人間だから間違うというものみの塔協会は信用に値しない
『良心の危機』第7章「予言と独断」。本章の末尾部分でものみの塔の「目ざめよ!」誌1993年3月22日号が掲載されている。内容は、ものみの塔が予言をハズしまくったことに関して、偽預言者ではないという見苦しい弁明。
この「目ざめよ!」の1993年当時の私は、エホバの証人脱会決意を固めていた少年。中学生になる直前。この記事を覚えていないのは、ろくに読んでいなかったからか。脱会する数年後に読んでいれば、ものみの塔のことをボロクソに言う材料にしたと思うのだが、今代わりに言っておこう。
この「目ざめよ!」誌の本文はこう。予言する人について
自分の語っている事柄は正しいと誠実に信じている人もいます。そうした人々は、聖書の言葉の一部や物理的現象について独自の解釈に基づいた期待を唱えます。エホバから直接啓示を受けて予言している、つまりエホバの名前によって預言しているとは唱えません。ですから、そのような場合、予言がそのとおりにならなくても
偽預言者とみなすべきではありません。人間は誤りを犯しやすいため、物事を誤解していたのです。
だから、ものみの塔を偽預言者と呼ばないでということ。もともと独自の見解を述べているだけだし、人間だもの、間違いはあるから許してねと。
ここに書いてあることが全て真実だとは決して思えないが、話の筋には辻褄が通っている。以下の流れ。
- ものみの塔は誠実な人間の集団で、聖書の独自解釈で予言している
- そして、人間なので間違うことも多々ある
ということ。よく理解できる。つまりは
- ものみの塔は信用に値しない
もうちょっと優しく判断すると
- ものみの塔の予言は信用に値しない
くらいだろうか。
“信用に値しないと自身でも認めるものみの塔協会、当たらない予想屋” の続きを読む