現役エホバの証人カウンセラー「オリーブの葉」公認心理師失格?宗教的児童虐待に沈黙。

公認心理士失格

エホバの証人公認心理士カウンセラーの対応

昨日の記事の続き。現役エホバの証人の公認心理士カウンセラー「オリーブの葉」の構造的問題を検証している。

無料のお試し相談のメール一往復で、架空ではあるが、輸血拒否カードの携帯や体罰というエホバの証人による宗教的児童虐待を告白。これは待ったなしの事例なので、相談を受けた公認心理士としては緊急的な対応が必要になる。
※本件の相談は、宗教支援の制度構造を検証する目的で行った架空の事例です。
実際の虐待事案ではなく、現役エホバの証人カウンセラーの対応姿勢を検証するために用いています。
公益性のある問題提起として、社会的な議論の材料とするためのもので、業務妨害の意図などはありません。

しかし、昨日の記事のとおり、この現役エホバの証人公認心理士カウンセラーは、エホバの証人の教理による宗教的児童虐待を制することもなければ、児童相談所へ通告することもしていないと思われる(後続したメールで児相への未通告は確定した)。

さらに、無料のお試し相談の一往復でも対応できるように、相談者のこちら側できちんと箇条書きで①~④の質問を用意したのに、この質問にも回答してこなかった。エホバの証人の常套手段、「都合の悪い質問には答えない」を発動してきたわけで。

エホバの証人公認心理士カウンセラーの評価

“現役エホバの証人カウンセラー「オリーブの葉」公認心理師失格?宗教的児童虐待に沈黙。” の続きを読む


架空相談でも制度責任は問える-現役エホバの証人カウンセラー「オリーブの葉」を検証する

架空相談でも・・・

架空の事例の相談だが・・・

現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」。お試し無料相談のメール一往復を利用して、その構造を検証する。

今は、往信メールを送付したところ。こちらから送付したメールの文中に以下の質問を入れてある。

======================

①子どもに輸血拒否カードを持たせることは、児童虐待にあたるのですが、どうすべきか?どう考えるべきでしょうか?
②体罰はこども家庭庁の方針では全面的に否定されていますが、やめるべきなのか?どう考えるべきなのか?と悩んでいます。
③会衆内で体罰を行っている兄弟姉妹に対して、どのような態度をとるのがふさわしいのでしょうか?
④奉仕や寄付が、児童性虐待裁判の加害者側に加担している可能性があると知り、葛藤を感じています。少なくとも世界的活動への寄付は直接的に裁判費用に使われていると考えるのが妥当で、やめるべきかとも思っています。そうすると、伝道者として数えられていること自体も怪しくなり、どうしたものかと。どう考えるべきでしょうか?

======================
※本件の相談は、宗教支援の制度構造を検証する目的で行った架空の事例です。
実際の虐待事案ではなく、現役エホバの証人カウンセラーの対応姿勢を検証するために用いています。
公益性のある問題提起として、社会的な議論の材料とするためのもので、業務妨害の意図などはありません。

“架空相談でも制度責任は問える-現役エホバの証人カウンセラー「オリーブの葉」を検証する” の続きを読む


現役エホバの証人信者が公認心理師として機能することの不可能性

現役エホバの証人は公認心理士として機能しない

現役エホバの証人公認心理士は児相に通告するのか?

昨日までの記事の続き。現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」。

無料のお試し相談メールを送付し、現役エホバの証人による心理的支援の構造的問題を検証中。こちらから送付したメールのなかで、エホバの証人の教理に準じた、以下の児童虐待が発生していることを告白。

  1. 輸血拒否カードを子どもに持たせている
  2. 体罰を行っている
  3. 会衆内に体罰を行っている信者がいる
    ※この児童虐待の告白は、検証のための架空の事例。

これに対して、「オリーブの葉」のカウンセラー、自称公認心理士がどう出るか。

“現役エホバの証人信者が公認心理師として機能することの不可能性” の続きを読む


現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」へ相談メールを送付

現役エホバの証人カウンセラーの資質を問う

現役エホバの証人カウンセラーに相談メールを送付

昨日の記事の続き。現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」を検証する。

当方の仮説、絶賛人生迷子中のエホバの証人がカウンセリングなどできるはずがなく、盲人が盲人の手を引くことになるだけ。これを検証する。

メールでのカウンセリングが一往復無料だというので、早速、こちらから下記のメールを送付。

※メールの文中、私の名前だけ書き換えている。

======================

“現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」へ相談メールを送付” の続きを読む


エホバの証人による寄付金流用裁判、ものみの塔側証拠資料「乙21」

乙21

AIによる本記事のまとめ

裁判中のものみの塔側が提出した証拠資料「乙21」における、私のブログからの引用部分について。これは、恣意的な切り取りと曲解が顕著な例です。

被告は、私の2024年4月20日付ブログ「余計なオプション信教の自由があるから、非人間的宗教が野放しにされる」から、一部を引用し、以下の主張を展開しました:

原告は、エホバの証人の信者には基本的人権がないという極端な思想を持つ

しかし、この引用は、文脈を無視したものであり、私の実際の主張を歪めるものです。

被告の引用部分と実際の文脈

引用部分: 「信教の自由は基本的人権ではないよ。基本的ではない余計なモノ、オプション機能。」

前後の文脈: 私は、特定の宗教が人権を脅かしている点を指摘し、信教の自由の在り方を問うべきだ、と述べています。また、「生存権を脅かす非人間的宗教」の具体例を挙げています。

時間的矛盾

さらに、ブログ記事が書かれたのは2024年4月20日であり、私がエホバの証人に寄付したのは同年1月19日。寄付の動機を後日執筆したブログから推測するのは、不可能です。

真に反旗を翻しているのは誰か

被告が準備書面で指摘する「公然と反旗を翻す」の思想とは何か? 私は、非人間的宗教が生存権を脅かしている現状を疑問視しているだけです。これに対し、行政からの指示を無視し、体罰を推奨し続け、現体制の滅亡を願うものみの塔こそ、真に反旗を翻しているのではないでしょうか。

ものみの塔の伝統芸、恣意的引用からの曲解

“エホバの証人による寄付金流用裁判、ものみの塔側証拠資料「乙21」” の続きを読む


ものみの塔による寄付金流用裁判、被告側証拠資料「乙20」

乙20

ものみの塔提出の証拠資料「乙20」

ものみの塔と裁判している件。被告のものみの塔が証拠資料として、私のブログ記事を山ほどあげている。

塔弁護士は、オレよりオレのブログにお詳しいようで。

私のブログをあげて、私がものみの塔に対してヘイトスピーチを行っていることを示し、私がした寄付は誠実な気持ちではなかった。当初から返金を要求するつもりだったので、今回の訴訟は訴権の濫用だー。としたいらしく。

それと、お前らの児童性虐待訴訟への寄付金流用にいったいなんの関係があんのかね?

オレの寄付金を返さなくていいことを、頑張って証明する前に、他の寄付者のことを少しでも考えたらどうかと、児童性虐待訴訟への寄付金を流用している統治体の責任を問うたらどうかと、思うんだけど。

AIによる要約

現在進行中のものみの塔との裁判において、被告であるものみの塔が提出した証拠資料「乙20」に触れます。この証拠資料は、私のブログ記事を切り取った形で引用し、私がヘイトスピーチを行っているかのような主張を立てています。

例えば、被告側は以下の部分を抜き出し、「原告がエホバの証人の基本的人権を否定している」として引用しています

  • 「エホバの証人に権利とか自由は必要ない、なぜなら・・・」

  • 「エホバの証人として生きている愚かすぎる者たちに自己決定権などない」

しかしこれらの引用は、文脈を無視した形で使用されており、私が本来主張している倫理的問題や人権侵害への懸念を正確に反映していません。「なぜなら」の後の具体的な理由や背景が無視されている点は、非常に恣意的であり、信頼性を著しく欠いています。

さらに、引用部分を通じて私がヘイトスピーチを行ったと印象づける試みは、根拠に乏しいと言わざるを得ません。本来の記事の内容は、子どもの人権を守ること、そして宗教的信念が子どもに与える影響について、建設的な議論を提起するものでした。

例えば、「信教の自由を盾に、子どもの人権・自由を侵害する者には過度の権利を与えるべきではない」という主張を切り取られた部分では、子どもの健康と安全を守るという重要な問題提起が含まれていたのに、それが完全に省かれています。

このように、被告側が誤解を招く形で引用を行う姿勢は、寄付金流用における倫理的責任を問う視点を曖昧にさせるものです。

そんなのじゃ、信者も騙せないぜ

“ものみの塔による寄付金流用裁判、被告側証拠資料「乙20」” の続きを読む


日本の未来を暗くするエホバの証人の現存が頭痛の種

日本の未来を暗くするエホバの証人に終止符を!

