エホバの証人のクリスマス
今日12月24日は日本中が浮かれるクリスマス。しかも日曜日で、家族や恋人と楽しく過ごそうとしている人たちがたくさんいる。しかし、そうでもない人々もいる。エホバの証人の家族は、いつも通りに週末の集会に出かけている。
エホバの証人組織は、クリスマスを祝うことを禁止している。クリスマスもサンタクロースも、恋人と過ごす甘い夜も、エホバの証人には何の関係もない。いつも通りに日曜日の集会、午後からは布教活動で街頭に立ったり。
果たして、本当にそれで良いのだろうか?「自分で考えて決めていることだから、それで良い」と、エホバの証人たちは答える。「クリスマスは企業の経済戦略で、それに乗っかるだけ無駄なことだ」と言う。
しかし、それは本当に自分で考えたことなのか?単純に教団の言いなりになっているだけではないのか?経済戦略に乗っかって、ちょっとだけ浪費することの何が悪いのか?
ちょっとした浪費が、永遠の記憶として身近な人との間に残る。安いものだ。楽しく消費し、世の中にお金を回す。立派な経済活動の一つ。
エホバの証人2世の子どもに至ってはさらにむごい。クリスマス会に行きたくて仕方がないし、明日の朝はクリスマスプレゼントが欲しい。これは間違いない。私も子どもの頃はそうだった。楽しいことが嫌いな子どもは存在しない。
教団や親の言いなりになってクリスマスを避けているだけ。親の顔色をうかがっているだけ。もしくは子どもの頃から洗脳され、クリスマスを自ら避けるような、エホバの証人体質にされてしまった。
子どもたちが自分で選択して決定したことではない。親が「クリスマス会に行っても良いよ」とさえ言ってくれれば、どれだけ幸せだったか。
『ドアの向こうのカルト』~エホバの証人の作るケーキが不味い理由
エホバの証人がクリスマスケーキを買って家へ帰ると
“エホバの証人のクリスマスケーキ、今日から人生をやり直す” の続きを読む