終末(ハルマゲドン)を煽る人々と宗教という麻薬、人生の無駄遣い

終末を煽る人々

『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』3章、『世界同時多発的に起きる「宗教消滅」』から。

¥880 (2024/01/11 17:59時点 | Amazon調べ)

2015年9月3日に人類は滅亡するという予言があった

また、

2012年に人類が滅亡するという予言があった

こちらは「マヤの予言」。マヤ文明の暦では

2012年の12月21日から12月23日頃に一つの区切りを迎えるようになっていた。そのため、そこで人類は終末を迎えるのではないかと考えられたのである。

「考えられた」というよりも、そこに着目して、騒ぎを煽った人間たちがいた

エホバの証人もこの一種で、勝手に作った独自解釈で終末騒ぎを煽っている。恥ずかしげもなく、終末予言の日付を延長し続けること100年以上。

煽動された方は人生を大きく損なうことになる。自身が生きている間に、人類体制の終末が来るパターンと来ないパターンでは人生設計が大きく異なる。

当然、終末が来ないパターンが正解なので、煽動されて来ない終末へ走ったパターンでは間違った方向に進み人生を損ねる。この乱痴気騒ぎを100年以上続けているのがエホバの証人。

学んだり、きちんと働いたり、将来に備えて資産形成したり、エホバの証人はそんなことをしない。明日にでも終わりが来るのだからと、今日も明日もエホバの証人組織に言いなりになっているだけで良いと。

100年経てば、世界の終末より先に自分の人生の終末が来る。間違った方向へ煽動されたまま過ごす生涯。人生の無駄遣い。虚しさの極地。

宗教という麻薬

“終末(ハルマゲドン)を煽る人々と宗教という麻薬、人生の無駄遣い” の続きを読む


エホバの証人の統治体も、それに信仰を置く信者も神憑り

統治体も言わば神憑り

『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』から。
3章『世界同時多発的に起きる「宗教消滅」』

¥880 (2024/01/11 17:59時点 | Amazon調べ)
  1. 韓国のキリスト教、とくにプロテスタントの宣教師のなかには、説教壇で神憑りするような、日本でいえば新宗教の教祖にあたるような人間たちも少なくない。あるいは、宣教師の熱狂的な説教によって、信者たちが神憑り状態に陥ることもある

エホバの証人の場合は、末端信者に神が憑依することも、壇上の演者に憑依することも一切ない。その代わり、統治体というエホバの証人の最上層メンバーは神からの唯一の伝達経路ということになっている。

つまり、エホバの証人の場合、最上層の統治体が霊感を通じて神やら何やらが憑依している設定になっている。

その設定を良いことに、統治体は聖書を独自解釈しまくり。ご都合教理を作りまくっている。

血を食べるな→輸血拒否

戦いを学ばない→兵役拒否、武道拒否

霊感憑依集団の統治体の存在根拠も、聖書の独自解釈。

エホバの証人の統治体は、神憑りを根拠に全世界1000万人信者の上に君臨し、信者の人生を搾取している。

JW(エホバの証人)の統治体の聖書的無根拠~すりかえ

エホバの証人もバカっぽいカルトと大差ない

“エホバの証人の統治体も、それに信仰を置く信者も神憑り” の続きを読む


インスタントな使い捨て新宗教「エホバの証人」に神も永遠も無い

使い捨て新宗教に「永遠」をもたらす力などない

『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』から。
2章「ヨーロッパが直面する宗教の危機」

¥880 (2024/01/11 17:59時点 | Amazon調べ)

新宗教は、時代のありようと深く連動し、その時代特有の社会問題への対応として生み出されてくるもの

その分、時代が変われば、魅力を失い、新しい信者を獲得できなくなる

新宗教は使い捨てということだ。アイドル=偶像の意味があり、時代が変われば使い捨てられるアイドル的存在と新宗教は同じ。

社会のひずみを利用する者に生み出され、信者を増やす。ところが、新宗教自身がやがて社会のひずみとなり、そして廃れ、使い捨てられる。

『芸能人と新宗教』結局、両者の関係とは何だったのか?

ところが、使い捨てられる新宗教に人生そのものを賭けてしまう信者が存在する。当然、信者自身の人生も使い捨てられる。たった一度限りの人生が。

しかしながら、本人は使い捨ての新宗教にすがって「永遠」を妄想している。時代に使い捨てられる新宗教に「永遠」をもたらす力など存在しないのは明らかなのに。

インスタントな使い捨て宗教「エホバの証人」

“インスタントな使い捨て新宗教「エホバの証人」に神も永遠も無い” の続きを読む


新宗教というひずみは、社会のひずみを利用する者が生んだ

努力する側と低位に甘んじる側の差

『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』1章「宗教の未来を予見するための重要なセオリー」から。

¥880 (2024/01/11 17:59時点 | Amazon調べ)

経済の急速な発展は、格差の拡大などのひずみを生む。そのひずみが、新しい宗教を発展させる。そして、急速に拡大した宗教は、政治的な力を獲得する方向に向かう

のが一つのセオリーであると本書は説く。

このセオリーは、経済と宗教、そして政治と宗教の密接な結びつきを説明してくれるもの

だと。

新宗教が生まれて発展するのは、社会のひずみから。社会の欠陥構造で痛みを抱えた人々を救う体なのが新宗教。そして、人数を拡大し政治力を持ち与党にまでなったのが創価学会と公明党。

ひずみの中で自分がどこに位置するか、痛みを受けない地点にいるのがベストなのだが、誰もがそういうわけにはいかない。ひずみの悪影響を被る立場だったとしたら?

