家庭によって違うエホバの証人2世の育てられ方
私はほぼ生まれながらにエホバの証人として育てられた。エホバの証人とはキリスト教系を自称する新興宗教。日本ではものみの塔聖書冊子協会が宗教法人として運営を担っている。
私は、ものみの塔協会の教義により様々なことを禁止され、抑制された幼少期を送った。友達とキャンプに行きたい、魚釣りに行きたい、昆虫採集に行きたい、空手を習いたい、キョンシーの映画を見に行きたい、ゴーストバスターズの映画を見に行きたい、親には、何をするにしても「ものみの塔協会の許していること、許さないこと」を第一に考えろと教えられた。
エホバの証人の教義には、明らかな矛盾が多くある。しかし、それについて疑問を挟むことを許されずエホバの証人2世は育てられていく。
キャンプ、魚釣り、昆虫採集は、行為そのものには問題が無い。しかし、熱中しすぎてエホバの証人活動に支障をきたすのはNG。遊びに行くにしても、エホバの証人でない子供と行くのは推奨されない。
遊び相手を選ぶという微妙なラインは、信者の親によって判断され基準が各家庭でバラバラだった。
エホバの証人の集会の無い日なら、放課後に遊びに行くことが認められていた。週に3日だけ。帰宅しても父親は仕事に出かけていて、母親もエホバの証人の布教活動に出かけていて家には誰もいなかった。小学校低学年の頃から私は鍵っ子だった。
泊りがけのキャンプのようなものになると、非信者の子供と出かけることを私の親は許してくれなかった。これは家庭によって厳格さが違った。片親がエホバの証人でなかったりすると意外なほど簡単に許される。
誰々の家は許されているというような話を両親にすると、うちは誰々の家とは違う。誰々の家は誰々の家、うちはうちだと言われるのがオチだった。
禁止事項の多いエホバの証人2世の学校生活は苦難の連続~エホバの証人のできないことまとめ
親の顔色を見ながら成長するエホバの証人2世
空手を習うのはNG、キョンシーやゴーストバスターズの映画も同様に禁止。
空手などの武道一切はエホバの証人には許されていない。聖書に
「彼らはもはや戦いを学ばない」
という記述があるから。ものみの塔協会はこれを言葉のままに受け取って厳格にエホバの証人に適用している。
幽霊だとかお化けだとかの存在は、エホバの証人の教えでは強く否定されている。そのためオカルト・心霊系のメディアは禁止。しかし、コミカルに描かれているものだと各家庭の厳格さによって許されるかどうかが異なった。
こういった許される、許されないという選択を誤り、絶対にダメなことを親にお願いしたりすると親は極端に落胆する様子を見せる。そしてお説教と場合によっては懲らしめという体罰が待っている。こうして、
エホバの証人の子供は自分の意思でなく、親の顔色を伺いながら生活するようになる。子供に自由意志を与えず、親自身も基本的にはものみの塔の言いなり。言うことを聞かないと暴力による実力行使。
親としての教育姿勢は最低。それがエホバの証人の親。もはや親のようなモノ。