エホバの証人の現実逃避がマインドコントロールの原因
最近、自分の息子と接していて感じたこと。人生においては、今この瞬間が常に一期一会だということ。息子がようやく話せるようになりつつある今日は、二度とこない。
熱心なエホバの証人だった私の両親には、今この瞬間を貴重だと思うこの感覚が無かった。私が高熱を出しても、腕を骨折してもどこか現実味が無かった。無論、心の底からいたわり、心配はしてくれていたが、どこかよそ事で、現実味がなかった。
エホバの証人だった私の両親が、何ごとにおいても臨場感が無かった理由。それは、ハルマゲドン後の楽園で完全な人間に生まれ変わるという幻想を深く信じていたから。これはエホバの証人の信者集めのための教理。
不甲斐ない現実と不完全な自分、辛い現在から逃避しようとして、エホバの証人は深くマインドコントロールされていく。
今日1日をダラダラと過ごしてしまったのも自分が不完全なせい、楽園で完全な人間に生まれ変わればこんなことがなくなる。
大怪我をして、身体や顔に傷が残っても問題ない、楽園で完全な体に生まれかわるので、いつかは消える傷。
人間関係に大きな問題が生じかけているけど、相手は非エホバの証人でハルマゲドンで死ぬから問題ない。エホバの証人の人間関係にも齟齬が生じているが、積極的に解決せずとも、楽園で完全な人間になればいずれ回復する。楽園でなら、分かり合える。
エホバの証人は直近の問題から目を逸らし、さらなるマインドコントロール状態に陥っていく。
イージーなエホバの証人という生き方
“エホバの証人の現実逃避、イージーな生き方がもたらす結果” の続きを読む