エホバの証人の伝道者と人口の関係
『2023奉仕年度の報告 エホバの証人の世界的な活動』について。
2023年度のエホバの証人の世界中の動向については、以下の記事で。
エホバの証人「2023年度の活動報告」、開拓者の人数だけ増えたところで・・・
本日は、他の気になった点。
まず、国別の伝道者の人数。
下の図は横軸に各国の人口、縦軸にエホバの証人の平均伝道者数をとった散布図。
色は、エホバの証人の伝道者1人当たりの人口が5,000人を超えているかどうか。
青は伝道者1人当たりの人口が5,000人以下の国。いわば、エホバの証人による汚染が進んでいる国。オレンジは伝道者1人当たりの人口が5,000人を超えている国。エホバの証人の汚染が進行していない国。
それぞれ、人口に応じて伝道者数が増える強い相関関係が見られる。統計的な数値も、人口と伝道者数の相関関係が確からしいことを示している。
人口が増えると、エホバの証人の伝道者が増える傾向が見られる。これから、各国に一定の割合でエホバの証人に騙されやすい人がいることが伺える。
“2023奉仕年度エホバの証人の世界的な活動報告、「終わりは金輪際来ない」” の続きを読む