弱者連合で徒党を組んで、ひずみ構造を是正しようとするのか?それとも、自力で痛みを受けない側に移動しようとするのか?ここで道が分かれる。弱き立場に甘んじる者と努力する者。

弱者連合を組めば、数の論理で力を持つかも知れないが、意見の統一が難しくなる。そして、時には傷のなめ合いになる。低位に位置する者同士で手を携えるより、一人で駆け上った方が早いと思う人は新宗教には堕ちないのだろう。

新宗教というひずみは、社会のひずみを利用する者が生んだ

“新宗教というひずみは、社会のひずみを利用する者が生んだ” の続きを読む


『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』、やむにやまれぬ事情でカルト堕ち

孤立

宗教には金がかかる

『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』Amazonのkindleunlimitedだと無料だったので読み始めた一冊。

¥880 (2024/01/11 17:59時点 | Amazon調べ)

序章から。

日本の宗教は確実に衰退の兆候を示している

新宗教だけでなく、既成宗教も。既成宗教はともかく、カルトな新宗教で手痛い目に遭った身としては、新宗教には消滅してもらいたいと個人的には思っている。少なくともカルトなエホバの証人には。

宗教の今を考えることは、資本主義の今を考えることでもある

精神世界に存在していそうな宗教ではあるが、現実には金が無いとやっていけない。それは既成宗教でも新宗教でも同じ。

特に既成宗教だと、寺社仏閣のような建築物が文化的価値を有していると維持管理に費用がかかる。建物だけでなく、伝統的な建築工法も含めた伝承が必要になる。エホバの証人の王国会館のような素人建築とはわけが違う。

新宗教でも、幹部クラスが甘い汁を吸うには金が必要。エホバの証人の統治体メンバーの移動はファーストクラス。さらに統治体は信者の上納金だけで飯を喰ってるわけで。

金を集めるには信者を多く集めるか、多額の上納金を払う信者を集めるか、他は税金対策したり、信者を労働力として使ったり。この点がまさに宗教と言えども資本主義ということなのだろうか。本章に期待。

やむにやまれぬ事情でカルトに堕ちる

“『宗教消滅 資本主義は宗教と心中する』、やむにやまれぬ事情でカルト堕ち” の続きを読む


ものみの塔やエホバの証人を未来に残してはいけない理由

聖書よりスマフォ

神や聖書よりスマートフォン

AmazonのKindle Unlimitedなら無料で読める(2024/1現在)『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』から。

いよいよ最後の一言のコーナー。勝手に私も参加しているつもりで一つ言っておくと

「ものみの塔には滅びてもらう。お前らの腐った聖書もどきにさえ書いてある。まいたモノは刈り取ると。輸血拒否で殺した信者、搾取した信者の人生。因果応報。エホバの証人を組織的な壊滅まで追いつめる」

一方、本書の対談参加者の最後の一言は穏やかなもので

これからは

宗教に関わることなく生きていく

子供たちが宗教に勧誘されて嫌な思いしたりしてほしくない

といったもの。ごもっともで、人生に宗教など必要ない。今どき、神より大事なスマートフォン、神は博物館にでも飾っておけばいい。というのが現実。現代人は神や聖書が無くても生きていけるが、スマートフォンがないと生きていけない。

自分たちの子どもの世代であれなおさら。有害なエホバの証人などに接することなく一生を過ごして欲しい。

未来に残したくない、ものみの塔

“ものみの塔やエホバの証人を未来に残してはいけない理由” の続きを読む


「聖書を無料で学べます」だけじゃない、信念を全部明かせ

子供に宗教勧誘して良いの?

AmazonのKindle Unlimitedなら無料で読める(2024/1現在)『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』から。

宗教2世の体験談。

子供が中学生の時に学校の門の外でエホバだと思われる人間が聖書を生徒に渡してた

中学生にエホバの証人が布教する。うちの子供にそんなことしようものなら、怒髪天だけど。

カルトが子供に勧誘することが果たして許されるのか?
エホバの証人が子供に勧誘することが許されるのか?
子供に宗教勧誘することが許されるのか?

