エホバの証人という悪のカルト
今年2024年の3月に市の公共施設で記念式を行った京都のエホバの証人。その際に、施設内で不当行為があったことは確定。その件で当該会衆のエホバの証人を電話で詰めている。ここまでが昨日の記事。
電話番いわく、「この件は解決済」の一点張り。何をどう解決したのか一切分からないのだが、
これ以上、私に言われてもちょっと困るというところです
「私じゃない人に代わりなさいって、責任者に代わりなさいって言ってるでしょ」
その要望を私に山羊さんが命じる権限はないですね
何言ってんだ?こいつは?
市の公共施設で不当行為を行った宗教法人のエホバの証人の電話番は、不当行為について「私に言われても困る」。そして「責任者にも代わらない」と。無茶苦茶な言い分。さすがのカルト。悪だな。
カルトの3つの習慣
“カルトの3つの習慣、京都のエホバの証人にピッタリあてはまる” の続きを読む