エホバの証人の子どもがテレビゲームを禁止される理由
私は、ほぼ生まれながらにエホバの証人2世として育てられた。
エホバの証人というのは、米国発祥の自称キリスト教系の新興宗教。世界中で活動しており、日本ではものみの塔聖書冊子協会という名称でも知られている。2世というのは宗教2世信者。親に宗教を強制される子供のこと。
私は、14才のときに自分の意思でエホバの証人をやめる。わが家は、両親ともにエホバの証人だったので、私はゲーム機などが与えられることが無かった。友達の家でテレビゲームをするのも禁止。テレビゲームは、たいてい攻撃的な要素を含んでいるから。
ものみの塔は、聖書にある
“彼らはもはや戦いを学ばない”
という記述を、きっちりそのままエホバの証人に守らせている。エホバの証人は学校では格闘技の授業は禁止され、徴兵も拒否する。
テレビゲームの場合、ほとんどが敵を倒すという目的を元に進んでいく。もろに格闘ゲームの場合はエホバの証人的に完全にNG。ロールプレイングゲームも、ほとんどが敵が出てくるので、私の家では禁止。
ものみの塔の教理をどれだけ厳格に適用するか、家庭によって分かれるところだった。
戦国シュミレーションだったりするとOKの家庭もあるのだが、私の家では判定が厳しく、そもそもが戦(いくさ)を題材としているのでNG。歴史という視点で見てくれれば良いものなのだが、そうもいかなかった。
パズルゲームでも、ステージの合間に敵を倒すような”おまけ”的なシーンがあっても駄目だと言われる始末。
純粋なテトリスとかならOKなのだが、それでも結局は「時間泥棒」などと言われて制限をかけられる。エホバの証人たち自身が、人生の貴重な時間をものみの塔に盗まれているのだが。
エホバの証人の母親という裁判官
“ものみの塔のあやつり人形、エホバの証人の母親によるジャッジメント” の続きを読む