エホバの証人2世の衝動と、ドラッグ・薬物問題の関係性

エホバの証人の話のすり替え

私が子どもの頃に好きだったプロ野球選手が、清原和博だった。1980年代のこと。ちなみに中学生の頃は、チャゲ&飛鳥が好きだった。これが1990年代。

初めて買ったCDは槇原敬之の『冬が始まるよ』。このシングルCDをヘビーローテーションで聴いていた結果、エホバの証人の長老だった父に、CDケースごとへし折られてしまった。

エホバの証人にとって、「ふさわしくない」音源を繰り返し何度も聴くことは許さないということ。父にしてみれば、エホバの証人の活動をおろそかにする原因を取り除いたつもり。

不条理極まりない出来事だった。おこずかいをきっちり貯めて、初めて購入したCDが、たった数日で割られて捨てられてしまった。

怒りに任せて、子どもが現状で一番大切にしているモノを、力任せに破壊しゴミ箱に捨てる。これがクリスチャンの長老の行いと言えるだろうか。

こう言うと、エホバの証人はキリストが神殿で商いをしていた者に対して激昂した話を持ち出す。

子どもに対する接し方の話なのに、神を敬う行為のためならば怒りを前面に出すことも問題ない、という話にすり替えられてしまう。これがエホバの証人の論理トリック。何でも、自分たちに都合の良いように話をすり替える。

ものみの塔は、話のすり替えや意図的な局所引用を繰り返し行う欺瞞体質。この確信犯的悪癖が、エホバの証人の末端信者にまで影響している。

エホバの証人2世のホームラン

エホバの証人2世の衝動

余談になるが、私が子どもの頃に好きだった有名人には共通点がある。野球の清原、歌手の槇原敬之と飛鳥涼、彼らは後年、覚醒剤だか違法薬物絡みで起訴されたり逮捕されたり、という運命を辿る。

これは、私が生まれながらのエホバの証人2世であったことと何らかの関係があるのだろうか。ただの偶然にしてはあまりにも重なり過ぎている。

ものみの塔の厳格な教理によって抑圧を受けていた子どもの私。その私がものみの塔からの解放を望み、気に入っていた有名人たち。

後年、その有名人たちは、ドラッグ・薬物問題という道を踏み外す行為へと走ってしまった。エホバの証人2世だった私の趣味嗜好について、何らかの示唆があるように思えてならない。

何らかの衝動を抱えている者たちに、相互に響くモノがあったのか。どちらにせよ、それが素敵な衝動でないことだけは確か。逮捕されたり起訴されたり、わが家のように一家離散したりということは、無いに越したことはないから。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください