エホバの証人の恋愛禁止、バレンタインの苦々しい思い出。

恋愛禁止のエホバの証人の子ども

エホバの証人の宗教虐待

昨日の記事の続き。ホントに元エホバの証人2世のバレンタインの思い出。

私がバレンタインを意識し始めたのは小学校高学年くらい。この頃には既にエホバの証人という腐った宗教からの脱会意思を固めていた。

とはいえ、親がガチガチのエホバの証人だったので、当然のようにバレンタインは禁止。

つまり、私は著しい人権侵害、宗教虐待を受けていたわけで。

エホバの証人がなぜかバレンタイン禁止なのは、昨日の記事で触れたように由来が異教だからという弱い根拠。由来を正すなら、ベレー帽やネクタイもアウトなんだけど、そこらへんがスルーされているのは、信者が単に教団の言いなりになっているだけ。

エホバの証人のバカ親は教団に絶対服従なので、当然のようにエホバの証人の子どももバレンタインが禁止される。送るのも貰うのも。

ついでに、なぜかホワイトデーも禁止。こちらは既に由来がどうのこうのでなく、禁止なモノは禁止という、エホバの証人にありがちなやつ。暴君エホバの証人親による宗教虐待。

エホバの証人の恋愛禁止

“エホバの証人の恋愛禁止、バレンタインの苦々しい思い出。” の続きを読む


元エホバの証人2世のバレンタインデーの思い出、ほろ苦い?

エホバの証人はバレンタイン禁止

エホバの証人はバレンタイン禁止

ここ最近、何もかもが多忙で晩酌する暇もないくらい。反エホバ活動も含めての多忙で、私的には結構大きなネタを抱えていたり(プロに言わせると中途半端らしいのだけど・・・ほんのちょっとでも世界を変えていけば、必ず世界は良くなる。このネタも時がきたら必ず公開します)。

というわけで、今日こそブログをさぼってやろうかと思っていたら、ネタができたので投稿。

ついさっき、妻からバレンタインの焼き菓子が。

「あぁ、今日バレンタインか・・・」

去年は妻に「今日は2/14か・・・えへん、えへん」とか言ってた気がするんだけど。1年でだいぶ状況が変わった。今はちょっと諸事忙しく。

エホバの証人絡みで話すと、エホバの証人はバレンタイン禁止。

こう書くと、エホバの証人擁護者や現役信者は「バレンタインは禁止されていない、自分でやらないと決めている」と詭弁をかましてくる。

だったら、バレンタインで「うっひょー」って言ってるエホバの証人いるのかよ?

いないだろ。いたら、エホバの証人じゃないんだろ。

学校と一緒。喫煙見つかったら退学。学校は喫煙禁止なんだよ。これと同じ、バレンタインで「キャハハは!」って人はエホバの証人じゃなくなるんだから、エホバの証人はバレンタイン禁止。

エホバの証人2世の屈辱と痛み、恐怖の節分・豆まきの記憶

“元エホバの証人2世のバレンタインデーの思い出、ほろ苦い?” の続きを読む


間違っていたとしても正しい真理、これが思考停止エホバの証人。

エホバの証人のマインドコントロール

エホバの証人のマインドコントロール手法

『マインド・コントロール 増補改訂版』「第一章 なぜ彼らはテロリストになったのか」まさにエホバの証人のマインドコントロール手段が次のように説明されている。

¥990 (2024/02/13 17:14時点 | Amazon調べ)

小集団、小さなチームとの排他的な関係がまず用意される。そこでほとんどの時間を共に過ごし、それ以外の生活や外部からの情報の流入を可能な限りシャットアウトする。そうすることで、そこでの生活がすべての基準となっていく。小さな集団を支配しているルールや価値観に、いつのまにか支配されるようになる

エホバの証人2世の子どもだと、本当にこうやって育つ。そして洗脳状態に陥る。

小学校に入るまで教団外の人と接することなど皆無。小学校に入っても、教団外の人やモノ、情報は「この世」「サタン」「間違った情報」「偏った情報」「信憑性がない」「誘惑」「悪い交わり」とシャットアウトされる。

そして、それこそ極端で間違ったものみの塔のルールや価値観に支配されるように。

属している小さな集団の他のメンバーがどう考え、どう行動するかということも、意思決定を大きく左右する。小さな集団がトンネルの役目をして、彼らの視野を、他の選択肢のなどないところまで狭めていく

エホバの証人の会衆がトンネルになっている。あの信者が、あの長老がと、自分の意志を無くしていく。何をするにしても、ベテラン信者や会衆の長老にお伺いを立てるようになっていく。自分の頭を使わなくなり、会衆の信者の向いている方向しか見えない視野狭窄状態に。

『マインド・コントロール 増補改訂版』トンネルを進む者

エホバの証人の二重思考

“間違っていたとしても正しい真理、これが思考停止エホバの証人。” の続きを読む


『マインド・コントロール 増補改訂版』トンネルを進む者

マインドコントロールのトンネル

『マインド・コントロール 増補改訂版』

¥990 (2024/02/13 17:14時点 | Amazon調べ)

