エホバの証人が書き換えているwikipedia

ウィキペディアはエホバの証人によって都合よく書き変えられている

エホバの証人のwikipediaのページについて。昨日、バビロン捕囚について調べたきっかけで他にも調べてみる。wikipediaにはものみの塔協会にとって都合の良いようにエホバの証人によって変更されている箇所がありそうだと睨んだため。

wikipediaは誰でも変更できるので、エホバの証人によって書き換えられた部分を正しく直して周る。

エホバの証人の1914年の教義が間違っている理由

エホバの証人のページ

エホバの証人のwikipedia

とりあえず最初の方で、エホバの証人はボランティア団体となっていたので、宗教法人に訂正。本当はカルト教団にしたいところなのだが・・・。

至る所、ものみの塔協会にとって都合よく変更されている様子が見て取れる。

エホバの証人の性的児童虐待

現在は、エホバの証人の規則である2人ないし3人の証人がいなくても、世間の法的処置には進んで協力しすぐに法的機関に通報することになったとの記述が。

こんなもん一切信用ならないので削除。

外部に向けてそう発信しようが、組織の体質などは変わりようがない。現在でも性被害に苦しむ子供が多数いる可能性が高い。さらにそれを知りつつ隠蔽しているとも十分考えられる。

対外的にはすぐ通報することになっているが、(エホバの証人的基準で)証人が不足している状況では、決定的な証拠が無ければ、通報などされるはずがない。なぜならエホバの証人たちは組織から睨まれるのを極端に恐れるから。

あえて、目立って組織に対して不利な行動を取る信者はいない。結局泣きを見るのは被害を受けている子どもたち。

エホバの証人の洗脳

マインドコントロールについても、ものみの塔協会にとって都合の良い記述があった。

マインドコントロールとは「対象となった人の感情・思想・行動などを、本人に気づかれることなく一定の方向に変えること」であるため、数か月以上自ら進んでレッスンを受けているエホバの証人はマインドコントロールを受けているとはいえないという記述。

ちゃんちゃらおかしいエホバの証人らしいこじつけ。

「自ら進んでレッスンを受けている」=「本人に気づかれることなく思想を変える」が成り立たないという話の飛躍だが、そんな訳ない。

「自ら進んで」でなく、洗脳された場合だけがマインドコントロールであるなら、拉致監禁して縛り付けて聖書の朗読テープを聞かせたりした場合だけがマインドコントロールとなる。そんな訳あるかいな。

マインドコントロールの意味で大事なのは「本人に気づかれることなく」の部分。家庭聖書研究というほんわかムードを醸し出して洗脳するエホバの証人の手法こそが、「本人に気づかれることなく」洗脳が行われる手法。

エホバの証人こそがマインドコントロールを施す者である。よって、このエホバの証人的ロジック満載のいかがわしい部分もwikipediaから削除。

とある現役エホバの証人がいろいろ頑張って捻じ曲げた事実を記載しているみたいなのだが、こちらは傍から消して周るのみ。


“エホバの証人が書き換えているwikipedia” への4件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください