阪南大学からメールの返信、エホバの証人サイトに意見書掲載の件

エホバの証人サイトに意見書掲載の阪南大学からメールの返信

ようやくメールの返信が・・・

阪南大学の柴田という准教授の意見書が、日本のエホバの証人公式サイトに掲載されている件。この記事の続き。

大学への当初のクレームに対し、要領を得ない返信が来たので

  • 意見書の削除依頼はしない
  • 同准教授への処分なし

ということか?とメール送付。

さらに、体罰に関して、子どもに外傷があっても児童虐待とは限らないという、意見書内の詭弁も指摘。

これが2024/9/17のこと。

音沙汰ないまま、1ヶ月弱が経過。2024/10/12に返信しないつもりか?と再プッシュ。

ここでようやく大学から返信が届く。2024/10/15。

“阪南大学からメールの返信、エホバの証人サイトに意見書掲載の件” の続きを読む


まさか、まさか大学の准教授がまるでエホバの証人みたいな詭弁使いませんよね?

大学の准教授がまさかエホバの証人みたいな詭弁を使いませんよね?

まるで、エホバの証人かのような詭弁

阪南大学の柴田という准教授の意見書が日本のエホバの証人公式サイトに掲載されている件。

エホバの証人サイトに載っかるような意見書など下らないので、一切読まずに大学側にクレームを入れている。読むだけ時間のムダなので。

大学側とやり取りしている間に、阪南大学の准教授の意見書にだいぶヤバいことが書いてあるという情報を、SNSを通じて教えて頂く。

意見書のヤバい部分の近辺だけ読んで、この准教授の常軌を逸した思考状態を大学側へのメールで指摘。昨日の記事の続き。

以下、その指摘部分。

=========================

同准教授の意見書内には、現子ども家庭庁の「宗教の信仰等に関係する児童虐待等への対応に関するQ&A」に対し以下の意味不明な批判があります。

「理由の如何にかかわらず、児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある体罰を行うことは身体的虐待に該当する」

という至極分かりやすくもっともなQ&Aの回答に対し、

「「外傷」は単なる外因による怪我をも含む曖昧な概念であり、必ずしも虐待と直接に結びつくものではありません」

=========================

“まさか、まさか大学の准教授がまるでエホバの証人みたいな詭弁使いませんよね?” の続きを読む


現役エホバの証人である限り偽証人であり悪、脱会すれば善人になれる。

エホバの証人をやめれば善人になれる

現役エホバの証人が組織的な体罰推奨を認めない理由

現役エホバの証人であり続ける限り、偽証人であり悪。脱会すれば善の側に来られるという話。エホバの証人の体罰「こらしめ」からアプローチする。

エホバの証人の現役信者が、教団の組織的な体罰推奨を認めるのは不可能。エホバの証人は現役信者である以上、組織的な体罰推奨を認められないし、認めない。

なぜなら、体罰は児童虐待であり、エホバの証人の組織的な児童虐待推奨という罪を認めることになるから。教団が反社会的であると認めることになるから。

だから、エホバの証人が組織的に体罰を推奨しているという事実を、現役信者は濁してごまかすか、詭弁を弄して、否定する。

体罰推奨の事実について大きく声を上げ続ければ、教団からの排斥処分も視野に入る。一方的に「エホバの証人でなくなりました」と切られる可能性も出てくる。

エホバの証人が組織的に体罰を推奨している証拠

“現役エホバの証人である限り偽証人であり悪、脱会すれば善人になれる。” の続きを読む


エホバの証人の2つの公式サイトで内容の齟齬、公式なウソ情報

エホバの証人の2つの公式サイト

「そちらのサイトは公式ですか?」

昨日の記事の続き。今年5月に突如出現した「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の問い合わせ先に電話中。

「『日本のエホバの証人公式ウェブサイト』というのは公式ということで良いんですね?」

はい。もちろんです。公式の情報ということで正しいです

というか、自サイトに載せている電話番号に電話して「そちらは公式か?」と聞いて、「ニセモノです!」ってならないだろ。いったいオレは何の茶番に付き合わされているんだろう・・・。

「そちらはJW.ORGとは、また違う団体なんですか?」

とぼけた質問をしてみる。

・・・JW.ORGとは別の団体ということですか?