「第一章 なぜ彼らはテロリストになったのか」

マインド・コントロールを受けたものは、自らが主体的に決意して自己責任で行動したと思うことが、むしろ普通

エホバの証人がまさにこれ。エホバの証人は、「信者になるには何年もかけて学ばねばならず、その上で自分で決めたことだからマインドコントロールなどされていない」と主張する。

何年もかけて学んだことが、マインドコントロールをされていない根拠にはならないのだが、マインドコントロール下のエホバの証人には何を言っても通じない。

安っぽいマインド・コントロールの場合には、コントロールする側の作為が正体を現し、欺瞞の痕跡を残してしまう。そうした場合、いつか不信が芽生えた時、それが破れ目にもつながり、マインド・コントロールが解けてしまう

エホバの証人の場合、欺瞞の痕跡が至る所にある。教団内部の資料まで欺瞞の痕跡だらけなので、少し考えれば騙されているのが明らかなんだけど・・・なぜか、そういう都合の悪いところからは目をそらすようにエホバの証人はできている。

BC607年エルサレム陥落の嘘、ものみの塔ってえげつない騙し方するよね。

完璧な形でマインド・コントロールが行われた場合には、すべては必然性をもったことであり、それに出会う幸運をもったのだと感じ、喜び勇んでその行動を「主体的に」選択する

マインドコントロールされ騙されたうえで、エホバの証人は自分で「主体的に」行動を選択している。本来の自分の意志とは関係なく、教団の思惑のままに。

トンネルを進む者たち

“『マインド・コントロール 増補改訂版』トンネルを進む者” の続きを読む


宗教2世を救う秘策、宗教虐待を行う宗教親を締め上げる。

宗教2世を救う秘策

宗教虐待が行われているか、確認する質問

昨日の記事の続き。昨日ってか、一昨日。ちと最近諸々忙しくて・・・と言いわけしてみる。

宗教2世を救う秘策。

宗教虐待Q&Aを骨抜きにしないために、宗教上の理由で学校行事不参加を申し出た子どもに対し、学校の教員に質問をさせる。

昨日の記事ではハルマゲドンで脅されていることを確認し、宗教虐待が成立していることを確認した。

今日は次の質問。

  • もしも、ハルマゲドンがなかったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、この行事に参加してもハルマゲドンで滅ぼされないとしたら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教をやっていなかったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教がない世界だったら、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教を知らなければ、その行事に参加したいか?
  • もしも、その宗教をやっている人でも時代や場所が違えはその行事に参加していいと言うことがあり得る。それなら参加したいか?

これが「Yes」になるまで聞く。そうすれば、本人が行事参加を望んでいるにもかかわらず、行事不参加を強要しているので宗教虐待が成立。

宗教親を締め上げる

“宗教2世を救う秘策、宗教虐待を行う宗教親を締め上げる。” の続きを読む


宗教2世救済の秘策、子どもが宗教虐待下にあるか確認する質問

宗教2世を救う秘策

宗教2世救済の秘策

宗教2世を救う秘策。昨日の記事の続き。

政権与党が宗教絡み政党やカルト宗教に食い込まれている体たらくだから、政府には宗教2世問題の解決を期待できない、と昨日の記事で書いた。

といいつつも、宗教虐待Q&Aが発効されたりと、状況は変化している。この宗教虐待Q&Aを骨抜きにしないために、学校の教員に対して以下の指導要領を出して徹底させるべき。これが宗教2世を救う秘策。

宗教虐待Q&Aは以下のように読める

  • ハルマゲドンで滅ぼされると恐怖を煽り、信仰を強要するのは宗教虐待
  • 本人が望むのに、宗教上の理由で学校行事に不参加を強要するのは宗教虐待

宗教上の理由で学校行事に不参加を表明する子どもがいたら、教員は以下の聴き取りを行う。「隔離」した上で充分に「配慮」してだよ。

エホバの証人2世だった私が望んだ「強制」と「配慮」

子どもが宗教虐待下にあるか確認する質問

“宗教2世救済の秘策、子どもが宗教虐待下にあるか確認する質問” の続きを読む


宗教と徹底的に宗教とやり合う気のない部外者が、宗教2世に対してできることとは?

宗教2世が部外者に求めていることとは?

宗教2世を晒し者にするな

もしも学校に「宗教やカルト団体のことで困っている子、いませんか」というポスターが貼られたら?昨日の記事の続き。

気持ちとしては、「宗教やカルト団体のことで困っている子、いませんか」で良いのだけど、貼り紙はいけてない。いじめの助長になりかねない。

私自身が、「宗教やカルト団体のことで困っている子」だったからよく分かる。宗教2世が困っているという弱みをさらけ出したり、目立たせたりするのは本人にとって悲惨な道への始まり。

あと、展開の読みが甘すぎ。「宗教やカルト団体のことで困っている子、いませんか」の貼り紙で、宗教2世の救済は進展するか?進展しないだろ。

困っている子がいたらどうするっての?宗教と徹底的にやり合って、子どもを助ける骨のある教師がいるってのかよ。

たかが貼り紙では何の解決にもならない。というか、逆効果。ではどうすれば良いか?

