脱会後のエホバの証人(JW)、深い傷と激辛の現実

エホバの証人脱会後の苦しみ

元エホバの証人2世の傷、家族の崩壊

わが家は、両親ともにエホバの証人というカルト宗教家庭だった。エホバの証人とはものみの塔とも呼ばれる自称キリスト教系の新興宗教。私はほぼ生まれながらのエホバの証人2世信者として育つ。

私は14才のときに、狂信的なエホバの証人だった両親と決別。エホバの証人をやめる。その後、私が成人した後に父もエホバの証人をやめた。

私の両親は、父がエホバの証人をやめてから家庭内別居状態。未だ教団に未練が残り、マインドコントロールの解けていない母。逆に、教団の偽善体質に気付いた父、両者の関係は悪化。後に離婚、一家崩壊に至る。

エホバの証人脱会後、私は高校の寮に入ったり、夜も遊び歩いたりとあまり家に帰ることはなかった。そして、短大卒業後に就職。すぐに家を出た。

この頃の私は、エホバの証人に奪われた幼少期からの時間を取り戻すべく、活発に遊び回っていた。エホバの証人2世として禁じられていたことの全てをやろうとしていた。

今まで出来なかったことを全てやらなければならない、誰よりも楽しく生きなければならないと思い込んでいた。エホバの証人をやめたばかりの父の痛みと、未だ組織にとどまるマインドコントロール状態の母を気遣う余裕など無かった。

私も、つい最近までエホバの証人について冷静に考えることが出来なかった。エホバの証人組織を憎み、教理を全否定し、何も知らずに私の家に布教にやって来るエホバの証人を追い返すことしか出来なかった。

道を歩く布教活動中のエホバの証人を見ることや、パステルカラーのエホバの証人の集会所「王国会館」を見るのが恐怖だった。

失った人生の時間や家族、自身の恥部である元エホバの証人2世という生い立ち。そういったものから目を逸らし続けた。

エホバの証人というダークサイド

ものみの塔協会の父親攻略手法

エホバの証人に待つ辛い現実

Continue reading “脱会後のエホバの証人(JW)、深い傷と激辛の現実”


エホバの証人のやめ方~段階的撤退と今すぐやめる場合の注意点

エホバの証人のやめ方

エホバの証人の人間関係を残したままやめたい人は・・・

私は中学2年生の時にサッカーに熱中し、サッカーを第一とするためにエホバの証人をやめた。ものみの塔にがんじがらめに縛られて永遠に生きるより、はかないゆえに貴重な一瞬を、自分で決めたことのために使いたいと思った。

自身の目的のために、エホバの証人会衆内の人々を自分の人生から切り捨てることについて何のためらいもなかった。王国会館に通い続ける真面目なだけの面白くもない連中などどうでも良かった。

さらに、友人と言えるような関係にある同年代のエホバの証人2世も私にはいなかった。

私は小学校4年生になる時に引っ越しをしている。引っ越す前の土地には幼なじみと言えるようなエホバの証人2世の友人が何人かはいた。しかし、私がエホバの証人をやめる中学2年生の段階では、その友人たちとほとんど音信不通。

その友人たちのうち、何人かは私より先にエホバの証人活動に対して”不活発”になっていたらしく。まさに戦友。とはいえ、当時中学2年生の私には、失うのが惜しいエホバの証人の人間関係は皆無。

エホバの証人組織内に、貴重とか、唯一、と感じる友人が残っていると、きっぱりさっぱりとエホバの証人を脱会しにくくなる。なので、

とりあえずは”この世”の異性の交際相手や友人関係を構築し、心の余裕と自身の最優先事項をエホバの証人外におく。その後で布教活動などはやめて、集会への参加頻度を徐々に減らしていくという段階的撤退が一般的。

それでも年に1度のものみの塔の大イベントである”主の記念式”には出席して、旧友との再開を懐かしむというパターンがエホバの証人2世にはありがち。

段階的にエホバの証人をやめず、急進的に教団を去ろうとすると、エホバの証人会衆内の友人関係は失う覚悟が必要。私のように綺麗さっぱりリセットするのも良いのだが、人間関係はそんなドライなものではない。

エホバの証人を一緒にやめようと信者の友人たちを誘うことは、背教行為とみなされ排斥処分になる。教団からの排斥処分になれば、信者として残った友人たちはあなたを徹底的に避けなければならなくなる。組織に残る友人たちとの関係を継続させたいと思うのなら、慎重な行動が必要。

エホバの証人2世がエホバから完全に自由になることの困難さ

遅すぎることなどないものみの塔というカルト宗教からの脱退

今すぐエホバの証人をやめたい人の2つの注意点

Continue reading “エホバの証人のやめ方~段階的撤退と今すぐやめる場合の注意点”


ものみの塔が、エホバの証人家族に仕掛ける時限爆弾

JW家庭の時限爆弾

人格に欠陥のあるエホバの証人が、親になると

エホバの証人2世、親の1世信者に宗教を押し付けられた子どものこと。エホバの証人2世が、正常な感覚を損なわないまま一定の年齢になると、エホバの証人の親やものみの塔の束縛から逃れようとする。

エホバの証人的には「道を誤った」とみなされるのだが、その道が正解。エホバの証人を続けるのは地獄への一本道。

しかし、エホバの証人をやめた元2世信者が、信者の親と良好な関係を保ち続けるのは難しい。

エホバの証人の親にしてみれば、子の脱会は、自らが完璧に育てた、まるでロボットのような「作品」が決定的に損なわれることを示す。教団内の仲間に対して、非常に不甲斐ない気持ちを味わう。

エホバの証人1世の親は、自らカルトに足を踏み入れざるを得なかった人物。人格に何らかの欠陥がある。子どもっぽく理想主義・完璧主義であったり、依存性が高く精神的に不安定であったり。

そんな未熟な親でも子育てをしながら成長していけば良いのだが、エホバの証人というカルトに逃げ込むとそれは不可能。自ら道を模索したり、もがいたりすることを止てしまうから。ものみの塔の言いなりになる、楽な道を行くことになるから。

その結果、

子どもを一人の独立した人間として見ることなく、モノや自分の所有物のようにみなす。ものみの塔という枠にハメてしまう。エホバの証人の親は子どもに対して、過保護で過剰な抑圧・支配を行う。親子共に依存しあい、親離れ、子離れができなくなる。

独立しても止まないエホバの証人2世への親の束縛

エホバの証人2世の2つのタイプ

Continue reading “ものみの塔が、エホバの証人家族に仕掛ける時限爆弾”


エホバの証人という負の連鎖を断ち切るのは、「今」このとき

最優先はエホバでなく今の自分

私がエホバの証人をやめることができたのは、今を最優先にしたから。「今」が限りある人間の生の本質

ブラッド・ピットの『トロイ』という映画の中で、こんな台詞が出てくる。

The gods envy us.

They envy us because we’re mortal.

Because any moment might be our last.

Everything’s more beautiful because we’re doomed.

You will never be lovelier than you are now.

We will never be here again.

神々は羨んでいる

限りある人の命に

いつ死ぬか分からない

終わりがあるからこそ美しい

美貌もいつかは衰える

“今”は二度とない

自分の人生は自分のためのもの、少なくともすべてを神に捧げるためのモノではない。勇気を出せばエホバから自由になれる。

トロイ(字幕版)

ものみの塔の嘘

Continue reading “エホバの証人という負の連鎖を断ち切るのは、「今」このとき”