エホバの証人が記念式で使用する公共施設600ヵ所に電話。

エホバの証人の『絶対に飲んではいけない記念式2025』

今年のエホバの証人の死の記念式。2025/4/12。記念式で外部の公共施設を使用する場合があるんだけど、その施設がアルコール禁止だった場合、エホバの証人がルール無視で赤ワインを持ち込むことがある。

この調査のため、今年はXつながりの赤コーラさん(@Lowfatmilk_f)と連携して、エホバの証人が使用するほぼすべての公共施設に電話して状況を確認した。まだ途中なので、すべてではないが、ほぼすべて。その数なんと600施設弱(4/10段階、まだ途中なので抽出した全施設に電話すると600施設を超える)。

アルコール禁止ホールに赤ワインを無断で持ち込もうとする不法行為が数多見受けられるのだが、それは後日集計するとして、

今日は記念式直前のリークということで、『絶対に飲んではいけない記念式2025』が開催される会衆を発表。

キリストの命じた記念式は弟子全員がキリストの生き血を象徴する赤ワインをがぶ飲みして、良い感じに仕上がったのだが、それとは全く異なるエホバの証人の『絶対に飲んではいけない記念式』会場を発表。

アルコール禁止ホールに対して、「絶対に飲まない」という念書まで書いて記念式を開催している会衆もある。キリストの命じた方法で行っていないわけで。

とはいえ、エホバの証人はウソつきなので、「絶対に飲まない」と申告しつつ、「この会場はアルコール禁止ですので、皆さんぶどう酒飲まないで」なんてアナウンスはしない。

「飲むべく人は飲む」という主旨で赤ワインを回す。飲むべく人は天啓みたいのを感じちゃっている残念な人。そういう勘違いさんがおらず、結果、たまたま誰も飲まなかっただけ。

そもそも、不特定多数の人を呼び、グラスに注いだ赤ワインを回しておいて、事実それを個人的な思い込みで飲む人もいるのに、「絶対に飲まない」なんて言いきれるわけがない。

この辺を施設側に説明するのに骨が折れて、この話をしだすとキリがない。実はwikipediaの『主の記念式』が分かりやすくまとまっている。エホバの証人公式サイトよりも分かりやすいってどういうことやねん、と言いたいレベルの秀逸さ。

というわけで、キリストの命じていないやり方、『絶対に飲んではいけない記念式2025』を行う会衆を発表します。油注がれた人、つまりワインを飲む人はこの会衆の記念式会場へ行ってみましょうね。

以下、会衆名を列挙しますが、会場はエホバの証人公式サイトを見れば会衆名からたどれます。

飲もうとしたら止められる系

「儀式的なモノで実際に飲むことはない」と会場側に申告していて、飲んだら会場の施設側スタッフが止める会衆です。ここにこそ、油注がれサンは参加してくれよ。

  • 宮城県仙台市長町

サランラップを被せて赤ワインを回す会衆。しかも飲まないように人をつけて回すことも検討している会衆。いや、本気の勘違い油注がれがいたらどうすんだろうね?

  • 神奈川県横浜市いずみ野
  • 神奈川県横浜市弥生台
  • 神奈川県横浜市緑園

ぶどうジュース系

ぶどうジュースで代用するかも?以前はぶどうジュースで代用した?結局、飲食がダメなので、ぶどうジュースも飲めない会場を借りている会衆。

  • 千葉県船橋市夏見
  • 千葉県船橋市七林
  • 千葉県船橋市二和
  • 千葉県我孫子市布佐
  • 千葉県鎌ヶ谷市初富
  • 千葉県白井市白井
  • 千葉県八千代市新川

ロゼっぽくファンタグレープでいこうぜ。

いつも「ぶどうジュースでやっている」と申告している会衆。

  • 福岡県福岡市青葉

アルコールを持ち込まないか、以前のようにぶどうジュースでやるか検討させられている会衆。(以前のぶどうジュースでやった、がウソ疑惑あり。水という説も?)

  • 高知県高知市旭

来年こそは、エホバの証人の死の記念式開催を断ってくれ

オーソドックス飲まない系

「真似事で実際には飲まない」と申告している会衆。キリストの命じたことの真似事なんですか?お遊戯だな。

  • 埼玉県上尾市浅間台
  • 愛知県豊橋市草間

「飲まない」と申告して会場を借りている会衆。ここが大量。キリストの命じたアレとはかけ離れている。

  • 千葉県千葉市磯部
  • 千葉県千葉市稲毛
  • 神奈川県横浜市権太坂
  • 新潟県新潟市女池
  • 富山県富山市環水公園
  • 富山県立山町立山
  • 静岡県磐田市国府台
  • 愛知県名古屋市城北
  • 愛知県名古屋市港
  • 愛知県名古屋市南
  • 愛知県名古屋市豊岡
  • 愛知県小牧市堀の内
  • 愛知県豊川市諏訪
  • 滋賀県彦根市河瀬
  • 滋賀県彦根市松原
  • 京都府京都市醍醐
  • 大阪府吹田市山手
  • 兵庫県神戸市学園
  • 兵庫県明石市明石公園
  • 兵庫県姫路市書写
  • 兵庫県尼崎市南塚口
  • 広島県広島市三滝
  • 広島県尾道市東尾道
  • 広島県福山市福山城公園
  • 山口県岩国市南岩国
  • 山口県岩国市西岩国
  • 福岡県飯塚市立岩
  • 長崎県長崎市住吉
  • 熊本県熊本市白山通り
  • 大分県大分市高城
  • 沖縄県西原町西原

「絶対飲まない」と申告している会衆。そして、私から会場側へ、主催者に「アルコール禁止だから絶対飲まないように」とアナウンスさせてね、と依頼したところ。そんなアナウンス、エホバの証人はしませんわな。

  • 兵庫県神戸市長田
  • 兵庫県神戸市舞子坂

「絶対飲まない」と申告している会衆。主催者が「アルコール禁止だから絶対飲まないように」とアナウンスしている、と施設側が言い張ったところ。

  • 福岡県北九州市黒崎

弁護士が出てきて「飲まない」と言っている会衆。ウソつきだなぁ。この弁護士。

  • 静岡県掛川市日本語
  • 静岡県袋井市浅羽

オレ、実は数年前に油注がれたんだよね。「お前こそがエホバの証人を滅ぼし、銀河のバランスを取り戻す者だよーん」って天のお告げがあったのよ。だから、オレが参加した会場で、主催者側から「アルコール禁止だから、油注がれた人でも飲まないで下さいね」ってアナウンスがなければ、グイッといっちゃうわけで。

こういうケースもあるだろうに、エホバの証人の弁護士は平気で「飲まない」なんて嘘つくんだから、困ったもんだよ。

特殊変則系

「アルコールを使わない」と言って会場を借りている会衆。

  • 東京都東京青山
  • 神奈川県川崎市富士見

ここは大注目。「プラスチックのグラスでワインを注がずに回す」と申告している会衆。これはさすがにウソだろ。誰か確認して欲しいわ。ホントに空グラス回すんなら、もうやる意味ないだろ。しかもプラスチックて。

  • 神奈川県横浜市桂台
  • 神奈川県横浜市舞岡

「飲食せずにお帰りにロビーでお土産に渡す」と施設に申告している会衆。ここまでいくと逆に清々しいね。結婚式の引き出物みたいなイメージ?

  • 福岡県田川市南

ラップ付き。飲まない。

  • 愛知県弥富市弥富
  • 大阪府堺市三原台
  • 大阪府堺市草部
  • 大阪府堺市竹城台
  • 大阪府堺市庭代台
  • 兵庫県宝塚市山本
  • 岡山県赤磐市桜が丘

蓋つきグラスで赤ワインを回し、絶対に「飲まない」と申告している会衆。しかも「飲まない」と念書まで書いてる会衆も。

  • 神奈川県横浜市戸塚
  • 神奈川県横浜市上郷
  • 神奈川県横浜市本郷
  • 神奈川県横浜市八景
  • 神奈川県横浜市能見台

飾り系

「赤ワインは飾るだけ」と申告している会衆。「それウソだから確認してね」と会場側に伝えはしたが・・・

  • 長野県長野市栗田
  • 兵庫県神戸市三宮
  • 兵庫県神戸市三宮会衆英語グループ

「壇上に飾るだけ」と申告している会衆。もしくは会場側が勝手にそう認識している会衆。

  • 大阪府豊中市岡町
  • 大阪府豊中市豊南
  • 福岡県春日市日の出

「開封しないで展示するだけ」と申告している会衆

  • 宮崎県宮崎市橘通
  • 宮崎県宮崎市清武

「赤ワインのフタを開けない」と申告している会衆

  • 福岡県福岡市板付
  • 福岡県福岡市井尻

「お供えのようなモノだ」と申告している会衆。何それ?統治体へのお供えですか?

  • 佐賀県唐津市神田

盛り上がり系

次が、今年一番面白かったところ。

「飲まない」と事前申告していたのだが、施設予約を担当したエホバの証人をたまたま電話で捕まえて、問いただしたところ、「1人か2人は飲むかも知れないので、館に出向いて正直に話す」と認めた。

こいつがホントに施設に出頭して謝罪したのかは不明だが、施設側にもエホバの証人の予約担当が「1人か2人は飲むかも知れない」と認めたことを伝えた。

しかし、今度は施設側が意固地になっている感じで(これはオレが刺激しすぎたきらいがある)、4/10段階では会場変更なし。こっちも折れないので、4/9に監督している役所のほうに電話。さぁ、どう転びますかな。

  • 奈良県広陵町広陵

ここまで、4/10早朝段階でエホバの証人の公式サイトで外部施設を使用するのを確認済。あと2日で会場変更はないものと思われるが、施設によっては「絶対飲まない」や「お土産にする」や「飾るだけ」がウソの可能性ありと会場側に告げているので、場所の変更をくらっていたり、来年からは断られる会場も出てくるはず。


“エホバの証人が記念式で使用する公共施設600ヵ所に電話。” への8件の返信

  1. 記念式では,バンとぶどう酒は
    回すだけになっています。
    一部の除かれた人,元エホバの証人支援弁護団,アーカイブのメンバーがウソの
    情報を広めて妨害しています。

  2. ウソの情報はどっちだよ。
    以下エホバの証人公式サイトより。
    『2024年度の総計
    記念式の出席者数: 21,119,442
    記念式でパンを食べ,ぶどう酒を飲んだ人の数: 23,212』
    出席者910人に1人はパンを食べ、ぶどう酒を飲んでやがる。
    1会場100人参加としても、9会場に1つは酒飲んでるな。

    あと、私は一部の除かれた人,元エホバの証人支援弁護団,アーカイブのメンバー、いずれでもない。適当なこと言ってんじゃねぇっつーの。

      1. ウソにウソを重ねるなぁ。さすがエホバの証人。
        回す数は出席者だろ。
        喰ったのと飲んだ数はそのまま飲食飲酒の数だよ。

        wikipediaの主の記念式の項目がエホバの証人公式サイトより分かりやすくまとまってるから、おたくみたいな人でも理解できるかもよ。
        現実を見ろ。エホバの証人はウソつきなんだよ。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.