エホバの証人組織を徹底的に壊滅させる、日本の明るい未来のために

エホバの証人の大量離脱を発生させるためには

『良心の危機』、第13章「展望」から。著者のエホバの証人とその組織に関する展望。

¥4,180 (2024/01/13 17:00時点 | Amazon調べ)

著者は、エホバの証人の

組織から集団離脱する動きは出ない

と予測している。これでは非常に困るのだが、著者はエホバの証人の集団離脱はないと予測している。なぜなら、エホバの証人にとって

「組織」はある種の漠然としたイメージであって、何かその周囲に光でも放っているような感じである

から。これこそ「思い込み」のマインドコントロールなのだが。

したがって不完全な人間の言うことであっても、普通なら考えられないほどの決定的な重要性を感じ、教義には深遠な感じを持つ。ここで「深遠な」というのは、「閉鎖的で他をよせつけない特別な人のための」「その人たちにしかわからない」という意味

要するに、「何だかエホバの証人は素晴らしい」が「私たちにしかわからない」とニセモノをつかまされて騙されているだけ。なので、大多数のエホバの証人が一気に目ざめて離脱することはないというのが著者の読み。

「騙されている」という真理を、固い「思い込み」の殻があって寄せ付けない。だからエホバの証人の集団離脱はないと著者は言う。逆に考えると、

日本中のエホバの証人に「あなたたちは騙されている」という真理を腹落ちさせる。すると、日本支部ごと集団離脱という、日本全体にとっての明るい未来が広がる。

著者には思いもよらない方法、直球でも変化球でも何でもいい、手段を選ばず、大量のエホバの証人に、自分が騙されていることの気付きに至らせる。

もしくは、日本支部の主要幹部、誰か一人を徹底攻略。その上で下部組織に「騙され」の事実を、組織通達のていで当然の真理として知らしめる。

すると、著者があり得ないと予測しているエホバの証人の大量離脱が成立する。

エホバの証人組織の改心は認めない

エホバの証人で、本書で扱っているような問題や良心上の課題に取り組んだ人は少ない。

こんな課題に取り組まれても困る。「問題を取り除いたので、良い組織になりました」では解決にならないから。

殺人犯が刑に服さずに「改心しました」って言っても、解決になってない。遺族の気は済まないし、殺人犯側は「意外に簡単に許されるんだな」と、ちっとも反省になっていない。

それと同じ、エホバの証人も徹底的に贖罪し、組織としてはどこまでも小規模になるまで切り刻まれ、資財を吐き出させるべき。

ものみの塔が許されるには3なし実現、さらに釈明と補償を連発

とはいえ、エホバの証人組織の完全消滅はないだろう。オウムだってアーレフになって残ったし、ネオナチだって未だに存在している。

エホバの証人組織が壊滅的になり、偽善組織であることが明らかになったとしても、それでも「エホバがー」と言い続ける、地の果てまでも愚かな連中が多少は残る。

残党の規模を極小にすることと、残った環境をどこまでも不快にすること。

そのために何ができるか。

残らなかった場合の環境をどこまでも気持ちよくするため、脱会者を暖かく暖かく迎えるコミュニティを作るとか、首が回らないくらいにカルト宗教組織に課税するとか。

とにかく、私は能動的に働きかけて、エホバの証人組織を徹底的に壊滅させる。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください