ものみの塔協会の不完全な教義は真理ではない

楽園に入りたくないエホバの証人2世

私は生まれながらにエホバの証人2世として育てられた。14歳のときに自分の意志でエホバの証人をやめる。苦心の末、やっとエホバの証人をやめるという決意を両親に告げた。

しかし、集会のために王国会館へ行く時間になったとき、両親に

「もう集会には行かない」と言うのがやっとだった。

その日の集会から帰ってきた両親によって私の事情聴取が始まった。いったいどういうつもりでもう集会に行かないというのか?ということ。

両親は、これ以前からの私のエホバの証人の集会や布教活動への身の入らなさから、ある程度はこういった事態を想定していたはず。この頃の私は、常にエホバの証人をやめたいと考えていて理論武装を固めていた。

私の人生の意義はエホバの証人が求めるものとは違う。ハルマゲドンまでの限られた命で構わないから二度と繰り返されることのない現在、今を思い通りに生きたいということを両親に話した。

エホバの証人である間は教義に縛られ、何一つ自分の思い通りに行動出来ない。私は、それがもう我慢ならなくなったのだった。

エホバの証人は、すぐにでもハルマゲドンというこの世の終わりが来ると洗脳されている。ハルマゲドンを生き残れるのは清らかなエホバの証人だけ。ハルマゲドン後に、エホバの証人たちは楽園に造り替えられた地球で永遠に生きるというのが、ものみの塔協会の設定。

私は、両親と一緒に楽園で永遠の命を享受したいとは思わないとはっきり告げた。

筋道が通っていて、エホバの証人をやめるに十分な理由なのだが、こんな話をしても両親はただ悲嘆にくれるばかりで話が通じない。洗脳が深いと、他人がどう考えているのか、おもんばかることが出来ないのだ。

あるのは自分とものみの塔協会の関係だけ。他のことが一切見えなくなっている。洗脳親には、実の息子の本質すら見えていないのだ。

さらにこの頃の私は、ものみの塔協会の教義の矛盾にも気付いていた。この晩の事情聴取で背教じみたことも両親に対して口にしていた。批判的に公開講演を聞いたり、ものみの塔協会の出版物を読んだりすると突っ込み所はどれだけでも出てくる。まさしく完全、完璧な真理では無いということが見えてくる。

ものみの塔協会の不完全な教理は真理ではない

そんな話になると、人間は不完全だから、その都度神からの調整が教義に入るのだと反論される。ということは、不完全な人間の組織であるエホバの証人組織はどう考えても不完全。これは間違いない。

続いて、教義を作っている統治体の成員も人間であり不完全。ということは、神に導かれて語るという真理も、人間である彼らを通じている以上は不完全。不完全な真理、それはもはや真理ではない

こんな話になると、私の両親も含めたエホバの証人たちは、もう私とものみの塔協会の教義について話をしたがらなくなった。まさか長老兄弟の一人息子が背教に走るなんて、ということを誰も口に出来ないからである。

背教はエホバの証人組織では最大の罪である。組織から追い出される排斥処分になる可能性が激高だ。両親にしてみればまさか自分の息子が背教者になるなんて、という驚きと悲しみが最高潮の状態である。

これ以上、両親とものみの塔協会の教義について話すことは無かった。私の若気の至りだったのだが、そうやって人を言い負かすことに喜びを感じていた。背教上等、排斥上等という思いだった。

この頃の私は、人生の実りは今この瞬間だけにあると思っていた。ハルマゲドンまで太く短く生きるつもりだった。

ものみの塔協会が隠す人生の真理


“ものみの塔協会の不完全な教義は真理ではない” への1件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください