客観的に自分の宗教さえ見られれば・・・
週刊東洋経済 2022年10/8号 宗教 カネと政治にエホバの証人の記事が出ていると聞きつけ、早速購入。当然、昨今の統一教会騒動が発端。
読み進めていくと、統一教会の記事の後にドーンとエホバの証人の特集ページが出てくる。話題の統一教会と横並びになっていて、良い傾向。極悪さは統一教会と変わらないというか、似た者カルト。
現役エホバの証人にもこれを見てもらいたいところ。ほとんど響きやしないのだろうが、客観的に見れば統一教会とかオウム真理教と何ら変わりのないカルトだ、と気付くきっかけになりやしないかと。
エホバの証人の掲載ページのすぐ前の記事が『無制約ではない「信教の自由」』。記事の内容は3つ。
宗教法人の解散請求が文化庁によって潰されている件。宗教法人の財務諸表はなぜか公開されない件。そして宗教2世が苦しむ家庭への介入は警察や通常の行政でなく、児童相談所がベターだという件。
エホバの証人を解散させるには・・・
“エホバの証人(JW)、統一教会と横並びに雑誌掲載” の続きを読む