エホバの証人をやめるときの3つの注意点(正しい脱会方法のまとめ)

エホバの証人をやめるときの3つの注意点

  1. バプテスマを受けない
  2. 排斥されない
  3. 誰も傷つけない

エホバの証人をやめるときに気を付けること3つ。マインドコントロールが解けてエホバの証人をやめる決意をした後の話。

その前の段階の人は、まず自分の頭で考えて、エホバの証人組織と自分の生き方に疑問を感じましょう。そして、教団の外で生きていく決意を固めましょう。

排斥にならないためにバプテスマを受けない

1.バプテスマを受けない

エホバの証人を穏便にやめるためには、バプテスマを受けないことが大事です。

既にバプテスマを受けてしまった場合はどうすれば良いの?と聞かれそうですが、バプテスマとは、ものみの塔という偶像に命をかけると献身する行為です。もう後には戻れないので諦めましょう。

というわけにはいかないので、あとの2つの注意点に気を付けましょう。

バプテスマを受けると排斥されるリスクが高まります。排斥された元信者はエホバの証人信者から村八分の扱いを受けます。家族内でも排斥者に対しては最低限の接触にとどめなければならない、というものみの塔の戒律があります。

エホバの証人をやめたからと言って、ものみの塔のマインドコントロール下にある哀れな肉親と話せなくなるのは嫌ですよね。

バプテスマを受けていない非信者の人は、タバコを吸っていてもお咎めなしなのに、一旦バプテスマを受けてしまうと、そうはいかなくなります。喫煙しているのを目撃されたり、背教じみた質問をして目をつけられると排斥になる恐れがあります。

エホバの証人2世の子どもだと

「あなたと同じ年のあの子は、もうバプテスマを受けている」と、親が羨望のまなざしを向けることがありがち。子どもとしては自尊心を損なわれることになります。

そのため、けなげにも何とかして自分もバプテスマを受けようなどと思います。これが危険。

バプテスマを受けないままなら、年頃になって異性とデートしたりしても、見逃して貰える風潮があります。ところが、なぜか一旦バプテスマを受けてしまうと、異性と話しているのを目撃されただけでも排斥になるリスクがあります。

バプテスマなんて、プールに潜るだけの茶番なのに、おかしな話ですが。

エホバの証人の排斥者に対する愛の欠けた行為

エホバの証人をやめるときの注意点2つ目です。

2.排斥されない

エホバの証人を無事にやめるには、排斥というものみの塔からの除籍処分にならないことが大事です。徹底的に組織からのフェードアウト、会衆からの自然消滅を目指しましょう。

教団側から切られるのは願ったり叶ったりのような気もします。しかし、排斥には大きなリスクがあります。

前項でも触れましたが、排斥されると組織内の人から縁を切られることになります。これは家族でも同様です。エホバの証人はやめたいけれど、家族との関係がこじれにこじれるというのは避けたいですよね。

私も排斥者を見たことがあります。彼らは反省して教団に戻っても、誰にも相手にして貰えません。

せっかく教団から縁を切ってくれたのに、村八分扱いをされてまで、なぜ戻ってくるのか、私には謎でした。

排斥者は、集会が始まった直後にこっそり入ってきて隔離席に座ります。そして、終わる直前に誰とも話さずに帰っていきます。

それを1年だか2年、もともと嫌われ者だったりすると、もっと長い年月続けて、ようやく復帰が赦されることになります。

教団内の友人関係が失われることが怖い人こそ、排斥されないように気を付けましょう。排斥にならずに教団と距離をとることで、ある程度の友人関係は維持されます。その間に、エホバの証人以外の人間関係を築きましょう。

穏便にエホバの証人組織からフェードアウトする方法

排斥されて、さらに大きな問題になるのは肉親にエホバの証人がいる場合です。この場合、排斥者は家庭内でも村八分状態になります。家庭内でも、排斥者に対して必要最低限以上の接触をしてならない、というものみの塔の教理があるからです。

エホバの証人は、家族の絆や若い人への教育がどうのこうのと言って、勧誘をしています。しかし、マインドコントロール下の末期信者は家庭内にまで、ものみの塔至上主義を持ち込んで家庭を崩壊させてしまいます。

エホバの証人をやめるときには、徹底的に組織からの自然消滅を目指しましょう

まずは、布教活動や集会参加に不活発になります。会衆の長老の牧羊訪問という詰問や、信者の交わりという偵察を受けても、体調が悪い、精神的に不安定、ドクターストップを受けている、仕事が忙しい、などの言い訳をして、ひたすら穏便にフェードアウトします。

勢い余って、教団に対する疑問をぶつけたり、喫煙や異性と二人きりなのを目撃されると排斥になり、エホバの証人家族との関係維持が困難になります。

エホバの証人をやめた後のことも考える

エホバの証人をやめるときの注意点、最後の3つ目です。

3.誰も傷つけない

エホバの証人をやめるときに気を付ける3点目は、自分を含め誰も傷つけないということです。やっとエホバの証人をやめて、楽しい日常が待っていると思われるでしょうが、そんなことはありません。

エホバの証人の外の世界は、教団内のようなぬるま湯ではないからです。だからこそ、生きていく実感があり価値があるのですが、外の世界で生きていくのにはそれなりに体力・気力が必要になります

組織をやめるのに、大きく自分自身が傷を負ってしまうと実生活が困難になります。

過去の自分の罪に対して気負い過ぎないことも大事です。あなたにはものみの塔の勧誘活動をして、多くの人をエホバの証人という間違った道に引き込んでしまった過去があります。

それは明らかな罪であり、害悪です。しかし、責任は感じるべきですが、自分自身を責め続けても仕方がありません。どうせ自分だって同じ被害者です。今、そして、これから先の未来に自分が何をできるのか?何をすべきか考えることが大事です。

まずは自分を責めないことです。あなただって、エホバの証人組織のせいで大きく時間やチャンスを損なわれました。自分だって被害者だと、やっとマインドコントロールが解けたのだと開き直りましょう。その上で、

教団内部の人々を傷つけないことです。教団内の人々が妄信している、ものみの塔という偶像を攻撃しすぎてはいけません。

エホバの証人をやめる、やめられるという思いが、あなたを教団に対する攻撃的な気持ちにはやし立てるかも知れません。一旦はそれを置いておいて、無難に脱会することを目指しましょう。

この世には生きていく充分な価値がある

自分が何より大事にしているモノをけなされたらどう感じるでしょうか?あなたは深く傷つくに違いありません。他人やあなたの身近な人々を傷つけることで、あなた自身も傷を負います。

これまでエホバの証人として無駄に傷つく日々を送ってきたのです。エホバの証人に関係する傷はもうたくさんです。

そうでなくても、外界に飛び出したあなたは、刺激を受け傷つくことがあるでしょう。しかし、それこそがこの世の中の真実、本当の価値です。王国会館という幻想の空間にはない生々しさと卑猥さ、汚らわしさ、それに傷つき絶望することもあるでしょう。

エホバの証人組織の外で生きていく価値があると言えるのは、我々人間が今、生きているからです。生きているものは本能的に生き続けようとします。一かけらの輝きや幸せを感じることができれば、生にはそれだけで充分な価値があります。

あなた自身が、心の底から喜びと感じられるものを、偽善や欺瞞でないものを、どうか王国会館の外で見つけられますように。

エホバの証人をやめるときに気を付ける注意点3つのまとめ

  1. バプテスマを受けない
  2. 排斥されない
  3. 誰も傷つけない
    この3つの注意に気を付けて、無事にエホバの証人をやめて、充実したリアルライフを送りましょう。

脱塔に関する他の記事はこちら

エホバの証人のやめかた(ものみの塔協会組織から離れる方法)


“エホバの証人をやめるときの3つの注意点(正しい脱会方法のまとめ)” への4件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください