宗教虐待Q&Aを知らなかったという逃げ口上
現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」の問題構造を検証中。
私から相談した架空の児童虐待(エホバの証人の教理由来の体罰や輸血拒否カードの携帯)に対し、公認心理士を名乗る現役エホバの証人カウンセラーは沈黙。
※本件の相談は、宗教支援の制度構造を検証する目的で行った架空の事例です。実際の虐待事案ではなく、現役エホバの証人カウンセラーの対応姿勢を検証するためのものです。公益性のある問題提起として、社会的な議論の材料とするためのもので、業務妨害の意図などはありません。
その愚を糾弾するメールを送ったのだが、返信が来る前に言い訳の逃げ口上を予測して対策中。
- 「宗教虐待Q&A」を知らなかった
という返答が来た場合。体罰はともかく、輸血拒否カードを子どもに携帯させることって虐待なんですか?と開き直られた場合。
“制度理解の欠如か職務放棄か─現役エホバの証人公認心理師の対応不在を検証する” の続きを読む


 
			
 
			 
			 
			 
			 
			 
					 
					 
			 
			 
			