ストレスでダウン?

胃腸炎でダウンしてました。2日間で、36時間くらい断食、40時間くらいは寝てたか?(こんなにグッスリ休ませて貰った家族に感謝!)

これはストレスか、原因はストレスなのか?

いまだに解散せずに子どもを虐待し続けるあいつらの存在がストレスになっているのか?

ソレは言わずもがな、エホバの証人。

エホバの証人から完全に目を背けてた時期は、この件ノーストレスだったんだけど、今はガッツリ取り組んでるから、そらストレスになるわな。

子どもの頃、散々な目に遭って、今さらまたソレをあえて掘り起こして、怒りを糧に動き出すなんて、ストレス極致、不健康の極み。

でも、目を背けるわけにいかない。

知ってしまった者、サバイバルした者、そして、ある程度のエネルギーと抜群のモチベーションがある者の努めとして、やらざるを得ない。

『ニュータイプの時代』、ものみの塔サバイバーの倫理観

“日本の未来を暗くするエホバの証人の現存が頭痛の種” の続きを読む


知人をエホバの証人から奪還する。体罰問題で切り込む

エホバの証人落ち寸前の知人を奪還する

エホバの証人から奪還する

知り合いがエホバの証人に入信しそうになったら?マインドコントロールされる前だったら昨日の記事にて対応。

既にマインドコントロールされて、聖書とものみの塔とエホバの証人を混同して、「聖書って素晴らしい、聖書って正しい、聖書って完璧!」と言いつつ、ものみの塔マンセー状態になっていたとしたら。

こうなると、ほとんど日本語が通じないし、論理的思考も無理な状態。

既に知人を失ってしまったとも言える。せめて、傷が浅いうちに手を打って、できれば奪還したいところ。

ここは感情に訴えるしかない。その知人が頼りにしているエホバの証人の狼狽するみっともない姿を、偽クリスチャンたるその本性をさらけ出させる。

体罰問題で切り込む

“知人をエホバの証人から奪還する。体罰問題で切り込む” の続きを読む


もしも、知人がエホバの証人になりかけていたら・・・

エホバの証人になる知人を失わないために・・・

もしも、知り合いがエホバの証人に・・・

Xに以下の投稿が「知り合いがエホバの証人に入信しそう」。

はい。全力で引き止めましょう。でないと知り合いを失うことになります。

引き止め方の案が以下。以下を読んでもらえば、知り合いのエホバの証人入信を止めるべき理由、なぜ知り合いを失うことになるのか?が分かります。

まず、知り合いには「興味があるので、エホバの証人に会わせて」とアプローチします。

そして、現物のエホバの証人に会って、化けの皮を剥ぎます。必然的にそのお知り合いも「エホバの証人なんかに入信したらやべえ」とご理解されるはず。

“もしも、知人がエホバの証人になりかけていたら・・・” の続きを読む


宗教2世を救う秘策、宗教虐待を行う宗教親を締め上げる。

宗教2世を救う秘策

宗教虐待が行われているか、確認する質問

昨日の記事の続き。昨日ってか、一昨日。ちと最近諸々忙しくて・・・と言いわけしてみる。

宗教2世を救う秘策。

宗教虐待Q&Aを骨抜きにしないために、宗教上の理由で学校行事不参加を申し出た子どもに対し、学校の教員に質問をさせる。

昨日の記事ではハルマゲドンで脅されていることを確認し、宗教虐待が成立していることを確認した。

今日は次の質問。

  • もしも、ハルマゲドンがなかったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、この行事に参加してもハルマゲドンで滅ぼされないとしたら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教をやっていなかったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教がない世界だったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教を知らなければ、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教をやっている人でも時代や場所が違えはその行事に参加していいと言うことがあり得る。それなら参加したいか?

これが「Yes」になるまで聞く。そうすれば、本人が行事参加を望んでいるにもかかわらず、行事不参加を強要しているので宗教虐待が成立。

宗教親を締め上げる

“宗教2世を救う秘策、宗教虐待を行う宗教親を締め上げる。” の続きを読む