恥神エホバ、本当の自分とエホバの証人2世である自分

本来の自分とJWである自分

エホバの証人に試練を課しているのは「ものみの塔協会」

1993年1月にアメリカ合衆国の大統領が改選された。私は小学校6年生だったのだが、大統領選挙のニュースに戦々恐々としていた。

当時、エホバの証人の世界本部はニューヨークのブルックリンにあった。大統領の改選によりエホバの証人への迫害が始まるのではないか。そんなことを子どもながらに恐れていたのを思い出す。被害妄想も甚だしい。

私は生まれながらのエホバの証人信者だった。親ゆえのいわゆる宗教2世。

私は、エホバの証人のことを世間から爪弾きにされている弱い存在であると感じていた。私は信仰を守るというより、無難に何事も無く生きていければと願っている子どもだった。

しかし、エホバの証人の子どもにとってそれは許されない。エホバの証人2世には、簡単に乗り越えられるのだが、自尊心は極めて傷つくという微妙な試練が連続してやって来る。

信仰を試すような機会が、あえてものみの塔の教理には含まれている。それを乗り越えることでエホバの証人組織への未練と執着が強まり、ますます脱会しにくくなる

これがエホバの証人が組織依存してしまう原因の一つ。自ら招いた微妙な試練を、苦労して乗り越える。試練を与えてくると思い込んでいる世界を敵視する。そして、教団の中に逃げ込む。

考えてみれば、信教の自由と個人の尊厳が保障されている日本では、エホバの証人に与えられる試練はそれほど困難なものではない。逆に難しいのは、エホバの証人を思い切ってやめること。

これは深いマインドコントロール状態に無い場合でも同じ。エホバの証人の教理や組織の方針に疑問を感じていても、今までに払った犠牲と時間が惜しまれる。教団外にまともな人間関係を築いてこなかったことも影響する。

変化を恐れるエホバの証人たちは、生ぬるい馴れ合いのエホバの証人の王国会館に通い続けてしまう。

信者たちを組織に縛り付けるために、ものみの塔は、あえてエホバの証人にしょうもない試練を課している。

エホバの証人の王国会館という虚構の世界の架空の友人

エホバの証人の王国会館に流行る病

恥の象徴であるエホバ

“恥神エホバ、本当の自分とエホバの証人2世である自分” の続きを読む


家族を崩壊させるものみの塔協会、バプテスマとは?排斥とは?

家族を引き裂くエホバの証人

エホバの証人2世の高校デビュー

私はほぼ生まれながらにしてエホバの証人というカルト宗教の2世信者だった。2世信者とは、親の1世信者によって信仰を強制される子供のこと。エホバの証人は、日本ではものみの塔聖書冊子協会という名称でも知られている。

私は中学2年生のときにエホバの証人をやめた。狂信的なエホバの証人だった両親に、「もう集会にも行かず、伝道もしない」と告げた。その決断をするのに悩み抜いた。脱会宣言をした夜は、心が引き裂かれるような思いだった。

エホバの証人は週に2回から3回、王国会館と呼ばれる集会所などに集まる。これが集会。伝道というのは布教活動のことで、文字通りに家から家のブザーの鳴らして周る。これらの活動を熱心に行うことで、日常生活に多大な支障がでる。

私のエホバの証人脱会は、小学校の高学年頃から願い続け、ようやく14才にして叶った。ものみの塔の教義から自由になり、一般女性と付き合いまくるという明るい将来を思い描き続けて、私はエホバの証人の子供という暗黒時代を乗り切った。

私はエホバの証人2世として、信仰を証言することを強要された。小学校・中学校の先生・同級生に「私はエホバの証人で、信仰上の理由でクリスマス会に参加できません」「給食の前に合掌しません」と。これは尋常でない屈辱であり苦痛。

エホバへの信仰を捨てた私は高校に進学する。私の高校生活は、初めからエホバの証人であることを誰にも証言しなくて良かった。地元から離れた高校を選んだので、完全な高校デビューを果たした。

高校デビューした私に対して、未だエホバの証人信者だった両親は、それまでと同様に接してくれた。私が成人して家を出るまで、経済的にも養ってくれた。エホバの証人には必要のないとされている短大卒となる高等教育まで受けさせて貰う。ほぼ私の希望通りの進路を選ばせてくれた。

これは、私が一人っ子で両親から深く愛されていたことが一因なのかも知れない。今となっては一家離散してしまったので確かめようがない。しかし、最も大きな理由は、私がバプテスマを受けてものみの塔に献身した正式なエホバの証人になっていなかったこと。

エホバの証人の集会とは?日程・曜日・服装などまとめ

禁止事項の多いエホバの証人2世の学校生活は苦難の連続~エホバの証人のできないことまとめ

エホバの証人のバプテスマとは?排斥とは?

