非科学的な無輸血主義と、うさん臭い「カントンの犬」

現代人に輸血は必要

非科学的な人たち

昨日の記事の続き。悪書『血液の闇』第7章。

よりリスクが低く治癒率を高めるための手法を研鑽することが真の医学であるはずだが、それは血液利権のために失われて久しい

手法を完成させてから言ってくれ。

エホバの証人のような無知な盲信者を煽って、自己顕示欲を充たすことこそ、医学とはかけ離れている。

CABGも熟練した循環器外科医がやれば当たり前だが輸血の必要性などない。海外ではそれを必ず無輸血で行なう外科医が多数存在する

熟練していなかったら輸血が要るんだろ?その熟練さんは、日本には何人いるの?「多数存在する」って、いったい何人?

エホバの証人は自らの血の考えにより、徹底的なまでに(ある意味執念といえるほどに)科学的かつ医学的な根拠から輸血しない方法を医師に提示する

エホバの証人の言うことは根本が聖書だから、科学的でも医学的でもない。

エホバの証人は、人類が復活すると信じている。非科学的の最先端。全血輸血はダメだけど、分画だったらOKとか、教理が自由すぎる。全血も分画も元は同じ血なのに、何言ってんだろうね。これも非科学的。

世界では無輸血手術を施行する医師たちが15万人以上も存在し、完全無輸血でなくとも輸血に否定的な見解を持つ医師たちがあとを絶たない

「あとを絶たない」って微妙な表現だけど・・・どれくらいの人数で、どういう状況なんだろうね?これまた非科学的表現だなぁ。

そして、輸血に否定的な医師が一部いるだけで、その人たちは完全無輸血主義者ではない。分かったか?エホバの証人。

正論で死んだら無意味、エホバの証人の輸血拒否という愚かな選択。

うさん臭い「カントンの犬」

“非科学的な無輸血主義と、うさん臭い「カントンの犬」” の続きを読む


無輸血万歳者でも認めざるを得ない、輸血の必要性。

エホバの証人の絶対的輸血拒否は命の冒涜

安全地帯から無責任発言

無輸血信者の悪書『血液の闇』。第7章「輸血不要論」。

「死ぬ予定のボロボロ血液製剤」などより、「リンゲル液」を代わりに使うのがリスクが低いと思われる

「思われる」って、命を何だと思っているんだよ。

リンゲル液が完全に人間の血液に最適な電解質バランス濃度であるかは、真の医学がこれから解明していかねばならない

人命がかかってるんだから、解明してから言ってくれ。

現代医療に飼いならされた人々は、「それで死んだらどうするのか」などと抗議の声をあげるかもしれない。何度も言うが、私は輸血のデメリットや危険性と比べるまでもないほど、リンゲル液が有効だということを述べているに過ぎない

では無意味。死んだらどんな有効なモノだって無意味。命に向き合わずに、安全地帯から無責任発言をしているにすぎない。

エホバの証人に洗脳された著者による、悪書を読む。

無輸血万歳な著者いわく、輸血必要なんだって

“無輸血万歳者でも認めざるを得ない、輸血の必要性。” の続きを読む


エホバの証人をべた褒めする悪書、その正体とは・・・

エホバの証人の正体

エホバの証人、べた褒めされているけど・・・

昨日の記事の続き。悪書『血液の闇』第6章「無輸血手術が世界の流れだ!」。なぜかエホバの証人を褒めまくっているのだが・・・。

「エホバの証人」サイトから引用して

専門家たちは、それでも『リスク・ゼロの輸血を保証することはできない』と述べています

そりゃそうだろ。無輸血で手術しても同じ。リスクゼロのことなんて、世の中にない。

無輸血手術のパイオニア医師が次のように述べていると

できるだけ輸血を避けるよう努力している

できるだけ?できないときは輸血するってことだよね。これはエホバの証人とはちょっと違うな。エホバの証人は死んでも輸血しないから。

パイオニアはさらに

たいていの医師は輸血について型どおりの対応しかしない。見さかいなく大量輸血を患者に行うのだ。しかし、私はそうはしない

見さかいなく輸血しないだけで、輸血するんじゃん。エホバの証人は見さかいなく、例え死ぬとしても輸血しない。

証人たちの医療機関連絡委員会の貢献により、今日、エホバの証人だけでなく、一般の患者も、不必要な輸血を受ける可能性が低くなった

だから、必要な輸血は受けるんだろ。それはエホバの証人の主旨とは違う。

“エホバの証人をべた褒めする悪書、その正体とは・・・” の続きを読む


無輸血推奨者が引用するエホバの証人サイト、一番信用できないところからの引用

エホバの証人サイトから引用したら信用ゼロでしょ

安全な場所から、評論家の詭弁

時間の無駄だと思いつつ、何とか読破した『血液の闇』。

第5章「血液製剤と感染症で、病院は荒稼ぎ」

朝鮮戦争で血漿を輸注された人のほぼ22%が肝炎にかかった

だったらどうすれば良かったって言うの?戦場で悠長に「無輸血手術でお願いしますー」って、エホバの証人みたいにやるの?「22%が肝炎」どころか、100%の人が死んじゃうよ。

戦場という前提を無視し、過去のできごと、当時のベストな対応を、未来から結果を知っている者が否定している。評論家の詭弁。

血液製剤使用量は都道府県によって最大10倍近い格差があり、その結果が何をもたらしているかなど日本中のどこの研究機関を研究していない。本書が引用するような海外のデータを参考とするならば、血液製剤使用量が多い県はいったいどんな被害が出ているのか、想像もつかない

想像もつかないって、被害が出ていないから想像もつかないのでは?本書は、むやみやたらと不安を煽ってくる。

一番信用できないところからの引用

“無輸血推奨者が引用するエホバの証人サイト、一番信用できないところからの引用” の続きを読む


正論で死んだら無意味、エホバの証人の輸血拒否という愚かな選択。

エホバの証人の輸血拒否という愚かな選択

エホバの証人の川崎事件の真相

エホバの証人の輸血拒否を、うっかり擁護してしまう人の脳構造を知れるかと思い読んでいる『血液の闇』。時間の無駄なので読み進めるのに苦労した一冊。

ところどころに、エホバの証人サイトからの引用がある時点で、この本の信頼性は推して知るべし。

第2章「エホバの証人”輸血拒否”事件の真相」。エホバの証人の輸血拒否事件、通称川崎事件について。

監察医の鑑定で

「輸血されたとしても、必ずしも生命が助かったとはいえない」

と。そりゃそうだろ。絶対助かるなんてことは、どんな状況でも言えない。

エホバの証人の親が、ベストを尽くして命を救おうとしなかったどころか、その時点でのベストな医療行為を徹底的に妨害したのが川崎事件。

「無輸血でも手術して助けられるのだから、早く手術してほしい」と、両親やエホバの証人の信者から説得されていたのは、むしろ医者のほうだった

バカですか?無輸血手術の知識も準備も、むしろ無輸血治療の方針も意思もないところで、道楽的な輸血拒否希望をギャーギャー言ったところで、できるわけがない。

フグをさばける調理師免許持ってない板前に、「フグ旨いんだ。さばいてくれ」っ言っても、フグ料理が出てこないのと一緒。

『説得 エホバの証人と輸血拒否事件』~偶然サバイバルした者の務め

エホバの証人の愚かな選択

“正論で死んだら無意味、エホバの証人の輸血拒否という愚かな選択。” の続きを読む


エホバの証人に洗脳された著者による、悪書を読む。

輸血拒否のエホバの証人を支持する悪書

悪書、読んじゃった・・・

AmazonのKindleUnlimitedで読んだ『血液の闇』。無料だったので読んだのだが、読むだけ時間の無駄。悪書なのでリンクも貼らない。

エピローグから

輸血に対するわれわれ(船瀬・内海)の洗脳を解き、覚醒を与えてくれた一つに「エホバの証人」の不屈の活動がある

われわれというのが、共同著者の2名なのだが、エホバの証人に洗脳を解かれたと言っている。これは、単純にカルトに洗脳されたにすぎない。普通のエホバの証人信者と同じ思考回路をしている。「輸血ダメ、絶対」と。

第1章「こうして輸血で殺される」

昭和天皇も輸血で”殺された”?

