叩かれていない世代、体罰を受けないエホバの証人2世

体罰で縛られないエホバの証人の子どもがいるとしたら

自身のエホバの証人2世という境遇を問題視しない世代

現役エホバの証人2世の男性が、一般女性と交際しているケース。今どきの現役信者は、自身がエホバの証人であることを、問題視していないのではないかと昨日の記事で書いた。恋愛問題からは逸れて、今日はこの件。

私は、親によって生まれながらにエホバの証人であることを強制された。14才のとき、30年近く前になるのだが、自分の意思で脱会。私がエホバの証人だったのは不運、不可抗力。それでも、

「元」エホバの証人であるというのは、私にとって重い十字架。屈辱。人生の汚点。

これが、現代のエホバの証人2世にとっては屈辱ではない。問題ですらない。だから、交際相手にもわりと軽く告げられちゃう。という仮説。

体罰を受けないエホバの証人の子どもたち

“叩かれていない世代、体罰を受けないエホバの証人2世” の続きを読む


エホバの証人の勘違い愛「アガペー」より、「エロス」

エホバの証人の勘違い愛

エホバの証人のKANCHIG「愛」

元エホバの証人2世の論考集『エビのしっぽ』より。

エホバの証人の信じるアガペーって種類の愛は、非常に危険で、思考の愛。もっと言うと頭の中だけの押し付けの愛

自然な愛ではない。純粋な愛とは全然別物

私の記憶では、エホバの証人の教理では愛に序列があって、最上位の愛が、このアガペー。神に対する畏敬、畏怖の念だとか何だとか。

理屈っぽい。著者が「押し付けの愛」と言っているのはそこ。

「エホバって、こんなに慈悲深く、辛抱強く、愛に溢れ・・・だからエホバを怖れ、愛せよ」と繰り返し繰り返し、しつこく教え込まれる愛。

愛する対象と愛し方を教えられる。この時点で不穏な匂いがする。著者も書いている。「自然な愛」ではないと。不自然な愛。だいぶヤバい香りがしてくる。まさに「非常に危険」。

エホバの証人の場合は、教えられてというより、「脅されて」抱かざるを得ない「勘違い愛」。そんなもん愛じゃないって。

KANCHIGAI→KANCHIG愛。

エホバの証人(JW)組織が行っている脅迫と殺害予告

エホバの証人であることは罪

“エホバの証人の勘違い愛「アガペー」より、「エロス」” の続きを読む


エホバの証人をやめるのは今しかない、ラストチャンスは近い

エホバの証人をやめるのは今しかない

安全にエホバの証人をやめられるのは「今だけ」

昨日の記事で、「今のところは」エホバの証人をやめるのは簡単と書いた。

今のところは。

基本的にはエホバの証人をやめても、脱会後に標的にされて嫌がらせを受けるということはない。逆に「背教者です」と宣言してやれば、信者側が恐れて忌避してくるので、付きまとわれたりということもない。

現役エホバの証人は、単なる取って喰われているだけの哀れな羊。個人の資質にもよるが、いきなり牙を剥いて、暴力やテロ行為で攻撃してくるということもない。

今のところは。

ここがポイントで、

「今のところは」脱会に支障はないのだか、基本的にはカルト集団なので、どこまででも暴走する。信者の激減で組織の首が締まればどうなるか。

組織の末期、美しく華麗に散った組織など古今東西存在しない。醜く周囲に害悪を撒き散らす。残すのは屍の山。

エホバの証人をやめるのは今しかない

“エホバの証人をやめるのは今しかない、ラストチャンスは近い” の続きを読む


エホバの証人(JW)組織が行っている脅迫と殺害予告

ハルマゲドンによる殺害予告

エホバの証人が完全入信してしまう理由

元エホバの証人2世の論考集『エビのしっぽ』より。

エホバの証人の完全入信「献身・バプテスマ」。人身売買級のヤバさであると昨日の記事で書いた。機関紙「ものみの塔」の中で、存在すらしない神に

  • 永遠に
  • 自分の権利を全て放棄し
  • 命を捧げよ

と、書いてある。エホバの証人に関わると、到達地点として圧力をかけられるのがここ。

エホバの証人の神エホバなど存在しないので、信者が命まで捧げるのは教団組織。

エホバの証人内では、献身しないと一段格下に見られ、正式な仲間とみなされない。エホバの証人はお互いを「兄弟・姉妹」と呼び合うのだが、基本的に「兄弟・姉妹」と呼ばれるのは献身した信者だけ。

私みたいな完全部外者からすると、「兄弟・姉妹」と呼び合う気持ち悪い集団には、関わりたくもない。ところが、

カルトに片足を突っ込んてしまうような弱点・隙のある人にとっては、どんな激ダサ集団であれ認められることが最重要課題。いまだ満たされたことのない承認欲求を埋めるために、「早くバプテスマを受けなきゃ」となる。マインド・コントロールの始まり。他に何も見えなくなる。

