ハルマゲドンという空想で脅してくるエホバの証人は宗教を強制している

ハルマゲドンで脅すエホバの証人

定義したがり屋の詭弁家

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の専門家の意見書、「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページ。長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載。

昨日の記事で、この意見書内で「強制」の文言を省いて、関係ない話を始める詭弁を弄していると書いた。意見書内の続く部分でそのフォローがされている。

「強要」や 「強制」という表現を随所で使用しているが、これらの表現が実際に意味するものを定義していない

定義したがりやさんかよ。そんなモノ辞書のとおりだよ。最近こういう物言いする奴多いけど、論点をズラす詭弁家だよ。問題から目を逸らさせ、苦しむ人を救済しようとしない輩。

実際には、宗教的信念や見解に基づく親の意思決定は、たとえその意思決定が暴力 (または暴力の脅し)を伴わず、体罰などを用いずに表明されたとしても、有害であるというのがガイドラインの趣旨のように思われる

そりゃそうだろ。宗教的信念や見解に基づく親の意思決定は有害なんだよ。21世紀だぜ。論理的、科学的に考えろよ。それをせずに宗教的信念なんてふざけたモノを通そうとするから、エホバの証人親は子どもを輸血拒否で殺しちゃう。

それ以前に、エホバの証人の場合は「ハルマゲドンで滅びる」と脅してくるんだから立派な強制。そもそもハルマゲドンが最大暴力なんだけど、バカバカしすぎて誰も相手にしないから、暴力による脅しとは判断されにくい。それ以前に、エホバの証人の場合は体罰という暴力を使ってくるんだけど。

「強制」という言葉を再定義するまでもなく、エホバの証人親は子どもに宗教を「強制」している。

カルトを擁護する残念な人

Continue reading “ハルマゲドンという空想で脅してくるエホバの証人は宗教を強制している”


へ理屈と詭弁連打のカルト御用学者には到底ムリなコト

カルト御用学者に欠如している美意識

日本語読めてますか?

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」専門家の意見書。「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載されている。

宗教虐待Q&Aの問2-3には

「児童の就学や日常生活に支障が出る可能性がある時間帯まで宗教活動等への参加を強制するような行為は…ネグレクトに該当する。」とある。本来、児童虐待とは日本国民全員に対して一律に適用させる「親の行為」を指すものである。問2-3の答えをみれば、例えば、常識からは児童虐待とは認識されていないようなこと、例えば、夜遅い時間帯まで、子供自身の為に塾や習い事に通わせることであろうと、さらには初詣の為に深夜0時に神社に連れて行く行為も、国としては児童虐待と捉えているようにさえ思える

昨日の記事でも書いたが、この准教授、やはり日本語を読めていない。というか、まるでエホバの証人のような詭弁とへ理屈の連打。

深夜の初詣も教育ママも「強制」じゃないんだよ。深夜の初詣や夜間の塾通いを「強制」していれば、それは児童虐待。宗教虐待Q&Aでは、児童虐待にあたるのは宗教活動の「強制」とうたわれている。

<宗教活動をしない親に対しては児童虐待にはしない>が、<宗教活動をしている親のみ児童虐待とする>という明らかな差別である

だから「強制」の文言はどこ行った?いろいろごまかして、都合のいい方向に持っていくのはカルト宗教エホバの証人の手口だよ。

カルト御用学者には到底ムリなコト

Continue reading “へ理屈と詭弁連打のカルト御用学者には到底ムリなコト”


エホバの証人のお得意な詭弁を踏襲する意見書、まるでゴミ

エホバの証人擁護の意見書、まるでゴミ

エホバの証人とその擁護者の用いる詭弁

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」にある専門家の意見書。昨日の記事の続き。宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載。

「宗教の信仰等に関する児童虐待等への対応に関する Q&A」という宗教虐待Q&Aのタイトルについて、

ガイドラインの名称自体が,宗教的信条や宗教団体のみを対象としているが、児童虐待かどうかは、そもそも行動の動機となった根本的な理由 (宗教的か非宗教的か)に関係なく親の行動に焦点を当てるべき問題である。にもかかわらず、「宗教の信仰」のみを取り出して児童虐待を論じていること自体、「宗教は悪であり要注意だ」という意図が非常に伝わってきており違和感がある