ここはChatGPTに聞いてみる。

人類が生み出した神との対話、エホバの証人の輸血拒否について

宗教勧誘の前には全明かししよう、カルト信者諸君

“「聖書を無料で学べます」だけじゃない、信念を全部明かせ” の続きを読む


宗教2世のホーム、宗教2世の世界観を知らない人に

宗教二世の世界観

慣れ親しんだホームを破壊する

AmazonのKindle Unlimitedなら無料で読める(2024/1現在)『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』

悲しい事に、子供にとっては教団が、慣れ親しんだホーム

という発言が出てくる。これは私にとってもその通り。私は物心ついたときから14才までをエホバの証人というカルトの中で過ごした。幼馴染はエホバの証人2世しかいない。

このホームを両親も含めてきれいさっぱり捨てる決断をしたのが14才のとき。14才までに接してきた大人の大半がカルト信者という異常。脱会後の人生もそりゃ紆余曲折ある。

そして、今慣れ親しんだホームは忌むべき対象となった。自身の穢れ。ホームを焼き払うことでしか、この穢れは落ちないし、スカっとしない。

そして、関わった者の責任として、この世に存在すべきでない「ものみの塔」をキッチリ沈めなければならないと考えている。

宗教二世の問題を知らない人に・・・

“宗教2世のホーム、宗教2世の世界観を知らない人に” の続きを読む


人類が生み出した神との対話、エホバの証人の輸血拒否について

命は妄信念より重い

話題の対話型AI「ChatGPT」と遊ぶ。タイトルで人間が生み出した神と書いたが、何のことはない前後の文脈から特徴を抽出して、当てはまりの良い返答をしているだけだろう。ドラえもんとは違う。

ただ、持っている知識のデータベースがインターネットに繋がっているわけで、その知識は膨大。とても人間の及ぶところではない。そして、かけ合わせるパラメータが膨大になり、人間の脳に近づきつつあるというのが現状。

これを踏まえて、人の生み出したG(God?かGPT?)と私の魂の対話。

私「エホバの証人が輸血拒否するのはなぜですか?」

G「エホバの証人は、輸血を拒否する理由として、聖書に基づく信念に従っています。彼らは、身体を神にささげることが重要であり、輸血を受けることが自分の身体を外の材料によって汚染すると考えています。また、彼らは、輸血を受けることが他人の血を飲み込むことに相当すると考えている場合があります。しかし、これは個人レベルの信念に基づくものであり、すべてのエホバの証人が同じ信念を持っているわけではありません。医療関係者と相談し、個人的な信念と健康上の利益を考慮することが重要です。」

模範解答。エホバの証人に聞くより手っ取り早い。気に喰わない文言があるので指摘してみる。

私「身体を神にささげるために、輸血拒否をして死ぬことが現代社会で認められますか?」

質問に「死ぬ」と危険ワードが入っているので、ポリシー違反の警告が出るが、解答は返ってくる。質問に答えないJとは大違いだ。

以降は質問、解答ともにポリシー違反の警告が多く出ている。返答を鵜呑みにしないでねということだろう。

G「身体を神にささげるために、輸血拒否をして死ぬことは、現代の社会で認められているわけではありません。医療上の利益と個人的な信念とのバランスが重要であり、個人の自己决定権が尊重されますが、健康や生命を脅かすことがある場合は、医療関係者によって強制的な治療が行われることがあります。また、特定の信念に基づく輸血拒否に関する法律や政策も国や地域によって異なります。必要な場合は、信念と健康に関する法的権利について専門家に相談することをお勧めします。」

やっぱそうよね。信念とのバランス、自己決定権の尊重という議論に。

エホバの証人の輸血拒否は生命に対する冒涜、生きて償わせるエホバの証人の穢れ

“人類が生み出した神との対話、エホバの証人の輸血拒否について” の続きを読む


どんな辛い真実でも真実は救いになる。なぜなら・・・

カルト親の末路

AmazonのKindle Unlimitedなら無料で読める(2024/1現在)『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』

宗教2世の対談なので、カルト親の話に。カルトのマインドコントロール下にある親が

現実を知って自分の人生を後悔するか、最後まで信じ切るか・・・どっちがいいのか

これは答えが出ている。カルトに熱狂している人って真理を追い求めているんでしょ。だったら真理を、真実を、現実を知りたいはずだし、知るべき。

後悔したって生きがいを失ったって、真実を知るべき。カルトへの入り口が真理の探究だったんだから、出口も同じ。「騙されて人生を圧倒的に損なった」という真実にたどり着くべき。そこから先にしか、人の道はない。

最後までカルトを信じ切るってのは、最後まで騙され切るってことで、完全なる無駄な人生のできあがり。無駄なだけならともかく、世界に害を振りまいて一生を終えることになる。

これは最低の結末で、それよりは真実を知って絶望した方がいい。その先にしか真実を行く人の道がない。

真実にさえたどり着けば、カルトに生涯を搾取されたと主張し、尋常でない後悔をしていると世間に訴えることが出来る。社会にカルトの危険を身をもって訴える。これだけで有害人生から起死回生の挽回がなる。

親のカルト活動に対する免罪符など存在しない理由とは

真理とか真実というのは、人生そのものと同じくらいに重い

カルト教団から施しを受けることすら悪への加担

“どんな辛い真実でも真実は救いになる。なぜなら・・・” の続きを読む