エホバの証人の殺害予告

“エホバの証人(JW)組織が行っている脅迫と殺害予告” の続きを読む


『クレヨンしんちゃん』が明らかにする、ものみの塔の矛盾

我が子が大好き『クレヨンしんちゃん』

昨日の続き。昨日の記事の内容は

  • 『クレヨンしんちゃん』作者がエホバの証人(ものみの塔)信者であったらしい
  • 我が子が同作を毎週見ている

今日は、作品としての『クレヨンしんちゃん』について。

私は、何かの作品とその作者の負の面となる私生活を結びつけることはしたくない、と常々考えている。これは私が反エホバの証人であることは関係なく、単なる自分の考え。

主義とかこだわりまでもいかず、単にそう思うという程度。本ブログの主旨でもない。薬物所持とかで摘発されると、その役者が出演している作品が全部お蔵入りしてしまう。その風潮がどうなの?と思っているだけ。

「作品に罪は無いよね」という安易な個人的意見。

だから、『クレヨンしんちゃん』作者が最期までエホバの証人だったとしても、作者の信教を理由に、息子の視聴を禁止しない。

ガチンコの「ものみの塔」宗教本を子どもが読んでいたら、殴ってでも止めるのだが。

これは失礼。殴って止めちゃダメなので、自分の経験をこのブログのように脈々と話し、子どもを説得したい。延々と語らずとも、恐らく子どもたちは簡単に理解してくれるものと信じている。親よりも賢い子たちなので。

むしろ、ものみの塔的なカルト一切を当初から避ける賢明さを持ち合わせて成長して欲しい。親としても、危険物を寄せ付けない環境づくりをできる限りしておきたい。

「しんちゃん」が語るものみの塔の矛盾

“『クレヨンしんちゃん』が明らかにする、ものみの塔の矛盾” の続きを読む


『クレヨンしんちゃん』とエホバの証人(JW)について

何でも禁止されるエホバの証人の子ども

『クレヨンしんちゃん』

わが家の子どもは、『クレヨンしんちゃん』の毛布をほぼ生まれたときから愛用している。もうすぐ小学校という今でも、『クレヨンしんちゃん』の毛布を愛用していて、これがないと寝られない。

私も妻も、「しんちゃん」がどちらかというと下品なので、あまり好きではない。親としては与えるモノに気を付けたい。

当時、親戚からの貰い物の毛布を捨てるのはしのびなく、「赤ちゃんなので被せといても分からないだろう」と安易に使い始めた。それがいつの間にか、子ども本人が手放せなくなってしまった。

とはいえ、私も妻も「クレヨンしんちゃん」の影響を如実に受けていて、それぞれ自分の母親を、下の名前で呼び捨てにしている。子どもに悪影響なので子どもの前では呼び捨てにしないように気を付けねば。「おい、みさえ」ってアレ。

禁止禁止の制限の代償

“『クレヨンしんちゃん』とエホバの証人(JW)について” の続きを読む


ものみの塔の自己不信、そして信者への信頼感の欠如

信者を信じていないものみの塔

ものみの塔の自己不信

『エビのしっぽ』より。

信頼感がある社会での批判は意見の相違として反対であるにせよ「私はあなたの意見には反対だがあなたの批判する権利は守る」となりやすい。

信頼感の低い社会は、信頼感ではなく他者の視線への牽制を信頼感の代替として使うので、批判そのものを牽制できないものとして許容できない

当然、前者の「信頼感あり、批判する権利あり」があるべき姿。それに比べてNGなのは後者。「信頼感なし、批判しちゃダメ」

エホバの証人組織は後者。組織への批判一切が受け入れられない。内部の批判者は即破門。背教者扱いされ、排斥という処分になる。外部に対しても同様。批判者どころか、外部情報の一切に触れることがエホバの証人には推奨されていない。

本ブログなどは厳禁で、背教者と会ったりするだけで、前述の排斥という村八分になる可能性がある。(私は従った覚えもないのに背教者と言われるのも癪なのだが・・・)

ものみの塔が信者の情報遮断に躍起になっているのは、しごく真っ当な批判意見に信者が感化され、目を覚ましてしまうのを恐れているから。信者数の維持が組織の維持と同義であるため、信者の覚醒からの脱会という生還ルートを何としても阻みたい。

