エホバの証人の激しい鞭と最悪な忌避事例しか報道されない理由
エホバの証人が各報道で糾弾されている件。鞭問題、忌避問題、輸血拒否問題、その中でも大小様々な事例がある。ところが、その中でも最も大きな問題しか報道されてない。(さらに重大な児童性虐待問題は触れられていないが。)
既に取り上げられている鞭問題であれば「電気コードで100発」とか、「集会所に鞭が常備されていた」とか、「鞭の作り方、叩き方を信者内でレクチャーしていた」という極悪事例。
忌避問題であれば、「家族内で村八分にされた」「信者にこれ見よがしに陰口を叩かれる集団ストーカーに遭った」など。戦前か!という時代錯誤な事案。
エホバの証人問題の中でも、過激で陰惨な部分しか報道されない。ここで出て来るのが、「鞭無しで忌避はユルくの平和な現役家庭がある」という擁護意見。
かつての我が家でも、鞭は最大でも20~30発くらい。100発も電気コードで叩かれたらお尻の皮膚がもたない。昔の死刑レベルだよ。百叩きの刑は。我が家はよっぽどヤバい器具でも革ベルトか孫の手止まり。
私の知っているエホバの証人会衆でも、忌避対象者に集団ストーカーみたいのはしていなかった。それやっちゃうとクリスチャンどころか、まんまカルト信者だからね(カルト信者なんだけど)。私の周囲の情弱信者どもにも、それくらいの良識はあった。
だから何だというの?まさか「エホバの証人内でお下劣な忌避や凶悪な鞭が無かった」とか言い出すつもり?「平和な忌避や程度の緩いムチがあったこと、全く叩かれてもいない家庭があったこと」も報道しろとでも言うの?
そんなバカな話はない。
“エホバの証人の極悪部分しか報道されない正当な理由” の続きを読む