宗教2世が知らない、人生は楽しいという真実

“宗教と徹底的に宗教とやり合う気のない部外者が、宗教2世に対してできることとは?” の続きを読む


かつて、宗教やカルト団体のことで困っていた者より。

宗教で困っていた者より

宗教やカルト団体のことで困っていた者より。

『みんなの宗教2世問題』6章「改めて宗教2世問題を展望する」。

学校の廊下などにポスターが貼られて、そこに「宗教やカルト団体のことで困っている子、いませんか」などといった呼びかけが見られるようになったら、宗教2世の救済はだいぶ進展するはず

一見、良さそうに見えるが悪手。小手先だし、見落としていることが多すぎ。救う側の心意気はそれで良いんだろうけど、方法や展望が間違っているというか。

まず、「宗教やカルト団体のことで困っている子」の立場で考える。そんな怖ろしいポスター貼られたら学校行けなくなる。顔写真入りの指名手配の貼り紙をされたようなモノ。

「あれ、お前だろっ」って悪意があろうとなかろうと同級生に言われる恐怖。そもそも「困ってる奴」なんて同級生に思われたくない。「かわいそうな奴」なんて思われたくない。

宗教2世は、困っていてかわいそうで悲惨なんだけど、ソレの事実を公開処刑みたいに晒されるのはキツイ。

そして、その弱みが白日のもとに晒されたところで、何か救いにつながるのか?Noだろ。

学校の教師や大人が「宗教やカルト団体のことで困っている子」だと認識したところで何かできるのか?

宗教親を呼び出して、マインドコントロール解けるまで理詰めで攻めるの?そんなことできないだろ。子どもの宗教やめさせるの?そんなこともできないだろ。

宗教2世の子どもは追い詰められ、晒し者にされ、そして特別救われるわけでもなく。

宗教虐待を批判されると出しゃばってくる連中

“かつて、宗教やカルト団体のことで困っていた者より。” の続きを読む


潰せるカルトから潰していけば、世界は必ず良くなる

潰せるカルトから潰していこうぜ

行動につながらない学問は宗教2世問題に容喙するな

『みんなの宗教2世問題』6章「改めて宗教2世問題を展望する」。

¥1,980 (2024/01/06 09:19時点 | Amazon調べ)

3章で、エホバの証人、ハッキリ言って邪魔。少なくとも日本には不要。の記事で触れた論考について。

行動につながることがない、私にしてみれば中身のない内容だったのでさほど触れなかったのだが、最終章で以下のようにまとめられている。

無神論、ナショナリズム、科学主義、世俗主義、資本主義などが疑似的な宗教として機能していて、私たちは多神教と偶像崇拝の世界を生きていると論じる

そういった疑似的宗教がカルト化しているからという理由で、統一教会やエホバの証人のようなカルト宗教2世問題を矮小化しようとするよくある腐った論調。

いやいや、そういう疑似的宗教の危険性は分かってるっての。

とはいえ、宗教2世を論じる本に寄稿しといて、疑似的宗教について個々人が考えていく必要がある、みたいなので結論とするのはおかしいだろ。

考えているあいだにエホバの証人2世はお尻を叩かれ、家庭は崩壊し、輸血拒否や体罰で死人まで出ているわけで。現在進行形の宗教2世という問題に対して、行動につながらない学問は必要ないっての。

多神教歓迎。偶像崇拝問題無し

“潰せるカルトから潰していけば、世界は必ず良くなる” の続きを読む


ものみの塔が体罰推奨という悪事の責任を取れない理由とは・・・

ものみの塔が悪事の責任を取るには組織解体しかない理由とは・・・

ものみの塔の極悪非道な業

昨日の記事の続き。ものみの塔が体罰という児童虐待を推奨していたのに、その責任を取らずに各信者のせいにして言い逃れに走る理由。

宗教にあるまじき非道、卑劣さなので責任とれよ、と外部の人間は考える。

しかし、ものみの塔には責任を取りようがない理由がある。

内部の信者を欺くのは容易い。そもそも、かつて体罰を推奨していなかったことにする極悪非道な業はほぼ完了していて、いつの間にか今は体罰非推奨が暗黙のルールになりつつある。

教団の公式サイトには過去の記事が残っていて、そこでは恥ずかしげもなく体罰を推奨しまくっている。それでも、信者たちの頭は都合の悪いことが見えない構造になっているので、問題ない。

実はものみの塔が体罰の言い逃れをせずに責任を取れない理由は外部にある。

“ものみの塔が体罰推奨という悪事の責任を取れない理由とは・・・” の続きを読む