北海道のエホバの証人のストレートど真ん中のウソ
今年2024年の3月に、北海道某市のエホバの証人が公共の施設で記念式という式典を開催している。
エホバの証人の記念式は参加者に赤ワインを回す。参加者のほぼすべてが赤ワインをスルーするのだが、一部の勘違い信者が赤ワインに口をつける。
この辺の状況はややこしいのだが、とりあえず全体的に残念な人たちの集まりなので、一般的な知的水準、判断能力では理解不能なイカれた事態が起こっている。
さらにイカレている事態が、この北海道某市のエホバの証人が記念式を行う公共の会場がアルコール禁止だということ。
この北海道のエホバの証人は、ルール無視で記念式を催行しようとしている。まさにカルトの所業。
この由々しき事態をエホバの証人日本支部にも伝達、会場側にも2回通達した。
エホバの証人日本支部は「現地の判断」として、おそらく傍観。責任転嫁のため。
会場側は、私が連絡をいれた1回目と2回目のあいだに主催者のエホバの証人側に確認をとっている。その際、
エホバの証人側は「アルコールは使用しない」とストレートど真ん中のウソをついた。
非常にバカげた話だか、エホバの証人の記念式の赤ワインはキリスト君の血を象徴しているとされ、エホバの証人的には聖なる意味合いを持っている。何ともアホらしい、トホホンな話だが、一応そういう設定になっている。
その設定上、エホバの証人が記念式に赤ワインを持ちこまないはずがない。しかし、会場側としては、いちいちチェックする仕組みも持っておらず、カルトが野放しにされている状況。
北海道のエホバの証人とようやく電話がつながる
“無法の記念式、北海道のエホバの証人と電話がつながる” の続きを読む