エホバの証人の2つの公式サイトで内容の齟齬、公式なウソ情報

エホバの証人の2つの公式サイト

「そちらのサイトは公式ですか?」

昨日の記事の続き。今年5月に突如出現した「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の問い合わせ先に電話中。

「『日本のエホバの証人公式ウェブサイト』というのは公式ということで良いんですね?」

はい。もちろんです。公式の情報ということで正しいです

というか、自サイトに載せている電話番号に電話して「そちらは公式か?」と聞いて、「ニセモノです!」ってならないだろ。いったいオレは何の茶番に付き合わされているんだろう・・・。

「そちらはJW.ORGとは、また違う団体なんですか?」

とぼけた質問をしてみる。

・・・JW.ORGとは別の団体ということですか?

「はい」

どちらともエホバの証人のモノです。エホバの証人の公式なウェブサイトはJW.ORGなんですけど、『日本のエホバの証人公式ウェブサイト』というのは、先ほどお伝えさせて頂いたように政府関係者、学者、信頼できるメディアを対象とした情報ということになります

この電話通算6回目の「政府関係者、学者、メディア」のくだり。

「では、JW.ORGも『日本のエホバの証人公式ウェブサイト』も一緒なんですよね?」

エホバの証人がどちらともマネージしているウェブサイトということで正しいです

正確な情報でなく公式なウソ情報

“エホバの証人の2つの公式サイトで内容の齟齬、公式なウソ情報” の続きを読む


検討し、検討し、検討した体裁で、無視する日本のエホバの証人

ひたすら検討しているふりのエホバの証人

検討大好き、エホバの証人

昨日の記事の続き。今年5月に突如出現した「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の問い合わせ先に電話中。電話番は「電話でなくメールで」と言うだけの係なので、「君は何のためにそこにいるの?」と聞いたりしているところ。

電話番が「問い合わせ対応のためにいる」と言うので、

「今、お問い合わせしたいんですけど、どうすれば良いですか?」

何度も繰り返したやり取りだが、再度。

お問い合わせに関しては、例えばウェブサイトの内容に関して、さらに詳しい内容について知りたいと思わる場合には文面(メール)でお知らせ頂いて、それを担当者にお伝えすることになります

「今、聞いても良いですか?お問い合わせしたいんですけど」

メールをどれだけ送っても返ってこないのは目に見えている。それで、謎にゴリ押ししてみる。

お聞きしても良いんですが、私のほうでは知りかねることになると思うので、答えられるかは分かりませんが、お問い合わせして頂くことは可能です

というわけでようやく本題へ。1ヶ月前にメールで問い合わせた内容。

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」へメール送付からの電話

“検討し、検討し、検討した体裁で、無視する日本のエホバの証人” の続きを読む


目ざめよ!あなたは何のために今そこにいるんですか?

エホバの証人の電話番、存在意義は?

エホバの証人のカルトらしい態度

昨日の記事の続き。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の問い合わせ先に電話中。「メディア、アカデミア、政府関係者」以外の質問には基本的に答えないようなことを匂わされる。

「この電話で私がメディアとして何かを聞いても良いんですか?」

信頼できるメディアの方たちに広報部門は対応させて頂いています。ただ、私受付という立場になりますので、メディアのほうから何らかの問い合わせがある場合には、文面で受け付けさせて頂いております。それで、もし信頼できるメディアの方から何らかの問い合わせがある場合には、メールで書いて頂くことになります。そして、メールを書いて頂いた上で信頼できるメディアからの問い合わせだと判断がされたら返答できるかどうかに関して検討させて頂くということになります

だから、そのメールを送っても何も返って来ないから電話してるんだって。

「そこのサイトには、対象が政府関係者、メディア、学術関係だと何も書いていなくて、ただお問い合わせとしか書いていない。常にメールに返信するわけでもないとも書いていない。すごく不誠実だなと思うんですが?こちらに手間を取らせて、全く返信が返って来ていない。1ヶ月以上前にメールをして返信をずっと待っていたんですけど」

はい。お伝え頂いてありがとうございます。検討させて頂きたいと思います

これ、絶対口だけパターン。仮にこいつが上に報告しても、その後検討すらされないだろう。エホバの証人というのはそういうカルト。外部の他人の言うことなど気にも留めない。

「では、この電話で何を聞いても答えてくれないということですよね?メールしろってことですね?」

はい、広報部門の受付という立場になりまして、申し訳ありませんが、何らかの問い合わせがある場合はメールでお願いさせて頂くということになると思います

「では、この電話では何を受け付けているんですか?」

素朴な疑問をぶつけてみる。

“目ざめよ!あなたは何のために今そこにいるんですか?” の続きを読む


エホバの証人が信頼するメディアって何?世界日報とかですか?