「はい」

どちらともエホバの証人のモノです。エホバの証人の公式なウェブサイトはJW.ORGなんですけど、『日本のエホバの証人公式ウェブサイト』というのは、先ほどお伝えさせて頂いたように政府関係者、学者、信頼できるメディアを対象とした情報ということになります

この電話通算6回目の「政府関係者、学者、メディア」のくだり。

「では、JW.ORGも『日本のエホバの証人公式ウェブサイト』も一緒なんですよね?」

エホバの証人がどちらともマネージしているウェブサイトということで正しいです

正確な情報でなく公式なウソ情報

“エホバの証人の2つの公式サイトで内容の齟齬、公式なウソ情報” の続きを読む


「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」へメール送付からの電話

日本のエホバの証人公式ウェブサイトへメール

日本のエホバの証人公式ウェブサイトへメール送付

昨日の記事の続き。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」(新しい方)が、ものみの塔が体罰を推奨しているのを隠蔽しようとして失敗している件。

メインメニューの「お問い合わせ」というページに問い合わせのメールアドレスがあったのでとりあえずメールを送付してみる。

もう一ヶ月以上前の2024/6/12のこと。タイトル「貴サイトの誤った情報について」。以下文面。一部改変しているが、ほとんど送付した状態のまま。

エホバの証人の待ち望む「迫害」は、周囲の思いやりと必然的なお取り潰し

“「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」へメール送付からの電話” の続きを読む


生粋の組織崇拝者。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」

組織崇拝者、エホバの証人

日本のエホバの証人公式ウェブサイト

今年の5月末から6月にかけて突如出現した「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」。本家のエホバの証人公式サイトがある中で唐突に登場したので、SNS上では偽サイト疑惑まで出る始末。

その後、情報が落ち着いて、やはりホンモノであるらしく。

机上の詭弁とウソ。エホバの証人の公式サイトの自称「専門家の意見書」

“生粋の組織崇拝者。「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」” の続きを読む


エホバの証人も真っ青のへ理屈の連打。そして、へ理屈さえ不成立

日本のエホバの証人公式サイトの意見書、成立すらしないへ理屈

宗教擁護のために「常識」すら捨てるとは・・・

「日本のエホバの証人公式ウェブサイト」の専門家の意見書。「宗教虐待Q&Aに関する専門家の意見書」というページに、長崎大学教育学部の池谷という准教授の意見書が掲載されている。

宗教虐待Q&Aの

ガイドラインは常識に反し

常識????輸血拒否と体罰の宗教エホバの証人に肩入れしちゃう人の「常識」ってなんですか?

そして、エホバの証人も顔負けのへ理屈の連打。

通常3食なのに親の都合で2食にしたらネグレクトなのか、片親で仕事に出なければならず、午前中だけ15歳の娘に7歳の娘の世話を頼んだらネグレクトなのか

児童虐待かどうかというのは日常の事象に当てはめれば、非常に曖昧な点が多い

多くないって。曖昧じゃねぇよ。アホな宗教の擁護のために、苦しむ子どもを見殺しにしようとするな。

親の都合がカルトという有害なモノならネグレクト、子どもの養育のために必要な仕事の都合ならネグレクトではない。この場合、宗教とカルトの線引きは簡単。子どもの養育を疎かにさせる宗教か否か?

このくらいの判断は人間として最低限の「美意識」や「常識」で判断できるのだが、それも「常識」を擁さない人にはムリな話なのか。

エホバの証人の大会、無価値な特権と決定的な論理破綻

エホバの証人も真っ青なへ理屈の連打

“エホバの証人も真っ青のへ理屈の連打。そして、へ理屈さえ不成立” の続きを読む


エホバの証人は終わらせたほうがいい。連鎖する虐待「エホバの証人の体罰」

エホバの証人の体罰とい虐待の連鎖

エホバの証人の負の遺産「虐待の連鎖」

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第4章、市区町村調査。

問4、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待の該当事例。

既存の選択肢以外の事例で「虐待の連鎖」として以下が挙げられている。

保護者⾃⾝が保護者の親から宗教の教えとして体罰を⽇常的に受けており、その影響をこどもに与えることを⼼配している

これがまさにエホバの証人。私も今は保護者なのだが、子どもに頃にエホバの証人の2世信者だったため、親から繰り返し体罰を受けた。

この穢れた習慣「エホバの証人の体罰」が私の中にも受け継がれてしまっている可能性があり、私自身が自分の子どもに暴力を振るわないよう、最大限注意している。

私の一族に関しては、私の世代で、「エホバの証人の体罰」という負の連鎖を打ち切る。

こんな悲しい努力をしなければいけない元エホバの証人が大量に生み出された。腐敗した組織「エホバの証人」の残した負の遺産。

教団側は体罰を推奨してきた事実を、外部に対しては無かったことにしようとしている。また、内部の現役な情弱信者に対しては、体罰禁止とは明確に打ち出していないので、今でも体罰による宗教虐待被害者が生み出されている可能性もある。そして、暴力は連鎖する。

こんな悲劇を終わらせるためにも、外部に対して過去の体罰推奨という罪を認めない、内部に対して明確に体罰禁止とアナウンスしない、こんな汚らわしいエホバの証人組織そのものを終わらせたほうがいいと、私は考えている。

反社会的な破壊的カルト、エホバの証人はお取り潰し一択

エホバの証人の「こらしめ」は体罰を意味している。

トンデモユーチューバーと変わらないエホバの証人の統治体

“エホバの証人は終わらせたほうがいい。連鎖する虐待「エホバの証人の体罰」” の続きを読む


エホバの証人の「こらしめ」は体罰を意味している。

体罰を受けるエホバの証人の子ども

エホバの証人のエロエロ児童虐待

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第4章、市区町村調査。

問4、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待の該当事例。

教育と称し、年齢に⾒合わない性的な表現を含んだ資料を⾒せる・⼝頭で伝える

エホバの証人の宗教本に出てくるセックス、マスターベーションと言った言葉。信者たちは臆することなく、こんなエロエロワードを幼児の頃から子どもに教える。これも完全な児童虐待。

次の画像はものみの塔誌より(1982年1月15日号)。

1982年1月15日ものみの塔

これは聖書中のタマルという女性が異母兄弟にレイプされた逸話。それを4コマ漫画風に描いたものみの塔誌のイラスト。レイプされたので別の兄弟が報復でレイプ犯を殺した。エホバの証人はこういうのを平気で子どもに見せてきた。児童虐待以外の何ものでもない。

「セックス、セックス」と連呼する、エホバの証人の集会

エホバの証人のこらしめ=体罰

“エホバの証人の「こらしめ」は体罰を意味している。” の続きを読む


集会中のこらしめという体罰こそが、ザ・エホバの証人。

エホバの証人の集会中のこらしめ

エホバの証人の娯楽禁止は児童虐待

こども家庭庁の研究事業、「保護者による宗教の信仰等に起因する児童虐待に関する調査研究」報告書。第4章、市区町村調査。昨日の記事の続き。

問4、保護者による宗教の信仰等に起因すると推察される虐待の該当事例

について。

童話、アニメ、漫画、ゲーム等の娯楽を⼀切禁⽌する、宗教団体等が認めたもののみに限る

が5件報告されている。

娯楽の禁止は、エホバの証人の専売特許。「禁止などしていない」と、すぐに擁護派や現役信者は言い出す。

「ふさわしくない」とか「あなたはどう思う」とか、どれだけソフトに言おうと、相手に思考させている体裁をとろうと禁止は禁止。エホバの証人の親は、禁じたいモノについてそういう物言いをする。そして、最後は体罰やハルマゲドンで脅してくる。結局、禁止している。

また、エホバの証人の親の場合、子どもに対して暴力的だから、心霊的だから、そういった理由で禁止してくる。これがエホバの証人の一律禁止。これは本当に鬱陶しかった。親の感覚で禁止しているのに、宗教を笠に着て脅してくる。

社会通念に照らして児童の年齢相応だと認められる娯楽等について、親が子どもに宗教の教理を理由に一律に禁じるのは児童虐待(宗教虐待Q&A3-2)。

集会中の体罰こそが、ザ・エホバの証人

“集会中のこらしめという体罰こそが、ザ・エホバの証人。” の続きを読む