エホバの証人の不誠実
エホバの証人の死の記念式(2025/4/12)。
エホバの証人は、この茶番な式典を世界中で同日に無理やりやろうとするので、会場のキャパが足りず公共施設で行なうところがある。
そのなかで、アルコール禁止の公共施設を借りているところがあり、エホバの証人の記念式は赤ワイン必須なので、それを問題視している。
あわよくば、当日乗り込んで使用ルールの逸脱を理由に式典を中止させてやろうという目論み。
1施設目は警察まで呼ばれて失敗。
エホバの証人が、施設の管理者にアルコール持ち込みの有無を尋ねられても答えず無視を貫いた、という不誠実さを白日のもとに晒したところで終了。
リアルな世界の生々しい生命の躍動と対極にあるエホバの証人の死の記念式
公共施設の指定管理者、きちんと仕事しろよ
2施設目へ移動。こちらのホールは事前に電話したところ、ホール内は飲食及びアルコール禁止で、
「係も同席するので、赤ワインを回すのはないはずだが上にあげて確認する」
との回答。
これは記念式の1ヶ月前くらいに電話したときの回答なので、本当に上にあげたのか、記念式直前にも電話してみると
「赤ワインの持ち込みを確認したら中止させる」
との回答。
頼もしい限りだが、そんなこと絶対しねぇだろ。
別の会場でも安易にこういうことを豪語する輩がいたのだが、自分の仕事はきちんとしようね。できもしないことをその場しのぎでほざくの、エホバの証人みたいだから本当にやめたほうがいい。信用無くすぜ。
カルト信者が100人くらい集まってる会場で、禁止の酒持ち込みを見とがめて「ちょっと待ったー!」って、お前やらねぇだろ。
いや、オレが偶然、ホールの職員でエホバの証人どもが飛んで火にいる夏の虫状態で、アルコール禁止ホールに赤ワイン持ち込んでいたら、厳格に厳粛にホールの使用ルールを適用してとがめるよ。喜んで職務を激烈にこなします。
しかし、エホバの証人とオウム真理教の違いも分からないような素人が、おっかなびっくりそんなことやらないだろ。そもそも、聴衆が100人とかいたら、ビビッて何もできないだろ。
当日、そんな蛮勇を示せないのは明らかなんだから、事前にきちんと対応しろって言ってるのに、それをしないから、当日オレに乗り込まれて厄介なことになる。
公共施設の指定管理者、しっかり対応しろ
オレの身体はひとつしかないけど、来年もまだエホバの証人が存続していて、記念式を公共施設で開ける状況だったら、どこかの公共施設に同じ目的で乗り込むから、しっかり指定管理者は対応したほうがいいよ。
エホバの証人がルール無視でカルトなイベントを公共施設で開くことを面白く思わない人は、オレ以外にもいるだろうし、子どもの頃にエホバの証人から受けた組織的児童虐待を許すまじと思っている被害者はごまんといる。そんな人はあわよくば自分の力でエホバの証人の年に一度の記念式を潰せたら、最高に気持ちいいしスカッとする。
だから、正当な目的で乗り込んでくる人が自分の管理している施設には発生しないと思わないほうがいい。
なにもエホバの証人は輸血拒否で子殺しの体罰推奨、児童性虐待被害者まで生む極悪非道カルトだから、公共施設から排除しろなんて言っているわけじゃない。公共施設の使用ルールを守らない連中に利用させるな、と至極もっともなことを言っているだけ。これって当たり前のことだろ。