“家族を崩壊させるものみの塔協会、バプテスマとは?排斥とは?” の続きを読む


時間のかかるエホバの証人(JW)2世の解放、つきまとうマインドコントロール

JWからの完全解放への道のりは険しい

14才、エホバからの解放

私はほぼ生まれながらにしてエホバの証人(JW)というカルト宗教の信者だった。両親が熱心な信者だったため、子供の私も当然のようにエホバの証人というカルトを強制された。いわゆる2世信者。

エホバの証人2世の日常生活は、大きく自由を制限される。

七夕やクリスマスといった宗教臭のする行事はすべて禁止。毎日の給食の「いただきます」「ごちそうさま」の合掌は出来ない。代わりにキリスト教ポーズで祈りを捧げないといけない。完全な変態。

エホバの証人の集会が平日の夜に2回、土日にもエホバの証人の集会と布教活動があり、学校のクラブ活動にはほとんど参加出来ない。
※2022年追記最近では、平日の夜の集会は週1回に減少した様子。

エホバの証人の子供は、学校の先生にこういった込み入った事情を自ら告げなければならない。信仰の証言と言われ、私にとってこれは大きなストレスだった。

私は小学校1年生以降、進級の都度、担任が変わった。4月になると、エホバの証人の信仰の証言を毎回しなければならなかった。

中学2年生から3年生に進級する時にだけ、担任の先生が変わらなかった。しかし、私は中学2年生の秋頃に、エホバの証人の信仰を捨てていたので、これは逆にやりにくかった。

「今年から何でもやります」という訳にもいかない。急にクラブ活動に真面目に参加しだすというのも今さらという感じ。仕方が無いので、都合の良いところだけ未だにエホバの証人であるような顔をしていた。

14才、中学3年生の給食の時に、私が合掌していたかどうかはもう覚えていない。ただ、

毎度の給食の前に、両手の両指を組み合わせたキリスト教的祈りのポーズをとるという、馬鹿馬鹿しい行いからはようやく解放されていた。

禁止事項の多いエホバの証人2世の学校生活は苦難の連続~エホバの証人のできないことまとめ

エホバの証人の集会とは?日程・曜日・服装などまとめ

子供の心の底にまで染み付くエホバの証人の教義

“時間のかかるエホバの証人(JW)2世の解放、つきまとうマインドコントロール” の続きを読む


エホバの証人(JW)の禁止事項まとめ~過酷なJW2世の子供の学校生活

山のような禁止事項を課されるJWの子ども

エホバの証人2世の学校生活、苦痛の日々

エホバの証人の2世信者(親の宗教を強制される子供)は、学校の給食の前に合掌のポーズをとることが禁止されている。これが私にとっては大問題だった。小学生から中学生に至るまで、全ての給食の時間が私にとっては苦痛だった。

毎日毎日、給食の昼が来るたびに憂鬱な気分になる。そんな学校生活がエホバの証人2世の日常。クラス全員が手を合わせて、「いただきます」という時に、私だけ両手を握り合わせた祈りのポーズをとらなければならない。

悪目立ちして、突っ込んでくれ、いじってくれ、イジメてくれと自ら火に油を注いでいるようなモノ。クラスメイトに好奇の目で見られることがたまらなく嫌で、辛かった。

エホバの証人の禁令下の子どもの日常

他者の視線と変化を恐れるエホバの証人2世

“エホバの証人(JW)の禁止事項まとめ~過酷なJW2世の子供の学校生活” の続きを読む


子供をダシにして信者を獲得しているエホバの証人(JW)

利用されるエホバの証人の子供

エホバの証人の子供の特徴とは

エホバの証人とは米国由来のキリスト教系新興宗教。通称JW。エホバの証人信者は、子供をもれなくエホバの証人信者として育てる。

エホバの証人の子供たちには信教の自由がない。子供の信教、生活、教育、将来の選択の自由を奪っているという点で、エホバの証人とものみの塔協会は間違いなくカルト。

この子供たちは宗教2世信者と呼ばれる。親の信者は1世信者。宗教2世信者の人権侵害が社会問題化しつつあるが、宗教というデリケートゾーンのため、まだまだ理解が足りないというのが現状。

