教に食い込まれている体たらくだから、政府には宗教2世問題の解決を期待できない、と昨日の記事で書いた。

といいつつも、宗教虐待Q&Aが発効されたりと、状況は変化している。この宗教虐待Q&Aを骨抜きにしないために、学校の教員に対して以下の指導要領を出して徹底させるべき。これが宗教2世を救う秘策。

宗教虐待Q&Aは以下のように読める

  • ハルマゲドンで滅ぼされると恐怖を煽り、信仰を強要するのは宗教虐待
  • 本人が望むのに、宗教上の理由で学校行事に不参加を強要するのは宗教虐待

宗教上の理由で学校行事に不参加を表明する子どもがいたら、教員は以下の聴き取りを行う。「隔離」した上で充分に「配慮」してだよ。

エホバの証人2世だった私が望んだ「強制」と「配慮」

子どもが宗教虐待下にあるか確認する質問

“宗教2世救済の秘策、子どもが宗教虐待下にあるか確認する質問” の続きを読む


宗教虐待を行うエホバの証人は「悪」、長期化する虐待の影響

エホバの証人が悪な理由

宗教虐待を行うエホバの証人は「悪」

『みんなの宗教2世問題』4章「精神医療/カルト問題報道の観点から」。

¥1,980 (2024/01/06 09:19時点 | Amazon調べ)

元エホバの証人2世の横道氏と精神科医の対談なのだが、あまりろくなことを言ってこなかった精神科医のほうの発言。終盤、ようやく精神科医らしい発言。

カルト団体は一般的に子どもに対する虐待をためらわないどころか正当化する傾向もありますよね。現代社会では虐待は絶対悪ですから、この一点をもってしても「カルト=悪」と言い切って構わないと私は考えています

極めてロジカルな発言。大いに支持したい。

このロジックでいくと、間違いなく、エホバの証人は悪。

エホバの証人は子どもに対する体罰や輸血拒否という虐待をためらわないどころか、正当化している。

宗教虐待から子どもを守るQ&Aに対し、エホバの証人は700ページの怪文書を国に提出して抗議。

これは、自らが宗教虐待Q&Aで指摘を受ける対象であることを認めた上で、自己を正当化しようという所業。

現代社会では虐待は悪。エホバの証人がどれだけ自己を正当化しようと悪。自ら、宗教虐待Q&Aの対象であると名乗り出ているのだから、エホバの証人こそ宗教虐待を行う「悪」。

“宗教虐待を行うエホバの証人は「悪」、長期化する虐待の影響” の続きを読む


宗教虐待を抑止しようとするQ&Aに楯突く、阪南大学の柴田という准教授

エホバの証人擁護の偏った意見を持つ准教授、教育者としてそぐわしくない

阪南大学からメールの返信が来るも・・・

日本のエホバの証人公式ウェブサイトに阪南大学の柴田という准教授の意見書が掲載されている件。大学から2通目のメールが届く。メールの内容は昨日の記事に抜粋を掲載。

今回のメールは、以前のよりは内容はまとまっていてマトモだが、催促してやっとメールを返してきたり、結局、エホバの証人サイトにそのまま偏った意見書を掲載し続けることを容認する態度。

この頑なさがエホバの証人チック。結局、エホバの証人寄りの偏った意見を持つ者を擁護しようとすると、こんなみっともないことになる。

あくまで私の予想だが、この准教授が折れなかったため、大学側としては意見書を取り下げることができなかったのではないかと。

“宗教虐待を抑止しようとするQ&Aに楯突く、阪南大学の柴田という准教授” の続きを読む


まさか、まさか大学の准教授がまるでエホバの証人みたいな詭弁使いませんよね?

大学の准教授がまさかエホバの証人みたいな詭弁を使いませんよね?

まるで、エホバの証人かのような詭弁

阪南大学の柴田という准教授の意見書が日本のエホバの証人公式サイトに掲載されている件。

エホバの証人サイトに載っかるような意見書など下らないので、一切読まずに大学側にクレームを入れている。読むだけ時間のムダなので。

大学側とやり取りしている間に、阪南大学の准教授の意見書にだいぶヤバいことが書いてあるという情報を、SNSを通じて教えて頂く。

意見書のヤバい部分の近辺だけ読んで、この准教授の常軌を逸した思考状態を大学側へのメールで指摘。昨日の記事の続き。

以下、その指摘部分。

=========================

同准教授の意見書内には、現子ども家庭庁の「宗教の信仰等に関係する児童虐待等への対応に関するQ&A」に対し以下の意味不明な批判があります。

「理由の如何にかかわらず、児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある体罰を行うことは身体的虐待に該当する」

という至極分かりやすくもっともなQ&Aの回答に対し、

「「外傷」は単なる外因による怪我をも含む曖昧な概念であり、必ずしも虐待と直接に結びつくものではありません」

=========================

“まさか、まさか大学の准教授がまるでエホバの証人みたいな詭弁使いませんよね?” の続きを読む


児童虐待推奨団体エホバの証人を擁護しちゃう人間は、教育者として甚だ不適切

エホバの証人擁護者は教育者として不適切

阪南大学へメール送付

日本のエホバの証人公式ウェブサイトに阪南大学の柴田という准教授の意見書が掲載されている件。昨日の記事の続き。

大学の問い合わせフォームに苦情を入れ、回答のメールが届く。しかし、要領を得ないので即日メールで返信。

以下、メールの文面は私の名前部分だけ書き換え。

“児童虐待推奨団体エホバの証人を擁護しちゃう人間は、教育者として甚だ不適切” の続きを読む


エホバの証人擁護の伝統的な学問者、役立たずなだけでなくカルトの手先になり下がる

伝統的な学問や仕組みでは救われなかった宗教2世

Xのエホバの証人脱会関連絡みにて思うこと

立教大学・渋谷秀樹名誉教授の意見書がエホバの証人公式ウェブサイトに掲載の記事に関して、Xで貰ったコメントに返信しようかと思ったんだけど・・・書いてるうちに激してきたのでブログで。

エホバの証人関連で議論すると、通常の議論とは違い、私にとっては相手の意見を変えさせることが目的になる。「エホバの証人を潰さない」という選択肢は、今のところ私にはないので。

だから、私はエホバの証人擁護者以外とは議論したくない。少数派のエホバの証人脱会関連者のなかで対立して、全体の力を低下させても仕方ないから。

今回貰ったコメントは、意見が90度くらい違いそうなんだけど、それも個人の考えというわけで、180度違うわけじゃないんだし、認める自分でありたい。

あと、話がそれるけど、ここ最近で一番もやっとするのが、まだ解けてない人の存在。

エホバの証人というかものみの塔の洗脳やらマインドコントロールと言われるモノが解けてない人。解けきってない脱会者。エホバの証人だったことで、その後の人生に役に立つことなど一切ないの記事でも書いたけど、エホバの証人に一定の価値を認めていたり、組織や信者の存在を容認している脱会者。

ソレ、まだ治ってないから。そんな人たちがさも分かってるふうなこというので、もはやイラッとする。この人たちに至っては160度くらい意見が違う感じなので、やがて対立軸じゃね?と思ったり。

本当にエホバの証人って有害だな、と思う。やめた人にまで悪影響を残している。私にも悪影響が残っていない保証がないので、エホバの証人のほうに消えて貰いたいと日々動いているわけで。

立場で言うなら・・・

“エホバの証人擁護の伝統的な学問者、役立たずなだけでなくカルトの手先になり下がる” の続きを読む