違和感ないだろ。そもそも、問題は「宗教の信仰」でなくて、児童虐待を行う「カルト宗教の信仰」。そして、「宗教は悪であり要注意」でなく、「カルト宗教は悪」で「宗教には要注意」。

エホバの証人やその擁護者は、この詭弁論法を良く用いる。「他にもっと巨悪があるから、自分を見逃してくれ」っていうの。他の巨悪は関係ないって、今はお前の悪事の話をしているんだよ。

様々なモノを一緒くたに取り締まることができないから、細部のもっとも問題の大きなところを改善しようとしているだけ。

児童虐待という大きな括りでの改善は、家庭内の問題でもあり困難。よって、組織的体系的に行われてきた宗教虐待問題に切り込んでいる。その中で最もやり過ぎている宗教のひとつがエホバの証人。至極マトモな問題解決アプローチ。

同じことを繰りかえし述べ、詭弁を弄するエホバの証人

エホバの証人擁護の意見書、まるでゴミ

Continue reading “エホバの証人のお得意な詭弁を踏襲する意見書、まるでゴミ”


エホバの証人を擁護する、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書

モノゴトの因果関係すら見失うエホバの証人擁護者

モノゴトの因果関係を見失うエホバの証人擁護者

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」にある専門家の意見書について。

宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が載っている。

この人は、ヨーロッパの人権裁判所の判決から、下記のように引用している

「エホバの証人の信者が他者から強制されたわけでなく、自らの自由意志で宗教活動に専念しているのであれば、それを快く思わない家族がいたとして不和が生じても、その宗教によって家庭が崩壊したとは言えない。」

いや、言えるだろ。

この准教授は、何が何でもエホバの証人を擁護したいのか、モノゴトの因果関係すら分からなくなっている。

そもそも、一般人が宗教活動に専念するなよ。お前はキリストかっての。おバカな宗教活動にうつつを抜かしてて家族が崩壊したら、その宗教がもろ原因だろ。

こう言うと、お寺や神社の跡継ぎは?と言い出す輩がエホバの証人を中心に存在するのだが、それは特殊事例を持ち出す詭弁。こちらは、一般家庭の宗教被害を無くせという話をしている。寺や神社のガチ宗教2世問題に取り組みたければ、ご自由にどうぞ。勝手に好きにすればいい。

この准教授は、なんでこんなにエホバの証人を擁護したいんだろうね?この意見書には、へ理屈と詭弁満載。この人権裁判所の引用も、ものみの塔的な恣意的引用なのだろうと邪推したくなる。

家族がエホバの証人になって、それがイヤで家庭に不和が生じ、家族が隔絶したとしたら、エホバの証人という宗教によって家庭が崩壊したと言える。そうとしか言えない。

絡み合った複雑な事情があったとしても、その人がエホバの証人になるのがイヤだと他の家族が思っていたのなら、他に言いようがない。それほど、エホバの証人という宗教は、本人と周囲に与える影響が大きい。信者の「神の王国を第一に」「献身」することを求めるおバカな宗教なのだから。

家庭に宗教を入れるな、「こども家庭庁」発足の事情

Continue reading “エホバの証人を擁護する、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書”


教師が児童相談所へ通告することは、エホバの証人2世にとって救いに

宗教2世にとっての救い

宗教2世の子どもに一生残る傷とは・・・

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第5章、学校調査。

問11、保護者による宗教の信仰等に起因する虐待かの判断が悩ましい事例。

校外学習の時、寺社仏閣等への⽴ち⼊りをしないこととしている⽣徒がいる

寺社⾒学を辞退すること、またそれによる修学旅⾏の不参加の強制

これはまさにエホバの証人。私もエホバの証人2世の子どもだったので、寺社仏閣立ち入りを禁止された。完璧な宗教虐待。

これは修学旅行だったり、遠足だったりというイベントごとなので、子どもの心に一生残る傷をつけることになる。

特定の存在を応援することは宗教上できないという理由で、応援合戦やその他の活動をこどもが制限されてしまうのは、どうなのかと迷う思いがある

学校の教師は、立場的に「どうなのか」と迷うことしかできない。であれば、できることは、子どもに対する配慮。私自身の経験からだと、おそらく隠密に「隔離」してあげることが一番本人にとって助けになる。

恥と共に生きる宗教2世に、学校の教師ができる唯一の「配慮」とは?

