不道徳なエホバの証人よ泥水をすすれ

不道徳なエホバの証人

ネットで発見したエホバの証人解約のための資料、ここからダウンロード可能。

第二弾は「出版物と霊の力」と題して、ものみの塔出版物の挿絵に込められた霊の力について指摘した内容。本資料の内容ではものみの塔についている霊が良いとも悪いとも言っていないが、一部の人に悪い影響を与えると控え目に書かれている。

ものみの塔についている霊なら悪霊だろうというのが私の考え。ものみの塔=悪、災厄をまき散らす邪悪な存在。

ものみの塔の霊(霊者)は実際に多くの人を道徳的に正した

と書かれている。ここは一切賛成できない。表面上は道徳的に正されたと言っても、やっていることはカルト活動。不道徳そのもの。

そもそも道徳的に正しいとは何か?そんなものは上から決めつけられることではない。時代時代で変化するし、各個人の感性による部分が大きい。

ものみの塔は同性愛を不道徳だと攻撃するが、最近じゃLGBTと言われ同性愛者の権利が認められ始めている。

道徳的に正しくあるべきなのか、また、どの程度の水準で道徳観を求めるかは個人が決めればいいところで、誰かの特にカルトの指示を受ける必要はない。

エホバの証人が道徳的に正しいというのは間違い。カルト信者は不道徳なのだ。

世界的に大きく組織化されたものみの塔は危険

世界中の人々を一つの大きな組織にまとめて

いるということを、ものみの塔の霊の肯定的な部分として、この資料では捉えているが、これも間違い。

組織化されたものが全て正しい訳ではないのは明らか。その組織の統率力が高ければ高いほど、暴走したときにどうなるか?統率された国家間による戦争が幾たびも起いた過去の歴史がそれを明らかにしている。

作者は、エホバの証人に対して多少理解を示している部分があり、心の広さと余裕が伺える。私のようにエホバの証人をゼロにし、ものみの塔を完全破壊することを目論んでいないから。

また、エホバの証人個人に寄り添ったエホバの証人解約資料としては、これくらい控え目な方が良いのだろう。

エホバの証人よ泥水をすすれ

この資料は、皆がエホバの証人をやめるべきであるとは主張していない。隷属的な力に支配されることを望む人がおり、職業で言うと事務職、福祉系、元自衛隊や警備員にとっては居心地の良い組織であると説明されている。

既にうつ病を発症している人にも第三者としての介入が勧められていない。

私は、ここには多いに反対である。

今、エホバの証人組織に属することで精神的に充たされているからそれでいいのか?自分が良ければそれで良いのか?それこそが、自分たちだけが生き残れば良いという自己中心的なエホバの証人の考えかた。

偽りの組織の偽りの希望に騙され、搾取される生き方で良いのか?

現役エホバの証人はエホバの証人を辞めて現実に絶望し、這いつくばって泥水をなめるべき。それが人生。聖書にも蒔いたものを刈り取れと書かれている。

ろくに働きもしないで、布教活動をして害をまき散らした挙句、社会保障だけは受けようとかふざけんなと。

エホバの証人を辞めて生産的な活動に従事し、今までの罪を償え。そこで見る地獄と微かな希望こそが人生の真実。来もしないパラダイスという幻想に逃げるのは単なる現実逃避。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください