14才の決別と、「エホバの証人」という救いのない宗教

14才、エホバの証人との決別

2度目のお問い合わせを頂きました。私と同じような境遇だったという方からです。メッセージを頂いた方にはお礼を申し上げます。ありがとうございました。コメントやメッセージ、批判悪口でも大歓迎です。

その方のメッセージによると、私と同じような年齢でエホバの証人をやめたそうです。頂いたメッセージの中に、「決別」という言葉がありました。「きっぱりと別れること」という意味です。

14才だとか15才になると、エホバの証人である両親との「決別」というモノが視野に入って来ます。別れる対象がカルトという完全悪なら良い言葉です。

私も、「もう集会に行かない」と両親に告げた14才の夜以来、エホバの証人と完全に決別しています。あの夜から20年以上経ち、やっと過去を掘り起こせるようになりました。そこで、逆にものみの塔側に一矢報いようと、この活動を始めました。

エホバの証人という救いのない宗教

14才の頃の私は、エホバの証人をやめて自由になれるのなら、高校教育を受けずに働いても良いと思っていました。中卒で社会に出るということです。

エホバの証人社会では高等教育が奨励されていません。そのため、エホバの証人には、低学歴の人が多く存在します。私は、そんなエホバの証人信者でも何とか生活できているのを、幼い頃に散々見ていました。

中卒でも良いや、と私が考えたのはこれが原因です。こんな部分にも、ものみの塔が悪影響を及ぼしています。

両親は、私がエホバの証人をやめても突き放すわけでもなく、未成年にして飲酒喫煙を始めても勘当するわけでなく、きっちりと短大卒になるまで教育を受けさせてくれました。

大学部への編入も父親としては私に勉強する気があるなら構わないようでした。しかし、20才頃の私は遊び惚けていて、大学部側からお断りされるような状況だったので、それ以上親のすねをかじって遊ぶことを断念して、就職しました。

しかし、もっと極端なものみの塔思考を持つエホバの証人の親は、子どもがエホバの証人をやめることを認めたり、許したりすることができません。エホバの証人2世ロボットとして育てた自分の作品は、自身の誇りであり、それを損なわれることを良しとしないのです。

ものみの塔と自分の子どもを天秤にかけてしまうのです。最愛の血縁者に対して無限の愛を示せない宗教に救いはない、と断言できます。

私は、今となっては勢い余って家を飛び出さなくて良かったと思っています。受けるべき時に受けた高等教育のおかげで、少なくとも今まで職にあぶれることはありませんでした。

また、この学校で貴重な友人たちを得ることもできました。今では一家離散してしまいましたが、両親には感謝の思いを抱いています。

長くなりましたので次回に続きます。


“14才の決別と、「エホバの証人」という救いのない宗教” への1件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください