私は、二十歳を過ぎて初めてものみの塔協会の洗脳から目覚めた。生まれてから20年もの長く深いマインドコントロールだった。ハルマゲドンは来ない。この世の終わりは来ない。寿命まで生きられる。私はそう考え、惰性で怠惰な生活を送る。
そうしている間に、私の中に一本の芯が生まれた。非ものみの塔思想である。否エホバという考え方。ずっと長い間エホバに縛られてきて、その反動。いかにエホバの証人と正反対の生き方をするか。これに私は人生の主題を置いたのだった。
見た目は真面目なエホバの証人
エホバの証人=真面目。私のイメージはこれ。お堅くて面白くない奴ら。子どもの頃から、そんなエホバの証人たちに囲まれて生きてきた。
ものみの塔協会は自身の戒律に従うことを強制するが、その戒律に反しない限りは上位の権威にも服するようにと教えている。上位の権威とは、親、年長者から始まり、学校の先生、校則、法律、政治権力と続く。既存の権力構造すべて。
既存の権力は神エホバが一旦は認めているものであり、上位の権威に服することはエホバの主権に従うことである。というロジック。
このため、エホバの証人は法律をはじめ、世の中の決まりを遵守する。エホバの証人の教理に背かない限りはという条件つきになるが。兵役であるとか国旗掲揚、選挙などには参加しないのだが、普通に生活している限りは良市民に見える。
さらにものみの塔協会は模範的な市民であれとも教えており、エホバの証人とは変わってはいるけれども、真面目なのだ。
反エホバという生き方とは
この真面目なエホバの証人に対して、私は不真面目にならなければならない。反エホバという生き方をするためには、真面目であってはいけないのだという考えに至る。私は二十歳を過ぎて、非ものみの塔を掲げ、不良になってしまった。
何とも浅はかな思考回路なのだが、しょせん寸前まで生まれてこの方マインドコントロール下に会った人間の考えること。これが限界。吸っていたタバコも継続し、ギャンブル、過度の飲酒、乱れた性生活、エホバの証人が嫌うものを好んで周囲に引き寄せた。
洗脳状態にあったときは、死ぬことが怖くなかった。どうせハルマゲドンで明日にでもやられると思っていたから。それまでは事故って死ぬのが怖くなくて、猛スピードで車を走らせていたのだが、この頃はあえて法に反するため、スピード違反を繰り返した。払った罰金よ。返って来いと今では思う。
この頃の話で滑稽なのが、私は不真面目であるということに、きわめて真面目に几帳面に取り組んでいたこと。何をするにも如何にすれば不真面目か?エホバの証人らしくないか?と考えていた。この生真面目さこそがエホバの証人的思考。
エホバの証人をやめたらひたすら考え続けろ
エホバの証人をやめたら、まずすべきこと。自由を満喫するのも良い。だけど、そうしながらひたすら考えるべき。でないと、気付かない間にどうしても心中に蝕むエホバという毒が体を巡る。また思考が停止する。
タバコを吸い続けるなら、なぜ吸い続けるのか考えろ。まず吸い始めた理由は?吸い始めた理由は興味。エホバの証人に禁止されているものへの関心。金はかかるしどう考えても健康に悪い。
だが健康は損なっても、どうせハルマゲドンで死ぬのなら同じこと。それなら吸い続けよう。金がなくなるが、貯金したって仕方ない。ハルマゲドンまでに使いきれない金は必要ない。それなら吸えば良い。
だが、ハルマゲドンは来ないとマインドコントロールから解放されたのだ。価値観ががらっと変わってしまったのだ。タバコを吸い続けるのなら、吸い続ける理由を考えなければならない。
明日にでも死なないのなら、金も健康も貴重ではないか。タバコを吸っていればエホバの証人っぽくないからと、そんなつまらない理由で私はタバコを吸い続けた。
脱塔というせっかくの人生の転換点を迎えたのだ。組織を脱けるのに相当なエネルギーを使っただろうが、ここでしっかりと物事を考える癖をつけるべき。でないと、ものみの塔的思考回路にやられて人生の岐路で誤った方向へ進むことになる。
エホバの証人的思考についてはこちら
ハルマゲドンに怯えていた頃の話はこちら
“不真面目であろうとする生真面目な元エホバの証人2世” への1件の返信