宗教虐待を抑止しようとするQ&Aに楯突く、阪南大学の柴田という准教授

阪南大学からメールの返信が来るも・・・

日本のエホバの証人公式ウェブサイトに阪南大学の柴田という准教授の意見書が掲載されている件。大学から2通目のメールが届く。メールの内容は昨日の記事に抜粋を掲載。

今回のメールは、以前のよりは内容はまとまっていてマトモだが、催促してやっとメールを返してきたり、結局、エホバの証人サイトにそのまま偏った意見書を掲載し続けることを容認する態度。

この頑なさがエホバの証人チック。結局、エホバの証人寄りの偏った意見を持つ者を擁護しようとすると、こんなみっともないことになる。

あくまで私の予想だが、この准教授が折れなかったため、大学側としては意見書を取り下げることができなかったのではないかと。

大学からの返信メールの内容からすると、

エホバの証人サイトへの意見書掲載は柴田という准教授の独断。大学側の指示も承認もない。当然、意見そのものも大学側とは異なる。

そりゃそうだ。

「「外傷」は単なる外因による怪我をも含む曖昧な概念であり、必ずしも虐待と直接に結びつくものではありません」

大学という組織体で、こんな詭弁を弄し、体罰を推奨するエホバの証人組織を擁護されたら困る。エホバの証人というカルトを擁護するのは、この柴田という准教授の偏った意見。

国の指針は「いついかなる場合でも、子どもがケガをする可能性のある体罰を行うべきではない」。阪南大学の柴田という准教授は、このもっともな指針に対し、体罰を推奨するエホバの証人を擁護するために難癖をつけている。

この態度が教育者にそぐわしいか?判断は容易だろう。

まさか、まさか大学の准教授がまるでエホバの証人みたいな詭弁使いませんよね?

しかも、エホバの証人によって、この意見書は政府に提出されていると思われる。

エホバの証人風に言うと、いずれ蒔いたモノを刈り取ることになるんだろうね。

大学からのメールにもこのようにある。

現時点で准教授に対する処分を行う予定はございません」。現時点というのが大事なポイント。カルトサイトに意見書を載せちゃう教員がいるって、由々しき事態に、世間が厳しい目を向ける日がくることを望む。

皆さんのご子息を、絶対にこんな教員に師事させちゃダメだって。怖いよ。


“宗教虐待を抑止しようとするQ&Aに楯突く、阪南大学の柴田という准教授” への1件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください