エホバの証人2世の危険な遊び、JW2世ロボット工場

エホバの証人2世の危険な遊び

まだ私の両親がエホバの証人の研究生だった頃の話。研究生とはエホバの証人に勧誘されたばかりの新参信者。正式入信していない仮信者状態。正式信者に聖書研究という洗脳教育を繰り返し施され、カルトの奈落へいざなわれる途中。

父の聖書研究をしていたエホバの証人とは、家族ぐるみの付き合いになっていた。その家は家族全員がエホバの証人という通称「神権家族」。ちょうど私と同じくらいの年齢の子供もいて、父親たちが聖書研究をしている間、私はその子供と一緒に待っていた。

その子は阿部君という名前で、不確かな記憶ではあるが、父の聖書研究の間、私も阿部君にエホバの証人の教義を教えられていたような気がする。後に私もその阿部君の立場になったことがある。

父親が洗脳している研究生の家族の子供に、エホバの証人の教義を教える聖書研究の真似事。子供が子供にカルトを仕込む、危険な遊び。

阿部君は驚くほど穏やかで礼儀正しい子供だった。

「僕はエホバの証人2世ですから」という綺麗な言葉使いは、同年代の近所の子供からは一切聞いたことがなかった。

「一緒にこの本を読んでお父さんを待っていましょうね」などと、まるで大人のような話し方をする。

小学校に入る前の通常は泥だらけになって走り回っているような子供がこんな感じ。おそらく2人で読んでいた本は、ものみの塔協会が子供向けに発行していた黄色い本。聖書の内容を子供向けに絵本感覚にしたもの。

エホバの証人2世ロボット工場

「さあ、お菓子を一緒に食べましょう」

出されたおやつを勧める阿部君の話し方に、私はちょっとゾッとしたのを覚えている。何となく子供ながらに鳥肌が立った。強烈な違和感。

「こいつはヤバイ奴だ」と今なら分かるのだが、子供の私にそんな判断能力はなく、阿部君を避けるという選択肢も無かった。

阿部君はまるでロボット。エホバの証人のプログラムのとおり、寸分の狂いもなく動作する。

両親はそんな阿部君に驚き、おっちょこちょいで落ち着きがなく怪我だらけの私を阿部君のようにしたいと思ったのだろう。阿部君とまではいかずとも、少しは見習って欲しいという思いでこのカルトにのめり込んでいった。

しかし、これはエホバの証人の罠。私の両親はものみの塔協会の思う壺だった。

ものみの塔協会とエホバの証人にとって、その教えに少しだけ染まるとかちょっとだけ見習うといった概念は存在しない。0か100か。

やるなら完全に洗脳され、ものみの塔協会の言いなりにならなければ永遠の命を得られない。来たるハルマゲドンで滅ぼされるぞと脅される。

活発で傷だらけだった私が、ちょっとだけ阿部君のように落ち着いた性格になれば。そんな生やさしい願いをエホバの証人は許しはしない。

懲らしめという体罰とハルマゲドンの恐怖、天からの神エホバの視線、そういったもので徹底的に子供を縛り付ける。そして、画一的なエホバの証人2世ロボットを作り上げていく。

エホバの証人の親、空っぽの愛情。懲らしめという愛情の押し売り

エホバの証人(JW)の子供、懲らしめが終わるとき


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください