たとえ神であれ、私の人生に立ち入ってくることは許さない

エホバの証人親と縁を切る

エホバの証人親子で殴り合うハメには・・・

私は、14才のときに親と殴り合ってでもエホバの証人をやめると決断した。エホバの証人2世のバランスが崩れるとき、壊れるときの話の続き。精神的に臨界点だったので、親と殴りあってでもエホバの証人をやめるつもりだった。

当時の父は、エホバの証人の長老という立場にありながら、暴力的だった。モノを投げつけてきたり、私のモノを壊したり。暴力の原因はすべてエホバの証人。

エホバの証人的に微妙な学校行事への参加でもめたり、普通の音楽を聴いていたりすると暴力発動。エホバの証人的に「ふさわしく」ない私の行為を停めるために暴力をふるうという、宗教第一の人にとって、もっとも「ふさわしく」ない行動にでる。

エホバの証人は、都合の良いときにだけキリスト君が神殿で暴れた話を持ちだして、暴力を肯定しようとする。ひとつ言っておこうか。「あんたはキリストか?」そして、「キリストが神殿で暴れたのはただの横暴だよ。失うモノが特にない奴がキレただけだろ」。

こういった不条理な暴力に屈し続けるのは我慢ならなかった。そして、エホバの証人をやめなければ自分が保てなかったし、エホバの証人をやめなければ生きている意味も無かった。エホバの証人と同時に、親を捨てる覚悟をキッチリ決めた。

ここまで、不退転の覚悟を決めると親の態度も軟化。結局、殴り合ったりせずに済んだ。

私のフィールドへの侵入は、神であれ許さない

“たとえ神であれ、私の人生に立ち入ってくることは許さない” の続きを読む


エホバの証人の集会部屋、恨みと無念の集積地で・・・

自宅でエホバの証人の集会が開かれる恐怖

容疑者の41才という年齢について考えられること

昨日の記事に続いて、YAHOO!ニュースから。

宮台真司さん襲撃犯、死亡したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変”

容疑者の年齢は41才、安倍元首相暗殺の山上容疑者と近い。私とも近い。この年代って何かあるのか、と考えざるを得ない。

まず考えられるのは就職氷河期。カルト宗教が、ただでさえ厳しい就職活動の邪魔をしたということは充分に考えられる。そこから事態を悪化させ、道を踏み外す。

あとは、親世代がカルト宗教に堕ちやすかったりするのかということ。親世代は団塊の次の世代。総中流化とバブルの中で感じた孤独や違和感を埋めたのがカルト宗教だったのか。ここは一概には言えない点で考証も難しい。

現時点での事実は次のことだけ。

社会のひずみの影響を受けた者が、暴力で発散させる悲劇が連続して起きた。今回の2件の事件に関しては、その社会のひずみの主要因がカルト宗教である可能性が高い。

元エホバの証人の無念と恨みが積もった集会部屋

“エホバの証人の集会部屋、恨みと無念の集積地で・・・” の続きを読む


宮台真司さん襲撃犯、「エホバの証人」集会所で・・・

宮台真司さん襲撃犯の続報が・・・

今朝のYAHOO!ニュースから。

宮台真司さん襲撃犯、死亡したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変”

数日前から

  • 容疑者自殺
  • 容疑者の母親が熱心なキリスト教系信者で勧誘しがち、統一教会ではない
  • 住宅地図に自宅が宗教施設として掲載

といった情報がでていて、もしやと思っていたら案の定、本日の続報でこの宗教は「エホバの証人」と。

統一教会でないキリスト教系で、勧誘大好き。ご近所さんからの耳目を集めているとなれば、エホバの証人だろうと期待していたところ。

期待というと不謹慎だが、私が期待しようが祈ろうが現実が変わるわけではない。被害者、加害者、及びそれぞれの家族の現実が変わるわけでもない。

なので、あえて正直に書くと、期待していた。容疑者の人生に複雑に絡まったのか、単にすれ違っただけなのかの、キリスト教系の宗教が「エホバの証人」であることを。

ご近所様に注目されるようなキリスト教系宗教で、統一教会でなければ、信者の数からいっても「エホバの証人」である確率も高いだろうと思っていたところで、本日の報道。

エホバの証人になると不幸になるのは、ものみの塔公認の事実

「暴力と死」と「エホバの証人」

“宮台真司さん襲撃犯、「エホバの証人」集会所で・・・” の続きを読む


エホバの証人2世のバランスが崩れるとき、壊れるとき

いかにしてエホバの証人と縁を切ったか

AmazonのKindleで読める『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』

お題「みんなはどうやって、教会と距離を置きましたか?」

勝手に対談に加わっているつもりで回答する。

私は、ほぼ生まれながらにして親にエホバの証人であることを強要された。エホバの証人をやめたのが14才のとき。「(エホバの証人の)集会にもう行かない」と親に対して宣言。それ以降、99%エホバの証人活動をしていない。

小学校高学年の頃から悩み続けて、やっとやめることができた。

14才になり、たとえ親と殴り合いになっても刺し違えるくらいまで、身体も大きくなった。宗教の強要に対して物理的には断固闘える状態。あとは親を裏切るという罪悪感を抑えきれば良かった。

親を裏切ること、エホバの証人による洗脳直下だったので、神を裏切り神に殺される覚悟を決めること。この辺りが悩みだった。そして、圧倒的制限をかけてくるエホバの証人に屈し続けることで、自由を求める本来の自分を抑え込む必要があった。

この抑え込みが限界に達し、むしろここを抑え込むくらいなら、親も捨てるし神にも逆らってやると決めたときに、エホバの証人と完全に縁を切ると決めた。

誰にも分って貰えない、カルト宗教2世だからこそ・・・

カルト宗教2世信者の経由地と現在地、十人十色の問題

エホバの証人との縁切り、何とか間に合った

“エホバの証人2世のバランスが崩れるとき、壊れるとき” の続きを読む


神の名の元に子どもに暴力を振るう、エホバの証人の親

壮絶なエホバの証人2世の日常

東洋経済ONLINEから『宗教虐待で心を病んだ兄が親から絶縁される残酷』。今回は後編。前編については東洋経済ONLINEに「エホバの証人」が名指しで掲載の記事で触れた。

取材されているのは、エホバの証人の

組織に不信感を抱く

現役エホバの証人2世。その兄が宗教虐待で心を病んでいるという話。

父親からテレビのコードを三つ編みにしたムチで何十回もたたかれ、体がみみず腫れしたこともあった。特に男性である兄への体罰は激しく、その苦しみから吐いてしまうことも

壮絶だが、これがエホバの証人2世の日常。

たたかれたことに対して『ありがとう』と言わなければ、さらにたたかれる。泣きながら『ありがとう』と繰り返していました

はいー。変態ー。何かのプレイのようだが、これもエホバの証人2世の日常。叩かれる前後に神に祈ったりするからね。異常。

祈っているということは、神の名の元にエホバの証人の親は子どもに暴力を振るっている。

親が子どもよりエホバの証人組織を優先しだすと・・・

“神の名の元に子どもに暴力を振るう、エホバの証人の親” の続きを読む


エホバの証人がくれる不要な中学の制服、一銭も損をしない保証人

エホバの証人がくれる要らない中学の制服

昨日の記事の続き。東洋経済ONLINEから『脱会した宗教2世が「母に会えない」過酷な現実』前編。

取材されている元エホバの証人2世、排斥者の女性が、周囲のエホバの証人信者には感謝していると述べている。

  • 中学の制服を貰った
  • 家を借りるときに保証人になって貰った

この2点を挙げ「エホバの証人がいなかったらとても暮らしていけなかった」と。

ここは冷静に考えてみよう。中学の制服、必要としていて貰えたのなら、貰えた側はありがたいが、あげた方は単なる不要品の処分。そこまでありがたがる必要はない。

月に何十時間も布教活動するエホバの証人。その時間働いて新品の制服買ってやれよ、と私は思う。せっかくの中学入学、人生で一度のことだぜ。

こう考えると、人生にたった一度の中学校の入学式で新品の制服にそでを通せなかったのは、エホバの証人のせい。ろくなもんじゃないだろ。有害すぎる。

エホバの証人が家を借りるときの保証人になってくれた?

家の保証人だってそう。一筆書くだけ。保証人になっているエホバの証人のほうには、一銭たりとも金を払う気はない。

「エホバの証人がいなかったらとても暮らしていけない」と思っている親子の保証人になっている。つまり、この親子は、少なくとも親のほうは暮らしていけなくなるから、エホバの証人であり続ける。この親子は絶対に家賃を滞納して蒸発して、周囲のエホバの証人から逃げたりしないという前提がある。

もしくはマインドコントロールの妄信で「エホバの証人は良い人だから家賃滞納して逃げるわけがない」、と信じ切った上で保証人になっている。

むしろ、エホバの証人は借金まみれになったってハルマゲドンでチャラになると信じている。だから保証人にでも何でもなる。そこに深い愛はない。

保証人がいなくて家が借りられないときに、保証人の欄にサインしてくれるのはありがたいけれど、実際に家賃を払って貰っているわけではない。そこまでありがたがる必要はない。

エホバの証人がいなければ・・・

“エホバの証人がくれる不要な中学の制服、一銭も損をしない保証人” の続きを読む


東洋経済ONLINEに「エホバの証人」が名指しで掲載

存在意義の無い宗教、エホバの証人

東洋経済ONLINEより。『脱会した宗教2世が「母に会えない」過酷な現実』前編。統一教会の話に続いてカルト宗教「エホバの証人」が名指しされている。エホバの証人よ、刮目して読め。じゃなかった。ここは「目ざめよ!!」か。

前編を読んだのだが、元エホバの証人としては普通の話。あるあるな悲劇。だが、一般人の感覚で読むと「異常」そのもの。

取材されている久美子さんという女性はエホバの証人2世の排斥者。排斥とはエホバの証人の戒律を破ったことによる破門。残存信者からは村八分にされる。

「長老」と呼ばれる世話人役が、母親に対し、久美子さんとの交流を慎むよう告げたことで、母親は久美子さんの帰省をも拒むようになる。現在に至るまで会うことが叶わず、連絡もできない。親族の集まりがある時は、久美子さんだけ招かれなくなった

娘よりも、エホバの証人の「長老」の言いなりになる母。異常すぎる。「実の娘と交流するな」なんてことを言うシチュエーションがあり得ない。親子の縁を切らせる宗教なんて、存在意義がない。

そもそもエホバの証人の決まりである排斥などに従う必要がない。好き勝手に実家に帰ればいいのだが、それでもマインドコントロール下の母親には忌避されると。辛すぎる。

しょうもないエホバの証人の排斥という取り決めに従う必要はない。現実はあまり変わらないが、こう考えるだけでも、少しだけ気は楽になりはしないか。エホバの証人の戒律に縛られる必要なんかない。

排斥処分から見るものみの塔、構造的に悔い改め不可能

エホバの証人の行動は何一つ評価すべきではない

“東洋経済ONLINEに「エホバの証人」が名指しで掲載” の続きを読む


カルト宗教2世信者の経由地と現在地、十人十色の問題

「親棄て」という荒療治

昨日の記事で、カルト宗教2世が抱える共通的な地盤に

  • 親を裏切る感覚
  • 親に対する情
  • 罪の感覚

があると書いた。根っこは似ていても、その後のルートが異なるため、カルト宗教2世の経由地、現在地が大きく異なる。その都度、その都度の選択が異なった結果、たどる道と現在地が異なる。

どれが正解というものでもなく、すべては本人が決めたこと。もしくは決めなかったこと。

たとえば、親を裏切るという感覚を容赦しきれずにいる人。この人はいまだにカルト宗教信者のままでいるかも知れない。

私は親を裏切るという思いに苦しみながらも、親を捨てる決断をした。親に対する情を捨てようとした。これができない人は、親ゆえに仮面カルト宗教信者であることを余儀なくされ、現在進行形で苦しみ続けている。

親であっても別の人間、他人。であれば、行動や思想に制限をかけてくる親は捨てても構わない、と私は思う。

カルト親に粘り強く接して変心に誘導するという姿勢も賞賛されるべきなのだろうが、

我が家の場合は「親棄て」が一種のカルト治療となった。私は親を捨てるつもりで、エホバの証人をやめた。すると、親の方が「捨ててないでー」と妥協する形になり、両親もエホバの証人をやめた。

