自称「しあわせ」な元売れっ子漫画家エホバの証人、ホントに「しあわせ」ですか?

来ない楽園を待ちつづけて、ホントに「しあわせ」ですか?

終わりの日の終わりのそのまた終わりの部分で月間140時間て

昨日の記事の続き。「しあわせ」という漫画を描いていた「自称」元売れっ子漫画家がエホバの証人になって「しあわせ」になったという教団側の喧伝記事。

『進化と創造 ― 人間はどちらの結果ですか』というものみの塔本を読んで

途中何度も涙で中断されながらも,夜が白みかけるころには,その本をほとんど読み終えていました。涙がとめどなくあふれました。進化論は間違っている! 全宇宙と人類には偉大な創造者がおられるのです。それは生涯で最も感動した夜でした。神は実在されるのです

アホやん。思考力足りんやろ。創造の証拠をどれだけ捏造しようが、神がどこから来たかについては永遠に沈黙。非科学の極み。

1975年以来,私は毎月140時間以上をクリスチャンの宣教に費やしています

ん??漫画家の頃は徹夜で仕事してたんじゃなかったっけ?

締め切り前には,30時間も40時間も続けて仕事をすることもありました。仕事のためにはどんなことをも犠牲にしました

それに比べて、エホバの証人活動月間140時間って、だいぶ楽になったな。「終わりの日の終わりの終わりのそのまた終わりの部分」にいるにしてはだいぶ悠長なことで。漫画のためにはどんなことをも犠牲にしていたのにね・・・。

エホバの証人はこの矛盾に気付くべき。

カルトに搾取される構図

“自称「しあわせ」な元売れっ子漫画家エホバの証人、ホントに「しあわせ」ですか?” の続きを読む


京都市の一件から結論、エホバの証人はウソつきで信頼できない

信用ならないウソつきカルト

エホバの証人のカルト対応

昨日の記事の続き。京都のエホバの証人が、今年3月の記念式で公共の施設を使用した件。市の施設の不適切な使用があったので当該会衆の電話番を詰めている。

こちらは「責任者を出せ」と言っているのに、相手のエホバの証人は「解決済」のカルト一点張り。

積極的に責任者に取り次ごうともしない。一応責任者につないではみるが、取り次げるか約束はできない。その結果をこちらに知らせることもしない。義務ではないので、というナメた対応。

まさにカルトな対応。

電話番に一方的に電話を切られた直後、当該会衆の集会所に電話。「責任者から折り返しの電話を1週間以内に欲しい」と留守電に残す。

その後、当然のように、電話番からも責任者からも折り返しの電話はない。そのまま半月が経過し2024/8中旬。電話番の個人携帯に最後通告の留守電を入れる。

信頼できないウソつきカルト

“京都市の一件から結論、エホバの証人はウソつきで信頼できない” の続きを読む


カルトのお作法、京都のエホバの証人の一方的な電話切り

エホバの証人の一方的電話切り

エホバの証人お得意の一方的な電話切り発動

京都のエホバの証人の不当行為を詰めている。当該会衆の電話番と電話をしているのだが、私個人に言われても困ると逃げ始める。昨日の記事の続き。

「出しゃばってきたの、あなたでしょ」

ん?

「出しゃばってきたの、あなたでしょ。責任者に代わりなさいって言っているのに・・・」

んと・・・今、私ひとりでいますので何ともできず、この後取り次ぐことはできますけども、その先のことはわからないっていうお話をしているに過ぎないんです

「わからないじゃ困るから、取り次いでどうなったかをお知らせ下さいって言っているんです」

それも、義務ではないのでお約束できないということです

不正行為を指摘されながら、ひとつも譲歩しなけりゃ、そりゃエホバの証人お得意の「平行線」だよ。

「じゃあ、またちょくちょくお電話しますね」

この電話に繰り返しお電話されるようですと、ちょっと困りますので、それはお控え下さいっということです

「メンドクサイのでこちらも何度も電話したくないですよ。だから、結果を教えてくれれば良いです」

それは、義務じゃないので(笑)、そこもお約束はできません

「だって他に・・・」

お約束できません

なんで繰り返した?

はい。これがもう、これ以上言うことございませんので、これでお電話終了させて頂きます

でた。

エホバの証人お得意の一方的な終了宣言からの電話切り。徹底的に逃げる。カルトの詭弁お作法。

“カルトのお作法、京都のエホバの証人の一方的な電話切り” の続きを読む


京都市のエホバの証人の電話番の不誠実な態度、まさにカルト信者

カルト信者の本質

都合良すぎだろ。カルトかよ?

昨日の記事の続き。京都のエホバの証人の不当行為を詰めている。当該会衆の電話番と電話中。相手の電話番エホバの証人は、今電話しているのがプライベートな携帯電話だから云々、とどうでも良いことを言い出す。

自組織の不当行為を指摘されているのだから、そちらが第一優先なのだが、カルト信者にそういう感覚はないらしく。

「ただ、あなたが責任者に取り次がないで、公益性の求められている宗教法人を名乗った挙句、この電話で電話をかけてきましたよね?」

いや、あっと、都合上、この電話で、えっと、お掛けしたに過ぎないんです

お前の都合なんか知らねぇよ

ですので、これ以上プライベートな携帯電話に連絡されるのは困るのでぇ(笑)、お控え頂けるでしょうかということですっ

まず、最初にプライベートな電話で公式な電話をしてくんなよ。

自分にとって都合のいいときはプライベートな電話で公式な電話をし、不都合な事態になるとプライベートな電話だから電話をかけてくるなと。

都合良すぎだろ。カルトかよ。・・・そうだったな。不当行為を指摘されても決して責任者につなごうとしない、カルト宗教エホバの証人の信者だったね。

“京都市のエホバの証人の電話番の不誠実な態度、まさにカルト信者” の続きを読む


カルトの3つの習慣、京都のエホバの証人にピッタリあてはまる

カルトの習慣、徹底的に逃げる

エホバの証人という悪のカルト

今年2024年の3月に市の公共施設で記念式を行った京都のエホバの証人。その際に、施設内で不当行為があったことは確定。その件で当該会衆のエホバの証人を電話で詰めている。ここまでが昨日の記事

電話番いわく、「この件は解決済」の一点張り。何をどう解決したのか一切分からないのだが、

これ以上、私に言われてもちょっと困るというところです

「私じゃない人に代わりなさいって、責任者に代わりなさいって言ってるでしょ」

その要望を私に山羊さんが命じる権限はないですね

何言ってんだ?こいつは?

市の公共施設で不当行為を行った宗教法人のエホバの証人の電話番は、不当行為について「私に言われても困る」。そして「責任者にも代わらない」と。無茶苦茶な言い分。さすがのカルト。悪だな。

カルトの3つの習慣

“カルトの3つの習慣、京都のエホバの証人にピッタリあてはまる” の続きを読む


公共施設側と問題を発生させていた京都のエホバの証人、カルトの強弁

カルトの強弁

実は、京都の公共施設で問題を起こしていたエホバの証人

京都のエホバの証人が2024年の記念式の際に、公共施設で不当行為を行っていた件。

当該会衆の集会所に電話をかけたところ、電話番が持ち帰り、その回答をやっと持ってきたところ。

えぇと、一応お預かりしている回答と致しましては、当事者ではないので、これはもう既に解決済みであるということをお伝えして下さいっということ・・・

当事者でない、というのは私のことだろう。

「あぁ、全然そんなモノ回答になってないですね」

そもそも、こちらはアルコール禁止公共施設にアルコールを持ち込んだことを指摘したうえで、責任者か予約者を出せと言っているだけ。解決ってなんだよ?

解決に至るには問題の発生が必要。私としては、問題化すらしていないと思っていた。だから、こうして問題提起している。それを「解決」したと言ってくるのは、さすがのカルトだなと思いつつ、この後の電話を続ける。

しかし、

この後、調査を進めて発覚したのだが、この京都のエホバの証人が「解決済」にこだわるのは「問題」が起きていたから。京都のエホバの証人は公共施設側と問題を起こしていた。

この時点では、私はそれを知らないので、「お前ら何フザけたこと言ってるんだよ」くらいな感じで電話を続ける。

カルトの強弁という世界的一致

“公共施設側と問題を発生させていた京都のエホバの証人、カルトの強弁” の続きを読む


京都のエホバの証人、記念式の不当行為に対してカルトの論理を振りかざす

カルト内部のものみの塔論理

京都のエホバの証人と電話中

今年2024/3のエホバの証人の記念式での不当行為。京都のエホバの証人を電話で詰めている。

電話番から折り返しがきたのだが、出してきた回答が

施設側とのあいだで、もう解決済の問題であるということをお伝えして下さいというふうに、答えをお預かりしていますぅ

「何をどう解決しているんですか?」

えぇと、それはあの、ちょっと私はもうこれ以上話すことはできませんので

「であれば、話せるかたを紹介して貰えませんか?」

だから、最初から言ってるだろ。留守電係じゃ話になんねぇから責任者出せって。

はい?

「話せるかたを紹介して貰えませんか?」

あのー

「解決してないですよね?それは。何をどう解決したのか聞かないと、解決したのかどうか分からないんですけど。こちらでは」

カルトのやり方だよ。一方的な論理で終わりが来ると言っているのと同じ。

エホバの証人のカルトの論理

“京都のエホバの証人、記念式の不当行為に対してカルトの論理を振りかざす” の続きを読む


京都のエホバの証人のカルトな電話対応とはいったい・・・

京都のエホバの証人のカルトな電話対応

緊急か否かを決めるのはお前ではない

昨日の記事の続き。6月末のことだが、今年3月の記念式で公共施設を使った京都のエホバの証人と電話中。

アルコール禁止ホールにぶどう酒を持ち込んでいたことを詰めている。予約者に代われと言うと、「持ち帰り、折り返し電話するかも知れない」というナメた対応。ちょっと簡単には信じられないカルト対応。

さらに、

急ぐ内容でもないかと思いますので・・・

うっかり、この発言に噛みついてしまう。相手を刺激して話をうやむやにするエホバの証人の天然テクニックにまんまとハマった感じ。相手にしちゃいかんのだけど。うっかり・・・。

「え?」

あの、そこまで緊急な用事でもないかと思うんですぅ

こいつホントにスゴイな。緊急かどうかはお前が決めることではない。そもそも自組織の不当行為にクレームが入ってるんだから、最も緊急な案件なんだけど。そういう認識がないから、カルトなんだろうね。

“京都のエホバの証人のカルトな電話対応とはいったい・・・” の続きを読む


約束を反故にする京都のエホバの証人、やはりウソつきカルト。

約束を反故にするエホバの証人

京都のエホバの証人と電話

昨日の記事の続き。京都のエホバの証人がアルコール禁止の公共施設で記念式を開催した件。

事前に施設側へ問い合わせたところ、通常のぶどう酒でなくぶどうジュースを使用することになっているとのこと。

さて、この約束が守られたのか否か、早速調査を開始する。

これが2024/3/24の記念式直後のこと。記念式の翌週から京都市内の当該のエホバの証人の集会所に電話をかけ始める。ご親切にわざわざ集会の前の時間を狙って。

その数延べ7日間。やがて3ヶ月のあいだ、電話をかけてみたのだが、毎回留守番電話になる。いったい何のために電話をひいているのか?エホバの証人のやりたいことが全く理解できない。

そうしている間に2024/6月下旬。仕方ないので、留守番電話にメッセージを残してみることにする。週日の集会前の19時前。折り返し電話が欲しい旨、メッセージを残す。

すると、その日の21時前、個人の携帯番号から入電。集会を終えたエホバの証人から電話がかかってきた。

私、京都市○○会衆の○○と申します

“約束を反故にする京都のエホバの証人、やはりウソつきカルト。” の続きを読む


京都のエホバの証人、アルコール禁止の公的施設に赤ワインを持ち込むつもり

エホバの証人の記念式、キリストの血液を表す赤ワイン

カルトに公的施設を貸しちゃダメだろ

エホバの証人の死の記念式が自治体の公共施設を使って行われている件。今年2024/3、京都にて。

エホバの証人の記念式開催の数週間前の2024/3月初頭。記念式開催予定の京都市内の公共施設へ電話。

「そちらは公的な施設になるんですか?」

そうですね。はい

「3/24にエホバの証人という宗教団体がそちらで行事をすると思うんですが?」

はい

「この宗教団体は、現在問題視されている団体で、子どもに虐待をしている団体なんですが、そういう団体に公的施設を貸して良いんでしょうか?」

ダメだろ。公益を損なう団体に市民の血税が使われているなんて由々しき事態。

ここで、担当から折り返すということになる。ついでにもう一つきいておく。

四国のエホバの証人の件で県に苦情。エホバの証人に公的施設を貸すのは福祉でもなんでもない

ルール無視、事前の約束を反故にするエホバの証人

“京都のエホバの証人、アルコール禁止の公的施設に赤ワインを持ち込むつもり” の続きを読む