エホバの証人2世男の依存体質
Twitterを見ていると、「彼氏がエホバの証人で困っている」という女性をチラチラ見かける。
「彼女がエホバの証人で困っている」というパターンは見かけず、ここら辺が男女の性差かとも思われる。
(今どき、性差がどうのと書くのははばかられるのだが、関係なくブッコンでいきます。この後、カルトにゃ信教も恋愛の自由も多様性も必要ねぇ論調が出てくるので、不愉快な方はこの辺でお引き取りを。また、反対・批判意見は大歓迎ですのでコメントへどうぞ。)
男女ともに想定年齢10代後半~20代、いってても30代前半、男の方はエホバの証人の2世か3世の現役信者。女性の方は一般人。性差に関して、色々仮説があると思われるが、まずエホバの証人側に男が多い仮説を3つ。
- 2世信者でエホバの証人をやめられないのは男ばかりで、女性はある程度の年齢になると脱会している
- エホバの証人を続けながら、一般人と交際するというエホバの証人的禁忌に励むのは男の信者ばかり
- 一般人との恋愛をきっかけにして、女性信者はきっぱりエホバの証人をやめる
ほのかに見えてくるのが、エホバの証人2世男の優柔不断、マザコン気質。脱会もできない、でも彼女と付き合いたいという自己中心的優柔不断。
マザコン気質は語弊があるかも知れないので、正すと依存体質と言った方が良いか。
エホバの証人2世男の依存対象は、信者の親であり、エホバの証人組織であり、信者の友人であり、エホバの証人組織内での居場所であったり。そして、現在の交際相手に依存し始めている。
「自分がエホバの証人である」という最大のウィークポイント・人生の汚点を、一番カッコつけたい相手に晒している。強烈な依存型。
本人はエホバの証人をやめるつもりがないので、エホバの証人であることを人生の汚点とは思っていないのかも知れない。とはいえ、恋人にカミングアウトしているのは、宗教が交際の障害になると認識しているから。
その自覚がありながら、信仰の告白だけして「どうしましょ」って。甚だしい無自覚・無責任。
エホバの証人2世の少年期の恋愛、そして修羅場
傷が癒えない限り、結婚できない元エホバの証人2世
一般男がカルト信者女性と交際しない理由
“現役エホバの証人2世と一般人、現在進行中の恋愛!?” の続きを読む