1975年、予言がハズれても減らない日本のエホバの証人
『近現代日本とエホバの証人』、第三章「不確定の時代」末尾部分。
エホバの証人の1975年の大予言ハズシ。日本のエホバの証人は他国とは違い、1975年の予言ハズシ直後に信者が減らなかったことが本書に記されている。
意味不明なんですが。
真理を騙る組織が大風呂敷を広げた予言を木っ端無残にハズす。それにも関わらず愛想を尽かさないって。「時に信仰を持つべきじゃない」とか「勝手に期待した人がいた」というような言い訳に丸め込まれて騙されているだけ。
この点を本書では巧みに考察している。単なるノータリンで「予言ハズされてもへっちゃら~」っと、当時のエホバの証人がカルト信仰を続けていたわけではないことが推測されている。
コミュニティ至上主義者のエホバの証人が激ダサな理由
“コミュニティ至上主義者のエホバの証人が激ダサな3つの理由” の続きを読む