こう上手くいかなくとも、親を捨てる決断をしているので、親が歩み寄らなければ、そのまま親を切れば良いと思う。親の人生でなく自分の人生なのだから。ここまで、情を捨てきれない人はまた違った現在地にいるのだろう。

カルト宗教2世問題は、十人十色なので

“カルト宗教2世信者の経由地と現在地、十人十色の問題” の続きを読む


誰にも分って貰えない、カルト宗教2世だからこそ・・・

誰にも分って貰えない、カルト宗教2世問題だけど・・・

AmazonのKindle『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』から。

「宗教に対して1番許せない事は?」の質問。対談形式なので話が逸れていく。宗教2世の悩みについて

宗教と縁のない普通の家庭で育った人には一生理解できない、分からない悩み

との発言。たしかに、家庭に宗教問題なんか抱えてない人のほうが圧倒的に多くて、宗教的マイノリティが理解されるのは難しい。一定の理解を示す人がいても、圧倒的共感や完全な理解など得られるはずがない。

ところが、それは誰だって同じ。自分たち宗教2世だって、全く別な問題を抱える人のことなど理解できるはずがない。人は実体験したこと以外は想像するしかない。

誰だって悲しいことや辛いこと、人に言えないことの一つや二つあると、「想像」してみる。すると、自分のエホバの証人2世という恥さらしな出自だって、もしかすると、自分だけが抱えた辛さではない、と思えてくる。

誰にも分かって貰えなくても、違う問題で同じ不理解に苦しむ人がいると考えれば、辛いのは自分だけじゃないと前向きになれる。そして、宗教2世という問題を抱えた人たちは、自分が抱える問題ゆえに他人に優しくなれる。他人に対する不理解ゆえに攻撃したり、苦しめたりしないように、自分の境遇から学ぶことができる。

もちろん、宗教2世どうしであれば、抱える問題に対する共感度や理解度は上がる。ところが、抱える問題にも強弱あり、回復度も人さまざま。理解して貰える量を過剰に見積もると、失望することにもなりかねない。

人は自分のことですら、よく理解していない。ましてや他人のことなど理解できるはずがない。完全に分かり合うことなどない。

エホバの証人という宗教に対して1番許せないことは?

宗教2世被害者の現在地、経由地

“誰にも分って貰えない、カルト宗教2世だからこそ・・・” の続きを読む


信教の自由を停止するべきカルト宗教の選別方法とは?

カルト宗教に信教の自由が必要ない理由

Amazonのkindleで読める『元宗教二世たち山上容疑者を語る: ありそうでなかった!多宗教二世たちの対談』から。

対談の中で

信者の信仰の自由も尊重したい

という意見が出ている。元2世信者の被害者から出た意見だが、私はこの意見には反対。

現在の西側諸国の仕組みが、たまたま信仰にまで自由が認められているというだけ。その過剰な自由の行きすぎで、私のようなカルト宗教2世信者の人生が汚染されている。

宗教なんてあっても無くてもどうでも良いモノに、自由をむりやり与える必要などない。新宗教の一切を禁止してもいいくらい。ここまで過激でなくともカルト宗教の類に自由は必要ない、というのが私の意見。

カルトの基準だが、人権侵害しているとかマインドコントロールしているとか高額の寄付があるとか死亡者が出ているとか、小難しいことを考えなくても簡単な基準がある。

該当宗教の教理が社会として認められるか否か?社会が到底認め得ないモノを教理としているのなら、カルト、もしくは危険宗教に認定し解散、活動も禁じる。

エホバの証人の場合、ハルマゲドンが来て国家転覆されることになっている。そんなことは到底認められないのだから、当然、組織体としても存続を許すべきではない。

信教の自由で国家が覆されたらたまったものではない。カルト信者の信教の自由より、国民の安全を優先すべき。

統一教会の場合は日本人は韓国人に謝意を示すために奴隷になれみたいな教理で(多分・・・)、そんな話も筋が通らない。国民一人一人が謝意を示すために破産するなんてバカげた話は認めるわけにはいかないので、それを是とする組織の存続を許す必要はない。

カルトの見極め方と防御方法

“信教の自由を停止するべきカルト宗教の選別方法とは?” の続きを読む