『カルト村で生まれました。』エホバの証人との相違点3つと類似点3つまとめ

『カルト村で生まれました。』被害に巻き込まれる子供

ヤマギシ会というカルト集団で育った半生を、マンガ形式で描いた一冊。この団体は全財産を巻き上げる点や、子どもに対する強烈な体罰を行うという点から、完全にカルト。

エホバの証人との類似点3つ

  1. カルトである
  2. 子どもを巻き込む
  3. 児童虐待を行う

エホバの証人との相違点3つ、ヤマギシ会は

  1. 親子が一緒に暮らせない
  2. 高校を卒業したら脱カルトのチャンスが来る
  3. 季節の行事に対しては寛容

カルトの中にいる人は、情報統制されているので、まさか自分がカルトの餌食になっているとは思いもしない。

ヤマギシ会は、高校卒業時に自分で脱会を選択できる。そのため、多少は良心的と言える。しかし、それまでの感受性豊かな幼少期や少年期は、決して取り戻すことはできない。

¥866 (2024/01/17 09:05時点 | Amazon調べ)

金が要らない自給自足の生活を営みたい、ヤマギシ会は、その思想が暴走したカルト。モノが溢れた現代社会で、所有欲を否定するというのは、何でもかんでも手に入れた勝者か、でなければ敗者の遠吠え、現実逃避にすぎない。

しかし、

思想は個人の自由。自給自足の禁欲生活をしたければ勝手にすればいい。とはいえ、無垢の子どもをそこに引きずり込むのは悪行そのもの。子どもを縛り付け、現代社会になじめないように育てるのは、最悪の虐待行為。

エホバの証人との共通点と相違点

エホバの証人も全く同じ。

極端な話、大人がエホバの証人というカルト被害を受けるのは、もはや勝手。自分でカルトという幻想に助けを求め、すがった結果、すべてを失った。最悪な話だが、大人であれば仕方がない。自分でまいた種。受け止め、反省し、やり直せばいい。

だが、子どもの場合はどうなる?私やこの本の著者のように、選択の余地のない子どもの頃からカルトに縛られ、その餌食となったら。

エホバの証人も例外なく、子どもを2世信者にしようとする。

子どもにはひとりひとりに個性や長所があり、それを伸ばすのが親や大人の役目。それを放棄しカルトに任せるというのは言語道断。さらに体罰で縛り付けるというのはもっての他。

ヤマギシ会では、子どもを親と引き離して育てることが強制されている。ここはエホバの証人と違うところ。許された日に親と会って、その後別れるのが悲しいと、作中で語られている。

筆者自身の体験で、親と別れるのが嫌で涙するが、それをものともせず諭す父親、完全にマインドコントロールされている。子どもは親と一緒にいるのが一番なのに。

双方のカルトの共通点である体罰に効果なし

エホバの証人は親子を引き離さないので、この点は問題がないが、逆に問題となるのは体罰。ヤマギシ会の場合は、体罰を行うのは世話係という赤の他人。エホバの証人の場合、子どもに暴力を振るうのは、血のつながった両親。

作中でも、筆者は子どものころに体罰を加えられた世話係に対して、何とも言えない思いを抱いていた。殺意すら抱いていた。エホバの証人も同じ。暴力を振るう者に対して殺意を抱くのは当然、暴力には暴力が返ってくる。

この本の筆者は、体罰を受けている間に笑いをこらえたり、体罰を受けつつ、夕食が抜かれなくて良かったと安心する。さらに巧妙な嘘で体罰を逃れようとする。つまり、

体罰の効果は一切無い。暴力を振るわれる子どもは、その場をしのぐことだけを考える。大人が望むような方向へは歩まない。体罰は子どもに恨まれるだけで、百害あって一利なし

子どもの健康を害するカルト

この本の筆者は自律神経の乱れから、小学4年生になってもおねしょが治らなかった。この点はエホバの証人の子どもも同じ。私もよく風邪を引いたし、

周囲のエホバの証人の子どもには、アトピーだとか喘息だとか、具合の悪い子どもが多数。カルトの毒が、子どもの健康を蝕んでいる。

エホバの証人と同じところ

  1. カルトである
  2. 子どもを巻き込む
  3. 児童虐待を行う

エホバの証人と異なる点。ヤマギシ会では

  1. 親子が一緒に暮らせない
  2. 高校を卒業したら脱カルトのチャンスが来る
  3. 季節の行事に対しては寛容

エホバの証人版のコミックは

『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』

または『カルト宗教信じてました。』


“『カルト村で生まれました。』エホバの証人との相違点3つと類似点3つまとめ” への3件の返信

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.