メールでの問い合わせしか受け付けていないのに電話番必要?

エホバの証人、検討を連呼

昨日の記事の続き。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の設立目的が明らかに。エホバの証人の広報部門いわく、「メディア、アカデミア、政府関係者」を対象にしたサイトらしく。

それで、個人からの問い合わせには対応できない場合が多い

だから、私の送ったメールをガン無視していたのかも知れないとのこと。

もし、この件に関してさらにお問い合わせ頂きたいと思われれば、そちらのメールにもう一度メールして頂ければ、検討させて頂くということは可能かも知れません

何だよ?検討って。結局、個人からの問い合わせは無視するんだろ?しかも、都合の悪い質問だったら即スルーだろ。

「個人ですが、メディアを持っているので、メディアと言えはメディアですが?(エホバの証人ぶっ潰せ的な弱小ブログですけど)」

もし、メディアからのお問い合わせということでしたら、ご検討させて頂くことができるかも知れませんので、そちらの情報も含めてメールして頂ければと思います

「ちなみにメールに返信する頻度はどれくらいですか?」

“エホバの証人が信頼するメディアって何?世界日報とかですか?” の続きを読む


「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の設立目的が明らかに!

エホバの証人と電話中

「メディア、アカデミア、政府関係者」を連呼

昨日の記事の続き。今年(2024年)5月頃にできた「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」。ここの問い合わせ先にメールを送っても一向に返信が無い。そこでエホバの証人日本支部の広報と直接電話中。

「山羊様は、メディアあるいはアカデミア、政府関係のどちらかの部署からお電話して頂いているという理解で正しいでしょうか?」

このくだり、この後、何回も聞くことになる。

「いや、個人的なお問い合わせです」

「個人的なお問い合わせ、そうですか。分かりました。広報部門ですと、政府関係者、それからアカデミア、それからメディアに正確な情報を提供するという目的で情報提供させて頂いて、そして、日本のエホバの証人公式ウェブサイト、そちらのウェブサイトも政府関係者、アカデミア、そしてメディアに正しい情報を提供するために設立されています」

「メディア、アカデミア、政府関係者」のくだりがこれで計3回。てめえで勝手にターゲットにしているところから都合よく電話が入って来るという発想が、いかにもカルト宗教の闇に生息している人たちのソレ。

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」は、エホバの証人の広報部門いわく「メディア、アカデミア、政府関係者」のために設立されたらしく。つまり、声のデカい奴やお上をダマくらかすための専用サイト。

情報統制大好きカルトの考えそうなことで。外部者はこっちのサイトしか見られなくなり、現役信者は本家のほうしか見ないようにする。こうなると、教団の二枚舌が双方にバレない状態が成立する。

ものみの塔の浅はかな戦略

“「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の設立目的が明らかに!” の続きを読む


「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」へメール送付からの電話

日本のエホバの証人公式ウェブサイトへメール

日本のエホバの証人公式ウェブサイトへメール送付

昨日の記事の続き。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」(新しい方)が、ものみの塔が体罰を推奨しているのを隠蔽しようとして失敗している件。

メインメニューの「お問い合わせ」というページに問い合わせのメールアドレスがあったのでとりあえずメールを送付してみる。

もう一ヶ月以上前の2024/6/12のこと。タイトル「貴サイトの誤った情報について」。以下文面。一部改変しているが、ほとんど送付した状態のまま。

エホバの証人の待ち望む「迫害」は、周囲の思いやりと必然的なお取り潰し

“「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」へメール送付からの電話” の続きを読む


生粋の組織崇拝者。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」

組織崇拝者、エホバの証人

日本のエホバの証人公式ウェブサイト

今年の5月末から6月にかけて突如出現した「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」。本家のエホバの証人公式サイトがある中で唐突に登場したので、SNS上では偽サイト疑惑まで出る始末。