そして、粛々と児童相談所へ通告すること。

外の世界では、エホバの証人2世の立場を虐待だと認識している

Continue reading “教師が児童相談所へ通告することは、エホバの証人2世にとって救いに”


エホバの証人の子どもを抱える学校や教師は、児童相談所へ通告を

宗教2世問題に対して学校や教師ができる数少ないこととは?

宗教2世問題に対して無力な学校や教師にできること

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第5章、学校調査。

問7、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待事例の有無

「該当する事例があった」と回答したのは⼩学校では 0.6%(8 件)、中学校では0.8%(9 件)

昨日の記事で触れたとおり、学校側が宗教虐待Q&Aを理解していないのだから、宗教虐待を発見できるはずがない。そういう意味では、現在の学校は親による宗教強要に悩む子どもにとっては役立たずであり、無知ゆえに無能、無力。

また、昨日の記事のとおり、学校や教師は、家族や宗教の問題への介入は困難。学校も教師もその特性上、宗教2世問題に対して、ほとんど役に立たない。

であれば、学校側は宗教虐待Q&Aを適用し、粛々と児童相談所へ通告すればいい。

エホバの証人の子どもが存在するだけで宗教虐待

Continue reading “エホバの証人の子どもを抱える学校や教師は、児童相談所へ通告を”


恥と共に生きる宗教2世に、学校の教師ができる唯一の「配慮」とは?

宗教2世に対して、学校や教師ができることとは?

教師は宗教2世問題に対して何の役にも立たない

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第5章、学校調査。

小学校、中学校、それぞれ1000を超える学校からの回答。

問4、宗教虐待Q&Aの認識状況。

「内容も含めてよく理解している」と回答したのは⼩学校23.4%(324 件)、中学校が 21.9%(261 件)

「Q&A の存在は知っているが中⾝までは理解していない」の回答は、⼩学校では 66.6%(923 件)、中学校で 65.8%(785 件)

「Q&A の存在を知らない」と回答したのは⼩学校で 10.0%(138 件)、中学校で12.3%(147件)

約7~8割の学校で、宗教虐待Q&Aの理解がされていない。つまり、現状では子どもの宗教問題については、学校は役に立たない。

これは、私自身の経験からも言えることで、現在でも過去でも同じ。

学校というモノの特性上、親の宗教強制に苦しむ子どもに対して学校も教師もほとんど役に立たない。

宗教と家庭という外部からの介入が難しいところが重なりあった宗教家庭。そこに学校も教師も積極的に介入したくない。そして、介入する立場にない。介入しようがない。

私の経験からすると、学校や教師が宗教家庭の問題に対して何の責任も持たず、何の責任も取れないのなら、配慮だけしてくれればよかった。宗教2世の苦しみを理解することもできないだろうし。

「誰にでも宗教を拒否する権利はある」ということだけを教えてくれれば良い。そして、その宗教の外の世界はもっと広く多彩で、生き方次第では楽しく素晴らしいということも。

こんなことを学校の先生に求めるのは無理がある。本人がそういう生き方をしていないと教えようがないことだから。教育者というより、人間としての限界がある。

だったら、余計なことをせずに配慮だけしてくれればいいと思う。

カルト信者の親が子どもに迫る二択、いずれの行き先も悲劇

教師が宗教2世に対してできる「配慮」とは?

Continue reading “恥と共に生きる宗教2世に、学校の教師ができる唯一の「配慮」とは?”