と煽っておきながら、

天皇の死因・GVHD説は私の推察にすぎない

推察で畏れ多いこと書くなよ。

本書はだいたいこの調子。人の生死に関わる輸血を取り扱っているのに、推測の連打。数値も感覚値を多発。信用に足る本ではない。

輸血には、発症したら「確実に死ぬ」GVHDという副作用がある-この事実を知ったら、あなたは輸血を受ける気持ちはゼロになったはずだ

ならないって。まともな人は、輸血せずに死ぬリスクと副作用とを天秤にかける。いきなり輸血する気ゼロにはならない。読者を誘導するな。死へ誘うな。

当初から「輸血ダメ、絶対」の気持ちでいるエホバの証人が本書を読むと、簡単に誘導される。「輸血したら確実に死ぬ」くらいに話を盛って大げさに喧伝し、家族にも輸血拒否を強要するようになる。だから、悪書。

エホバの証人、輸血拒否で人を殺すための組織的活動

悪書でも読まざるを得ない・・・

“エホバの証人に洗脳された著者による、悪書を読む。” の続きを読む


エホバの証人の神はどんな神か?独善的で粘着質な神。

独善的で粘着質なエホバの証人の神エホバ

独善的なエホバの証人の神

エホバの証人の初学者用教材『いつまでも幸せに暮らせます』レッスン07『エホバはどんな神?』

「神は愛」だとか、何だとかっていう話。

引用されている聖句

エホバは公正を愛する方。
ご自分に尽くす人を見捨てることはない。
その人たちはいつも守られる。
しかし,悪人の子孫は取り除かれる
詩編37:28

エホバの証人は、こういうのも良い聖句だと思っているんだけど、おかしくない?

「悪人の子孫は取り除かれる」って、悪人基準がそちらの基準で、勝手すぎる。そして、子孫は関係ない。独善的すぎる。

粘着質な神、エホバ

“エホバの証人の神はどんな神か?独善的で粘着質な神。” の続きを読む


2024/3/24、エホバの証人の「イエスの死を思い起こす集まり」

ド背教。エホバの証人の死の記念式

ド背教だよ。エホバの証人

エホバの証人の死の記念式、最近だと「イエスの死を思い起こす集まり」なんて言うらしい。「死」がどうのこうのと物騒なことで。さすがのカルト。

1時間ほどの式なのだが、エホバの証人が独自に後付けしたキリストの死の意味について、講演がある。

キリストは、「このことを行っていき、私のことを思い起こしなさい」と言ったと聖書に書かれている。

「このこと」というのはキリストの行った最後の晩餐のこと。最後の晩餐で、パンやぶどう酒のおあずけくらった奴は出席者には一人もいなかったはず。

ところが、エホバの証人の場合、出席者のほとんどが、聖餐のおあずけをくらう。つまり、

キリストの命じた最後の晩餐と、エホバの証人の「イエスの死を思い起こす集まり」とは、根本的に全然違う会になっている。全員が食した最後の晩餐と、出席者のほとんどがおあずけされるエホバの証人。全くの別モノ。ド背教だよ。エホバの証人。

エホバの証人の虚偽、すべての会衆が同じ方法で行わない死の記念式

聖書に書かれている事柄を悠々と越えているエホバの証人

“2024/3/24、エホバの証人の「イエスの死を思い起こす集まり」” の続きを読む


エホバの証人の集会テキスト(2024/3/18-3/24)、自虐ネタの連打

見事なブーメラン。聖職売買はエホバの証人も

エホバの証人の集会テキスト、自虐ネタの連打

エホバの証人の週日の集会(2024/3/18-3/24)テキスト。

会衆の聖書研究ことものみの塔研究。『神の王国について徹底的に調べる』7章後半。

エホバの証人の素晴らしい自虐ネタ。

教皇選挙会の歴史を調べる人は,聖職売買に汚されない選挙など行われたためしがないことを確信する。選挙会では,ゆゆしくて破廉恥で,あからさまなことこの上ない聖職売買の行われることがきわめて多かった

エホバの証人も同じ。自らその事実を明かしている。

『エホバの証人 ― 神の王国をふれ告げる人々』によると、

協会の定款には出資者の取り決めが述べられており,それによると,総額10(米)㌦の寄付をした人には協会の理事・役員会の成員の選出に関する選挙権が与えられました

さすがの守銭奴協会。今は違うから、という言いわけは結構。エホバの証人は、かつて出資者による選挙をやっていた。ん?聖職売買ですか?

エホバの証人公式サイトからの寄付が、デジタル守銭奴化している

そして、破廉恥な行為も。エホバの証人の創始者ラッセルは次のように書いている。同『エホバの証人 ― 神の王国をふれ告げる人々』から。

教会の僕たちが支配者や独裁者になろうとしており,場合によっては,恐らく自分や特定の仲間たちが長老や執事に選出されるようにするため,集会の司会者の立場を占めてさえいる。……中には,自分と仲間にとって特に都合の良い時に選挙を行なって,ひそかにクラスを利用しようとする者もいる。また,ある者たちは自分の仲間で集会を満員にしようとして,あまり見たことのない人々を連れ込む

こんなのと神が一緒にいるとか、どうして思えるんでしょうか?

“エホバの証人の集会テキスト(2024/3/18-3/24)、自虐ネタの連打” の続きを読む


カルトがカルトらしくなるために、アクセルを踏み込んだエホバの証人

排斥基準の緩和、結局カルト化が進んだだけ

恐ろしい事象、エホバの証人

エホバの証人の週日の集会(2024/3/18-3/24)。昨日の記事の続き。教祖軍団、統治体の動画視聴。

以下の発表。

  1. 排斥手順の緩和
  2. 排斥者への対応の緩和

背教者でない排斥者は全無視だっだのが、集会に招待、挨拶解禁となったのが2。これに伴い、統治体から以下の発言。

3月24日、日曜日に記念式を祝うことになっています。1年で一番大切な集会を控えた今、この調整がなされるというのは、本当にいいタイミングだと思いませんか?

白々しい。記念式に目がけて発表しているだけ。

ところが、エホバの証人の盲信者たちは、この統治体の回りくどい物言いを真に受ける。「排斥者を記念式に招待しましょう!」とハッキリ指示されたわけではないのに、身の回りに排斥者を抱えた現役信者は、記念式に排斥者を招待しまくっている。

操りやすい盲信者を抱えた統治体教祖集団。ハッキリ指示せずとも、事を実行させることができる。これは恐ろしい事象。

  1. 多少行きすぎたとしても、良心から出た行動であれば、神は是認されます
  2. ペテロがキリストのために、剣で敵の耳を切り落としたのはその良い例です
  3. エホバは背教者を救うことはありません
  4. 皆さんもペテロの例に倣うことができます

くらいの匂わせ指示で(本当はもっと上手くやるだろうが)、それぞれ適当に聖書的根拠をつけとけば、一部の盲信者は暴走する。統治体にしてみれば、直接的な指示は出していないと言い逃れができる。

カルトがカルトらしくなるためにアクセルを踏みこむ

“カルトがカルトらしくなるために、アクセルを踏み込んだエホバの証人” の続きを読む