信者が背教者と会ったりするだけで、脱会しちゃうと恐れているのは、ものみの塔が自己への信頼感がないから。自信と言い直しても良い。

エホバの証人、組織の言うことは絶対モード

エホバの証人に「信教の自由」はない

“ものみの塔の自己不信、そして信者への信頼感の欠如” の続きを読む


すべてのエホバの証人が解放されるべき理由、絶望こそが人生の真理

絶望こそが人生の真理

エホバの証人からの解放、絶望こそが人生

エホバの証人 – STOPOVER(途中下車)から。『ものみの塔協会の誤導からエホバの証人を解放するために』より。

エホバの証人(JW信者)一人ひとりをものみの塔から解放すれば、最終的にはものみの塔が崩壊する。私の悲願が叶う。私怨で始めたことだが、エホバの証人の解放は、彼ら本人にとっても成し遂げられるべきこと。

夢を見ている人は、途中で起こされると不機嫌になるかもしれない。しかし、完全に正気になれば起こしてくれた人に感謝するはずである

エホバの証人は高齢化が進んでいて、もう老い先短い。そのため、「夢見たまま死んでくれた方が良い」という話をよく聞く。死の間際に絶望して欲しくないと。エホバの証人2世の被害者にしてみれば、親が今さらものみの塔のマインドコントロールが解け、詫びられても許せないと。

果たしてそれで良いのか?

絶望こそが人生。夢を見たまま死んでいくなんてのは偽りの人生。偽りの人生を生きて、ものみの塔に騙されたまま死んでいくほうが良いなんてのはあり得ない。真実を知り絶望して、それでも何とか取り返そうとして、叶わず無念と一緒に死んでいく。それこそが人生。

エホバの証人たちは、自分の人生を取り戻し、犯した過ちと取り返しのつかない時間、失った家族を思い浮かべて絶望すべき。そこから先にしか人生の真理はない。

エホバの証人が探す人生の真理、そんなモン自分で考えろ

エホバの証人がいとも簡単に人生の真理にたどり着く方法

エホバの証人2世、親との和解

“すべてのエホバの証人が解放されるべき理由、絶望こそが人生の真理” の続きを読む


エホバの証人、ハルマゲドン生還の新しい基準とは?

エホバの証人の新しい光、ハルマゲドンで死ぬ人設定の変更

ものみの塔本の危険性

昨年後半からTwitterでJW(エホバの証人・ものみの塔協会)の情報収集を始めた。反エホバの証人と言いつつ、昔の記憶をネタに攻撃しているだけで、最新情報は集めておらず。これではまずいというわけで。

特に、私はものみの塔本などは絶対に読まない。敵を知らずして戦いようが無いのだが、いかんせん、エホバの証人資料の危険さと退屈さは身をもって知っているので。

Twitterを見ていると反エホバの証人の立場の人でも、しっかりと最新エホバの証人誌を読んで、批判している人がいて偉いものだと思う。

言わずもがな、不要の注意だと思うのだが「気をつけて欲しい」。また騙されないように。経験者で、自分だけは大丈夫だと確信されているだろうが、そこで「まさか」が起こるのが、この世界。

あれだけ信者を増やしたのだから、ものみの塔本に危ない力があるのは事実。批判のために毎号開かれている人は、注意して頂きたい。マインドコントロール用の悪書なのは間違いないので。

私は、危険で怖いのもあるし、あの独特の文章を読んでいるとムカついてくるのでとても読めない。「気をつけてくれ」と言いつつ、実際に塔本を読んで批判している人の意見を読むしかない。

ありがたや。ありがたや。本当に注意して下さいね。

あと、やっぱり塔本は尋常でなく退屈なんすよね。意味不明で読んでも頭に入ってこない。

エホバの証人が欠陥聖書を与えられている理由

エホバの証人、ハルマゲドン生還の新基準

“エホバの証人、ハルマゲドン生還の新しい基準とは?” の続きを読む


エホバの証人、愛のない偽善的組織に命かけますか?カルト宗教に命かけますか?

エホバの証人の輸血拒否

「輸血拒否」による生存権の剥奪

エホバの証人という自称キリスト教系新興宗教。日本では宗教法人「ものみの塔聖書冊子協会」が統括的な運営を行っている。

エホバの証人の教理で、一般的な倫理と大きく乖離しているのが「輸血拒否」。

私は、信者の(特に子どもの)自由意志を奪うことが、最もものみの塔がカルトである理由だと考えている。その自由意志剥奪の一環として、輸血拒否による生存権・生存意志の停止がある。

この輸血拒否は、聖書に書いてあることでもなく、キリストの命令でもエホバの証人の神「エホバ」の言いつけでもない。この点の矛盾はエホバの証人が命がけで輸血拒否するのは、目立ちたいからで触れた。

今日は、この輸血拒否に対するものみの塔側の姿勢・態度について。エホバの証人 – STOPOVER(途中下車)から。『ものみの塔の終焉』10章「輸血」より。

愛のない偽善的組織に命かけますか?

“エホバの証人、愛のない偽善的組織に命かけますか?カルト宗教に命かけますか?” の続きを読む