愛知県立大学へ苦情を申し入れた件②、苦情のメールを送付

エホバの証人の児童虐待擁護に関する苦情のメール

当事者の気持ちで考えると・・・

エホバの証人の自作自演アンケート(JWJ-QS)の件。

昨日の記事でJWJ-QSの内容が公益性を大きく損ねていると述べた。

このJWJ-QSに学術諮問委員会として名を連ねているのが、愛知県立大学の木幡洋子という名誉教授。

こういった不適切な報告書に自分の大学の名誉教授の名前が載るというのはいかなるものだろうか?当事者の気持ちになってみると、やるせない気持ちに。

在学生や卒業生の気持ちは?県立大学なので、愛知県民の気持ちは?

日本国民として、彼らの気持ちを代弁して、愛知県立大学宛に以下のメールを送ってみる。私自身は当初から怒髪天だけど。

愛知県立大学へ苦情のメール

Continue reading “愛知県立大学へ苦情を申し入れた件②、苦情のメールを送付”


愛知県立大学へ苦情を申し入れた件①、エホバの証人の自作自演アンケート(JWJ-QS)

JWJ-QSの問題点

スーザン・J・パーマー、いずこへ?

エホバの証人の自作自演アンケート(JWJ-QS)。4月末に「調査報告書(速報)」が出て以来、いまだ本報告書が出ない状況。この体たらくに、もはや誰も注目しておらず、今さらつついているのが私くらいという状況。

このJWJ-QSに関して動いていた件が決着したので、報告。

この調査報告書に学術諮問委員会として名を連ねているのが、次の5名。

  • アイリーン・バーカー (Eileen Barker, Ph.D)
    ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス宗教社会学名誉教授
  • 木幡 洋子 (Yoko Kowata, Ph.D)
    愛知県立大学教育福祉学部名誉教授
  • スーザン・J・パーマー (Susan J. Palmer, PhD)
    マギル大学特別会員
  • ジェームズ・T・リチャードソン (James T. Richardson, Ph.D, JD)
    ネバダ大学リノ校社会学・司法学名誉教授
  • スチュアート・A・ライト (Stuart A. Wright, Ph.D)
    ラマー大学社会学部教授

謎なのが、スーザン・J・パーマーの名が調査報告書(速報)のほうには出てこないこと。だれか知らんけど、何かモメているのかしら?

今回、動いていたのは愛知県立大学の件。私、日本語しかできないのでね・・・。

JWJ-QSの問題点

Continue reading “愛知県立大学へ苦情を申し入れた件①、エホバの証人の自作自演アンケート(JWJ-QS)”


集会中のこらしめという体罰こそが、ザ・エホバの証人。

エホバの証人の集会中のこらしめ

エホバの証人の娯楽禁止は児童虐待

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第4章、市区町村調査。昨日の記事の続き。

問4、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待の該当事例

について。

童話、アニメ、漫画、ゲーム等の娯楽を⼀切禁⽌する、宗教団体等が認めたもののみに限る

が5件報告されている。

娯楽の禁止は、エホバの証人の専売特許。「禁止などしていない」と、すぐに擁護派や現役信者は言い出す。

「ふさわしくない」とか「あなたはどう思う」とか、どれだけソフトに言おうと、相手に思考させている体裁をとろうと禁止は禁止。エホバの証人の親は、禁じたいモノについてそういう物言いをする。そして、最後は体罰やハルマゲドンで脅してくる。結局、禁止している。

また、エホバの証人の親の場合、子どもに対して暴力的だから、心霊的だから、そういった理由で禁止してくる。これがエホバの証人の一律禁止。これは本当に鬱陶しかった。親の感覚で禁止しているのに、宗教を笠に着て脅してくる。

社会通念に照らして児童の年齢相応だと認められる娯楽等について、親が子どもに宗教の教理を理由に一律に禁じるのは児童虐待(宗教虐待Q&A3-2)。

集会中の体罰こそが、ザ・エホバの証人

Continue reading “集会中のこらしめという体罰こそが、ザ・エホバの証人。”