信じていない者の役目
2023/11/3放送、NHKスペシャル シリーズ“宗教2世”のドラマ『神の子はつぶやく』を録画視聴。昨日の記事の続き。
以下ネタバレします。
ドラマ的には面白い場面だった妹のカミングアウト。実は「神を信じていない」宣言。しかし、信じていない者が信じているふりをしちゃダメ。
妹は信じていない状態で、宗教儀式を受け正式な信者になっている。信じていない者からしたら、ギャグのような儀式だか、信じている側からすれば、とんでもない不敬なこと。
こんな悪宗教の神は存在しないので、不敬も何もないのだが、周囲や家族の人間関係をかき回すことになる。その人たちの信仰の有無に関わらず、信じていない者が信じているふりをするのは弊害しかない。
「マジすか?神の王国とかガチで言ってんすか?」くらいに笑い飛ばしてやらないと。
しかし、未成年の女の子が親に対してそれを言えるかというと、それは無茶ぶりではある。
だからこそ、周囲の大人が毅然とした態度を取るべき。
「マジすか?神の王国とかガチで言ってんすか?」「ハルマゲドンなんて不正義なことを、子どもに教えるのは児童虐待ですよ」と。
信じていない者は、信じてしまっている者に対しての態度を見直すべき。安易に「信仰を尊重する」とか言うべきではない。その信仰は、不正義な教理を含み、子どもを大きく傷つけるモノなのかも知れないのだから。
宗教にはリスク開示を義務付けよ
ドラマのラスト、「家族みんなが幸せになるために」という、宗教に加盟した本来の目的に立ち返った田中麗奈。
「家族みんなが幸せになるために」宗教を始めた。しかし、結果的には宗教が原因で夫は死に、家族はバラバラになった。
そして、直前までサタン呼ばわりしていた主人公の娘と抱き合う。これで田中麗奈のマインドコントロールは解けたのか?そうでもないのか?という不確定なエンディング。
現実のマインドコントロールを解くのは、そんなに甘くないのだろうが、どちらにせよ、家族が一旦不幸になって、その上で当初の目的『あなたの家族生活を幸福なものにする』を思い出さないと、宗教の呪縛が解けないってのはキツい。
だから、当初から悪宗教は近づかないに越したことはない。
そして、家族を引き裂く悪宗教側は、当初から
「うちの宗教は家族より、神を優先するモノです」
「死んでも輸血拒否する宗教です」ってリスクを明かさないと。
宗教には真っ先にリスクを明かす義務を課すべき。
リスクを隠して、真の宗教だの、家族の幸福だの、「いつまでも幸せに暮らせます」だのを並べるのは、やめたまえ。