元エホバの証人2世の秘密の時間、真夏の2つの記憶

孤独なエホバの証人の子供、一人で遊ぶことで自分を保つ

元エホバの証人2世の幼児、真夏の記憶

私の子どもの頃の話。無性に遊びたくなることが何度かあった。エホバの証人の2世信者として、常に抑圧された厳しい環境にあったせい。印象的に覚えているのは2回。

1度目は小学校に入る前。暑い夏の日。自転車に乗れる年齢だったので、1人で家からちょっと離れた場所にある児童館に向かう。ちょうど昼食時で児童館には誰もいなかった。

私はたった1人、この児童館の体育館にあるトランポリンで延々とジャンプし続けた。

母親の隙をついて自転車で家を飛び出してきた。午前中のエホバの証人の布教活動で歩き回った後。家に帰れば、すぐに午後からの布教活動に連れて行かれる。

エホバの証人の布教活動は見知らぬ家から家へ、呼び鈴を回して、ひたすら周り続ける。伝道とか奉仕と呼ばれている。「ボランティア活動で来ました。家族や仕事のことで悩みがありませんか?」とカルトのカモを探して周る不毛な勧誘活動。

午後からの苦行を考えると、何となく落ち着かない気持ち。心から楽しめない。それでも、私はたった1人、無心にトランポリンで跳ね続けた。真夏の昼間、誰もいない暑い体育館の中で。

エホバの証人の偽ボランティア活動はただのカルト勧誘である

まさに「不幸の伝道者」であるエホバの証人

元エホバの証人2世の小学生、真夏の記憶

“元エホバの証人2世の秘密の時間、真夏の2つの記憶” の続きを読む


ハメをはずすことが許されない、エホバの証人2世の子ども

一瞬たりとも気を休めることのできないJWの子供

選民意識の影響を受けるエホバの証人2世の子ども

エホバの証人は、信者でない人に対して模範的でなければならないとされている。ものみの塔は、信者のエホバの証人に対して、法律を遵守し、道徳的に高潔で正直、礼儀正しく勤勉であれとしている。

模範的でなければならない理由は、自分たちエホバの証人は、神に選ばれ大患難をくぐり抜ける者という意識があるから

大患難とはこの世の終わり、ハルマゲドン。この時点でだいぶお馬鹿さんなのだが・・・本人たちは自分たちが賢いと思い込んでいるので厄介そのもの。

エホバの証人の2世信者の子どもも同様。2世信者というのは親の宗教を強制される宗教2世信者のこと。私は両親ともにエホバの証人だった。「この世の人に対して模範となりなさい」と両親によく言われたものだ。

エホバの証人の子どもたちは、常にエホバの証人として”ふさわしい”行動をとらなければならない。私にとって、これは鬱陶しかった。エホバの証人が使う”ふさわしい”という言葉は、私にとっては呪いの言葉。

何がふさわしいんだと。親に「それはふさわしくない」と言われれば何もかも禁止。制限される。こうして、エホバの証人の子どもは、自由のない生活を余儀なくされる。

一瞬たりとも気が休まらないエホバの証人2世の子ども

“ハメをはずすことが許されない、エホバの証人2世の子ども” の続きを読む


エホバの証人の統治体、その罪深い集団さえも歯車の一部

JWの統治体でさえ組織の歯車

エホバの証人の統治体の重罪

エホバの証人とは通称JWというキリスト教系の新興宗教。米国発祥で、日本ではものみの塔聖書冊子協会が運営母体となっている。

ものみの塔聖書冊子協会の下に各地の信者が地域・会衆といった一定の単位でまとめられ管理されている。そのものみの塔の頂点に君臨するのが統治体という老人の集まり。

以前は白人限定だったのだが、時代の変化に合わせ有色人種の統治体成員も存在する。また、統治体メンバーにも世代交代が進み、現役一般信者より若い統治体員も多いようだ。(2022年加筆)

エホバの証人の教理はこの統治体メンバーの合議で作成される。統治体は、一応は神の霊感を浴びている体になっているのだが、そんな訳はない。そもそもが、エホバの証人の教義じたいが霊能者を否定している。

統治体の存在は完全なる自己矛盾。よって欺瞞。統治体は自分たちの教義では嘘をつくことを罪としていながら、数々の預言をハズし、その度に教義を変更してごまかしている。信者を惑わし人生を狂わす罪深い集団、統治体。

輸血を禁じる教義で、救われたはずの命を失ったのは、殺人に匹敵する。その輸血禁止の教義の解釈は度々変更されてきた。そのため、時代によって信者が受けられる治療が変化している。

70年代には臓器移植が許されていなかったために命を捨てざるを得なかった信者が、現在では適切な治療を受けることが出来る。このようにして、統治体は信者の生命を弄んでいる。

統治体絶対視、組織盲従というエホバの証人の罪

エホバの証人の統治体は悪霊に憑かれている

組織の拡大と維持だけが目的となっているものみの塔

“エホバの証人の統治体、その罪深い集団さえも歯車の一部” の続きを読む


ピラミッド構造のものみの塔協会、エホバの証人の行う統治体崇拝

ピラミッド構造のエホバの証人組織、組織が崇拝対象に

ピラミッド構造のエホバの証人組織

エホバの証人組織の異常なところは、自らが批判している状態に自身が成り果てていること。内部の信者ゃたちはその異常さに気付きもしない。

ものみの塔は、ローマ教皇を頂点とするカトリック教会を、他の宗教組織とひとまとめにして異教として強く批判している。エホバの証人の組織には教皇や司祭、牧師と言った権力者がいない、というのがものみの塔の主張。しかし、

エホバの証人組織の最上位にも、複数人のメンバーで構成される統治体が存在している。その下に何人もの監督を置くピラミッド型の体系は、世俗の組織やカトリックと何ら変わらない

エホバの証人の組織には、牧師や司祭という聖職者はいないのだが、地域監督、巡回監督、長老といった監督者がしっかりと存在する。呼び方が違うだけで、やっていることは信者の指導(エホバの証人の場合は扇動)・教育など。全く同じ。

エホバの証人組織は男尊女卑社会で、妻は夫に従う、男性に敬意を払うというのが決まりになっている。前述の監督や長老といった役職につくのは男性だけ。もはや世俗の組織よりも古臭く、たちが悪い。

醜悪なエホバの証人の巡回監督と統治体という意味不明集団

エホバという呪文と巡回乞食監督

ものみの塔という偶像、統治体がエホバの証人の崇拝対象

“ピラミッド構造のものみの塔協会、エホバの証人の行う統治体崇拝” の続きを読む


エホバの証人は楽園での永遠の命という大ウソに惑わされている

人生は儚いからこそ意味がある

エホバの証人に対して裏表のあるものみの塔

ものみの塔協会は、組織に対して従順であるように、誰に対してもいかなる時でも誠実であるようにと信者のエホバの証人たちに要求している。

しかし、その誠実さをものみの塔協会はエホバの証人たちに示すことは絶対にない。ものみの塔協会は、信者たちに強く要求するものを、自らは決して差し出さない二面性のある組織。

エホバの証人の教義では輸血は絶対禁止。ところが、ブルガリアのエホバの証人はなぜか輸血が解禁。

ものみの塔の創始者、初代会長のチャールズ・テイズ・ラッセルの墓が残っている。しかもその墓の形状はピラミッド。ものみの塔は死者を崇めるピラミッドなどは禁止しているのに。(※2022年追記、ラッセル君のピラミッドは証拠隠滅された模様)

ものみの塔は、自らが緋色の野獣とこき下ろす国際連合のNGOに加盟していた。しかもそれが発覚するとそそくさと脱退。こういった

ものみの塔にとって不都合な事実はエホバの証人信者には隠匿されている。ものみの塔の隠蔽体質が、この組織が裏表のある組織であるということを証明している。

エホバの証人が騙されている楽園での永遠の命という偽の希望

“エホバの証人は楽園での永遠の命という大ウソに惑わされている” の続きを読む


ハルマゲドン、ものみの塔に踊らされるエホバの証人の大妄想

エホバの証人の誇大妄想

永遠に来ないハルマゲドン、無限に搾取されるエホバの証人

エホバの証人とは、ものみの塔聖書冊子協会を中心に活動するキリスト教系の新興宗教。

基本的な教理は終末思想で、近いうちにハルマゲドンというこの世の終わりが来る。そのハルマゲドンを生き残るのは、正しいエホバの証人だけ、というのがものみの塔の設定。

魂の存在や輪廻は認めていないが、正しいエホバの証人はハルマゲドン後に復活する設定になっている。ハルマゲドン生還組と復活したエホバの証人が、地球がパラダイスにつくりかえるという脳内お花畑軍団。

ここで、現役のエホバの証人に問いたい。

もしも、ハルマゲドンが来なかったら?もしも、エホバの証人のまま寿命を迎えて死んで、復活しなかったら?あなたがものみの塔に払った代償は多大で、取り返しがつかない

はっきりさせておくが、我々人間は復活などしない。そしてハルマゲドンも来ない。この地球は、ものみの塔が言う楽園などにはつくりかえられない。

ものみの塔の予言が、エホバの証人たちの期待通りに実現することはない。ものみの塔は終末の予言を外し続け、教理はご都合主義。その都度その都度の訂正だらけの教理、予言、そんなモノが現実になるわけがない。

ものみの塔の主張は、ものみの塔にとって「都合の良いたより」。信者にとっては耳ざわりが良いだけ。要するに、エホバの証人はものみの塔に騙されている。

ものみの塔にとって都合の”良いたより”、捏造された教理

都合の良い、ハルマゲドンや復活という妄想

“ハルマゲドン、ものみの塔に踊らされるエホバの証人の大妄想” の続きを読む


エホバの証人だらけの楽園で永遠に生きるという無価値

エホバの証人の人間牧場

エホバの証人の王国会館に通っている間は死人同然

エホバの証人の王国会館のパステルカラーはエホバの証人信者の脳内お花畑状態を象徴している。自分の頭で何ひとつ考えず、現実逃避しているだけ。

エホバの証人の王国会館というパステルカラーの建物の中に捕われている間は死んでいるも同じ、ならばそこから脱出して野垂れ死んだ方が一千倍マシ。結局、エホバの証人をやめても何とか生きていける。

身に付いた節約思考や辛抱強さ、人の顔色を伺う癖、人あたりの良さなど、そういったエホバの証人の特性は、当面の生活にとりあえずは役に立つ。その特性を完全に維持する必要もないし、全部を強引に捨て去ろうとする必要もない。

今まで培ってきたものとして、自分の中に置いておいて、本来の自分の望むものを探しつつ、取捨選択していけば良い。時間が解決してくれる。急ぐ必要はない。

急ぐべきなのはエホバの証人をやめること。人生は短いし一度きり。取り返しがつかない。

エホバの証人の楽園という人間牧場

“エホバの証人だらけの楽園で永遠に生きるという無価値” の続きを読む


エホバの証人の王国会館から脱出し真実を見つけよう

JWの全てが偽物

エホバの証人である間に得られる幸福感は全て偽物

私はほぼ生まれながらにエホバの証人の2世信者で、両親ともにエホバの証人という家庭で育った。そして14年の歳月を経て、自らエホバの証人をやめるという決断をした。

その後、両親もそれぞれエホバの証人をやめる。その過程で私の家族は崩壊し、家族3人で仲良く王国会館に出かけていた時の幸福は消え去った。しかし、これで良かったと私は思っている。なぜなら、

王国会館に通うことで得られる幸福感は偽物だから。

感情としては本物なのかも知れない。しかし、エホバの証人の王国会館の中にあるもの全ては偽物。つまり偽物がもたらす幸福感もまた偽物。いつかはぶっ壊れる。

王国会館の中で話されること、与えられる情報、信者との繋がり、エホバの証人であることを理由に発生する条件付きの家族の絆、そういったものみの塔に関係することは全て偽り。

完全な欺瞞だったり、エホバの証人であるならという条件付きのもの。

エホバの証人の王国会館から脱出し、絶望的な真実を探せ

“エホバの証人の王国会館から脱出し真実を見つけよう” の続きを読む


ものみの塔聖書冊子協会を破滅に導くことが私の使命

ものみの塔をぶっ壊すことが私の使命

3度の奇跡的生還と生かされるということ

私は生まれながらのエホバの証人2世で14才のときに自分の意志でエホバの証人を脱会。20才を過ぎて、ようやくものみの塔の洗脳が解けた。その後は自堕落な生活を送り続けた。

そして3度も交通事故を起こす。すべて自動車が全損する大事故。しかし、私は3度の交通事故から奇跡的に生き残った。これには何らかの意味があると私は思っている。それぞれの時に私はまだ死ぬべきでは無かったということ。

3回とも車自体は大破したものの、私自身は無傷。何らかの力に生かされていると感じた。

こんなスピリチュアルな考え方をするのが、ものごとを信じ込みやすいエホバの証人チックな性格だとも言える。ただ、私の父親にも同じような経験がある。

父は私に続いてエホバの証人をやめた。そして未だエホバの証人だった母との関係がこじれて、私の家族は崩壊。

一家離散した後、父は国内を放浪していた。その放浪中に何度か一文無しになって、もう死ぬしかないという状態に陥る。そして最後のなけなしの金でパチンコ屋へ入る。すると必ずフィーバーし、命を救われたのだという。

父の死期もその時では無かったということ。それぞれ生き残ったことによって、遂に父と私は数年ぶりに再会。

人間には死期がある。それまでにやるべきことやり、成すべきことを成す。

エホバの証人2世だった経験を伝えることが私の使命

“ものみの塔聖書冊子協会を破滅に導くことが私の使命” の続きを読む


元エホバの証人2世の3度目の交通事故、人生の方程式

JW2世、3度目の交通事故でようやく・・・

ものみの塔協会の嘘に気付くが、生の貴重さを忘れる

朝日を浴びながら、せめてハルマゲドンで滅ぼされるまで生きていたいと実感した日から10年後、私は3度目の交通事故を起こす。その10年の間に、エホバの証人の教理は全部デタラメだったと気付く。

これはインターネットのおかげ。「ハルマゲドンは絶対に来ない」と、ものみの塔の嘘に気付いた。20才を過ぎたばかりの頃。

青天の霹靂とも言える神の裁きにより、突然死ぬことはないと、私は確信した。しかし、だからといって何をすれば良いのか、何を始めれば良いのか全く解らなかった

そして、つかの間生きていたいと、朝日を浴びながら実感した感覚を忘れる。急に、命が寿命までの無期限に延長されたため。

元エホバの証人2世が迷う人生の方程式

“元エホバの証人2世の3度目の交通事故、人生の方程式” の続きを読む