その後、情報が落ち着いて、やはりホンモノであるらしく。

机上の詭弁とウソ。エホバの証人の公式サイトの自称「専門家の意見書」

“生粋の組織崇拝者。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」” の続きを読む


ものみの塔の言うことは現段階では何一つ信用ならない

信用できないものみの塔

エホバの証人の神エホバ君の無理設定

エホバの証人の週末の集会2024/7/8-7/14の研究記事、昨日の記事の続き。

エホバが「一人も滅ぼされないことを望んでいる」ことはどんなことから分かりますか

いや、だったらノアの方舟大洪水で全人類を早計に殺したり、アッシリア人18万人をジェノサイドしないだろ。エホバの証人の神エホバの設定は無意味な殺したがり。

正しくない人にとっては「裁きの復活」になります。つまり,エホバとイエスは,その人が神から教えられることに従うかどうかを観察し,評価するということ

生き返らせといて、従わなかったらまた裁いて殺すんですか?残虐だな。

というか、昨日の記事のとおり、エホバ君は人の「心の中を見る」んじゃなかったの?生き返らせたり殺したりしなくても、人の心の中を見れば分かるだろ。

そもそも、殺したり生き返らせたり、いちいち心の中をのぞき見したりしなくても良いように人類を創造すればよかっただけの話。エホバの証人の空想エホバ君設定に無理が生じている。

傲慢設定なエホバ、キリスト

“ものみの塔の言うことは現段階では何一つ信用ならない” の続きを読む


エホバの証人の神エホバ設定崩壊、憐れみ深くないサイコ野郎

エホバの証人の神エホバ設定崩壊

憐れみ深くない神エホバ

エホバの証人の週末の集会2024/7/8-7/14の研究記事。『憐れみ深く「地上の人全てを裁く方」を信頼する』。

全然興味なかったのだけど、SNSでちょっと話題になっていたので見てみる。

記事の内容を端的にまとめると、「神によって殺された過去の人たちも含めて、どいつもこいつも復活するかもね」みたいな内容。

まず読者諸兄は死んだことないから、本ブログを読んで頂いているわけなんだけど、死ぬのって恐怖だよね。周囲の家族や子どもが死ぬってのも相当な苦痛。

聖書中では、神が人々を殺しまくっている。その人生最大の恐怖、苦痛を与えておいて、

エホバが正しくて憐れみ深い裁きを行うことをどうして確信できますか

だと。できるわけねぇだろ。求められる回答は

「エホバは心の中を見る」

から。答えになっていない。

ホントにおバカな討議をやってるぜ。空想おとぎ話もいいところ。

使徒パウロが「神の裁きを知り抜くことは決してできません」と言っているのはもっともなことです

だったら、知ったふうに何かを語るなってことなんだけど。偽予言者めが。

神に憐れみがあるかどうかも分からない。そもそも、神の残虐な行動から見れば憐れみ深くはない。まあ、そんなのも全部空想の産物なんだけど。

エホバの証人の神エホバ設定崩壊

“エホバの証人の神エホバ設定崩壊、憐れみ深くないサイコ野郎” の続きを読む


宗教2世の皆さん、あなたたちは虐待を受けています。

宗教虐待を受ける宗教2世

より悪質な宗教虐待

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第6章、当事者(宗教⼆世)調査。

宗教2世が、宗教を理由とする虐待を受けていたと気づいたきっかけ。

⾃分のされたことを話すと皆驚くので、⾃分の置かれている状態がまずいと気づいた。もっと早く気づいていれば、施設にいくこともでき、学校を辞める必要もなかったかもしれない

程度の差はあれ、⾃分がされているのもしつけの⼀環だと思っていた。イメージ上の虐待と⾃分の環境が結びついていなかった。⾏きつけの店の店員に⾃分が置かれている状況について話したところ、問題があると指摘してくれた。家を出るための⽀援機関としてシェルターを教えてくれたので連絡したところ児童相談所に連絡するように⾔われ、児童相談所から虐待であるといわれた。そこまでは虐待だと認識していなかった

エホバの証人や旧統一教会のように、親が一心不乱に宗教をやっている家の子どもたち。いわゆる宗教2世さん。

あなたたちは虐待を受けているんですよ。

世間にハッキリ虐待だと認知されにくい分、より悪質な宗教虐待を受けています。

信教の自由」という美辞麗句でごまかされている分、より悪質で悲惨な宗教虐待を受けています。

「親の愛」だとか、「家庭の幸福」だとか、宗教的なウソを織り込んでくる時点で、より悪質な宗教虐待です。

「神の王国を第一にー」とかアホなことを言っている時点で、親の愛とかそんなモノは二の次にしてくる宗教親です。そいつらは子どもたちを宗教虐待しています。

自作自演アンケート(JWJ-QS)がエホバの証人の悪徳さを暴く。

“宗教2世の皆さん、あなたたちは虐待を受けています。” の続きを読む