カルト宗教に共通する本質
昨日までの記事で、エホバの証人も充分に「壺・結婚相手の強制・政治干渉」の極悪三兄弟をやっていると書いた。エホバの証人も統一教会に負けず劣らずの極悪だから、世界から排除せよということ。
エホバの証人はついでに、児童性虐待の温床になっているし、いまだに体罰を容認している。輸血拒否で命の軽視、医療資源の無駄遣い。まさにカルトの中のカルト。
こういった悪行はカルトの悪意の表出にすぎない。抑えきれずにあふれ出す極悪行為は、カルト宗教によって差異はあるものの本質は同じ。そのカルト宗教に共通する3つの本質をカルト3原則としてまとめた。今日は、
カルト3原則その1。「自由意志の剥奪と人権侵害」
私が子どせの頃にエホバの証人というカルトを強制されて一番嫌だったこと、今でも許せないことは自由意志を削がれるということ。
前述の悪行の数々、
- 壺
- 結婚・交際相手の制限
- 政治不干渉を強要することでの政治干渉
- 児童性虐待
- 体罰という暴力
- 輸血拒否
これらの行きつくところは、エホバの証人信者やエホバの証人を親に持つ子どもの人権を損ね、自由意志を抑えつけること。
「エホバの証人は壺売ってないよ」という反対意見はエホバの証人が壺を買う代わりにむしり取られるモノとは?こちらを参照。「今は体罰してないから」という反対意見に対してはものみの塔聖書冊子協会に電凸した話の続き、体罰推奨協会を参照。
“カルト宗教に共通する本質、カルト3原則その1「自由意志の剥奪と人権侵害」” の続きを読む