子供に布教活動をさせてはならないくらいの法律があってもいいと思うのだが。子供に労働させてはいけないのだから、布教活動もダメだろ。

エホバの証人2世の子供たちは新たな信者獲得のための道具に使われている。小さな子供のいる非信者の家に、同年代のエホバの証人の子供を連れて行くと、子供たちの差は歴然。

普通の子供は1時間も2時間も大人しく座っていられない。しかし、エホバの証人の子供は、どこに連れて行かれても大人しくずっと座って大人の話を聴いていられる。

活発さが子供の長所でもあるし、色んなモノを触ったり、壊したりして新しいコト・モノを吸収して子供は成長していく。しかし、その突拍子もない子供の行動が親を困らせることが多々。子供のとてつもない発想力・行動力に喜べるほど、余裕のある親は少ない。

エホバの証人の子供がどうして大人しく座っていられるのかというと、徹底的な体罰の結果。親の言うことを聞かないと、虐待を受ける。エホバの証人の子供が見た目に大人しく、お利口に見えるのはこれが理由。

体罰は子どもにとって悪影響しかない。エホバの証人の子供は、親による虐待で心を痛めつけられながら大人になる。

エホバの証人の懲らしめという名の体罰と児童虐待

変態的な懲らしめという児童虐待の犠牲者であるエホバの証人2世

小さな子供を持つ親への、エホバの証人の勧誘方法

“子供をダシにして信者を獲得しているエホバの証人(JW)” の続きを読む


ものみの塔が、エホバの証人家族に仕掛ける時限爆弾

JW家庭の時限爆弾

人格に欠陥のあるエホバの証人が、親になると

エホバの証人2世、親の1世信者に宗教を押し付けられた子どものこと。エホバの証人2世が、正常な感覚を損なわないまま一定の年齢になると、エホバの証人の親やものみの塔の束縛から逃れようとする。

エホバの証人的には「道を誤った」とみなされるのだが、その道が正解。エホバの証人を続けるのは地獄への一本道。

しかし、エホバの証人をやめた元2世信者が、信者の親と良好な関係を保ち続けるのは難しい。

エホバの証人の親にしてみれば、子の脱会は、自らが完璧に育てた、まるでロボットのような「作品」が決定的に損なわれることを示す。教団内の仲間に対して、非常に不甲斐ない気持ちを味わう。

エホバの証人1世の親は、自らカルトに足を踏み入れざるを得なかった人物。人格に何らかの欠陥がある。子どもっぽく理想主義・完璧主義であったり、依存性が高く精神的に不安定であったり。

そんな未熟な親でも子育てをしながら成長していけば良いのだが、エホバの証人というカルトに逃げ込むとそれは不可能。自ら道を模索したり、もがいたりすることを止てしまうから。ものみの塔の言いなりになる、楽な道を行くことになるから。

その結果、

子どもを一人の独立した人間として見ることなく、モノや自分の所有物のようにみなす。ものみの塔という枠にハメてしまう。エホバの証人の親は子どもに対して、過保護で過剰な抑圧・支配を行う。親子共に依存しあい、親離れ、子離れができなくなる。

独立しても止まないエホバの証人2世への親の束縛

エホバの証人2世の2つのタイプ

“ものみの塔が、エホバの証人家族に仕掛ける時限爆弾” の続きを読む


いつまでも止まない、エホバの証人2世に対する親の束縛

エホバの証人の親と距離を取る

エホバの証人の2世信者たちは、必要の大きな所と呼ばれる僻地へ飛ばされたり、別の会衆へ移籍することで、ようやく狂信的なエホバの証人の親元を離れることができる。やっと、ものみの塔を盾にした親の束縛から自由になれる。

ものみの塔の教理では、親の言うことに従うことは神に従うこと、親という権威は神の是認を受けたモノとされている。エホバの証人組織は、カルトに堕ちるような親に権威を与えてしまうので、子どもにとっては地獄。

カルトの餌食になる、浅はかで短絡的、精神的に未熟な愚かな親には自戒や自省といった感覚が無い。どこまでもカルト=ものみの塔の言いなりで突っ走る。この親から自由になるには、まずは物理的に離れるしかない。

親元を離れたエホバの証人2世が、自らの純潔を保ち、ものみの塔への信仰を守り続けることは難しい。束縛が無くなり、自由を満喫すれば欲望のままに行動したくなるのが人間の性質。

親との距離をとることが、一部の2世信者の覚醒に繋がってはいた。

僻地のエホバの証人2世の性に関する問題

目ざめよ!エホバの証人2世

“いつまでも止まない、エホバの証人2世に対する親の束縛” の続きを読む


一人遊びしかできないエホバの証人(JW)2世の子供

寂しいJWの子供

エホバの証人2世、たった1人で無心に遊ぶのは自分を保つため

私は両親に宗教を強要された生まれながらのエホバの証人の2世信者だった。一般的な子供とはかけ離れた生活を余儀なくされた。

幼い頃の私は、時おり無心に遊ぶことで自分自身を保つ。ハメをはずすことは許されないが、エホバの証人に許される遊びをひたすら無心に行う。そのようにして自分の子供としての欲求を発散していた。

友達といつまでも遊ぶということは出来ない。常にエホバの証人の集会や布教活動の時間に追われているから。またエホバの証人信者でない友達と遊べば、必ずエホバの証人に禁止されている遊びが混じってくる。

ものみの塔の不可解な教義には禁止事項が尋常でなく多い。

幼いながらに、私は他の家の普通の子供とは違うのだと実感していた。一般人の友達と遊ぶには阻害要因がエホバの証人2世の子供には多すぎた。そもそも、信者の親が学校の友達と遊ぶことについていい顔をしない。こうして、

エホバの証人の2世信者だった私は、たった1人で遊ぶことで、ようやく正気を保っていた

元エホバの証人2世の真夏の記憶

エホバの証人の子供たちを縛る数々の教義

“一人遊びしかできないエホバの証人(JW)2世の子供” の続きを読む


元エホバの証人2世の秘密の時間、真夏の2つの記憶

孤独なエホバの証人の子供、一人で遊ぶことで自分を保つ

元エホバの証人2世の幼児、真夏の記憶

私の子どもの頃の話。無性に遊びたくなることが何度かあった。エホバの証人の2世信者として、常に抑圧された厳しい環境にあったせい。印象的に覚えているのは2回。

1度目は小学校に入る前。暑い夏の日。自転車に乗れる年齢だったので、1人で家からちょっと離れた場所にある児童館に向かう。ちょうど昼食時で児童館には誰もいなかった。

私はたった1人、この児童館の体育館にあるトランポリンで延々とジャンプし続けた。

母親の隙をついて自転車で家を飛び出してきた。午前中のエホバの証人の布教活動で歩き回った後。家に帰れば、すぐに午後からの布教活動に連れて行かれる。

エホバの証人の布教活動は見知らぬ家から家へ、呼び鈴を回して、ひたすら周り続ける。伝道とか奉仕と呼ばれている。「ボランティア活動で来ました。家族や仕事のことで悩みがありませんか?」とカルトのカモを探して周る不毛な勧誘活動。

午後からの苦行を考えると、何となく落ち着かない気持ち。心から楽しめない。それでも、私はたった1人、無心にトランポリンで跳ね続けた。真夏の昼間、誰もいない暑い体育館の中で。

エホバの証人の偽ボランティア活動はただのカルト勧誘である

まさに「不幸の伝道者」であるエホバの証人

元エホバの証人2世の小学生、真夏の記憶

“元エホバの証人2世の秘密の時間、真夏の2つの記憶” の続きを読む


ハメをはずすことが許されない、エホバの証人2世の子ども

一瞬たりとも気を休めることのできないJWの子供

選民意識の影響を受けるエホバの証人2世の子ども

エホバの証人は、信者でない人に対して模範的でなければならないとされている。ものみの塔は、信者のエホバの証人に対して、法律を遵守し、道徳的に高潔で正直、礼儀正しく勤勉であれとしている。

模範的でなければならない理由は、自分たちエホバの証人は、神に選ばれ大患難をくぐり抜ける者という意識があるから

大患難とはこの世の終わり、ハルマゲドン。この時点でだいぶお馬鹿さんなのだが・・・本人たちは自分たちが賢いと思い込んでいるので厄介そのもの。

エホバの証人の2世信者の子どもも同様。2世信者というのは親の宗教を強制される宗教2世信者のこと。私は両親ともにエホバの証人だった。「この世の人に対して模範となりなさい」と両親によく言われたものだ。

エホバの証人の子どもたちは、常にエホバの証人として”ふさわしい”行動をとらなければならない。私にとって、これは鬱陶しかった。エホバの証人が使う”ふさわしい”という言葉は、私にとっては呪いの言葉。

何がふさわしいんだと。親に「それはふさわしくない」と言われれば何もかも禁止。制限される。こうして、エホバの証人の子どもは、自由のない生活を余儀なくされる。

一瞬たりとも気が休まらないエホバの証人2世の子ども

“ハメをはずすことが許されない、エホバの証人2世の子ども” の続きを読む