背教というワードには敏感な、エホバの証人日本支部
エホバの証人の日本支部へ電話中。エホバの証人日本支部の見解「死の記念式、ぶどう酒でなくぶどうジュースや水でOK!」というのが前回。
エホバの証人が記念式のために借用した会場が、アルコール禁止というケースがある。
エホバの証人日本支部の電話番の見解では、前述のような事情があれば、末端の現地会衆の判断で、ぶどうジュースや水でキリストの血を表象してもOKということだった。
そして、実際に、水やぶどうジュースを使うと申告して、会場を借りている場所がある。
「公式サイトに書いてあることと全然話が違う。勝手に(記念式の)内容を変えて、外部に伝えるのは問題ではないのか?」
「現地の判断ですー」
この電話で何度聞いたことか。「現地の判断」。エホバの証人日本支部の鉄板責任転嫁。トカゲのしっぽ切り。
「各地で一致していなくていいということか?」
「それぞれ指針に基づいて判断していますので」
「(爆笑)指針に基づいてないでしょ。『混ぜ物のない赤ぶどう酒を使いましょう』と書いてあるのに、「ぶどうジュースでやる」と会場側に話しているところがある。(公式サイトに)書いてあることと違う」
「基本的な指針です」
「公式サイトに書いてあることは、すべて基本的な指針なのか?」
「はい、そうです」
「であれば、別に守らなくてもいいと?」
「それぞれが指針に沿うように努力をした結果、守れない場合もあるかも知れません」
この喋り方。虫唾が走るな。
「基本的だからということで、公式サイトと違うことを外部に伝えている。キリストさんは『わたしの記念としてこのことを行いつづけなさい』と言っている。『このこと』の内容を変えるのは、おかしくないか?」
「借りたい会場がアルコールダメだと言っているから水でも良いやと、現地の判断で変えている。これは背教行為ではないのか?「ちょっと都合悪かったら水でも良いよ」みたいなことは、公式サイトには一切書いていない」
長い沈黙(12秒間)。背教って言葉には敏感なのかな?
絶対に守らなくてもいい指針とは?
「違いますか?」
「先ほどもお伝えしている通りです」
これも、エホバの証人が困ったときに言うやつだね。「既に議論済です」「お話ししたとおりです」みたいなやつ。分かりやすく伝える能力が欠如してるんだから、分かってもらえるまで何度でも言うんだよ。
「ん?基本的だから、守らなくてもいいと?そういうことなんですかね?」
「指針というのは、守らなくてもいいというモノではございません」
「では、守らないといけないんじゃないですか?」
「絶対守れるかというと、状況に応じては守れない場合もあるかも知れません」
「絶対に守らなくてもいい?では、絶対に守らなくてもいいんですね?だったら、守らなくていいんじゃないですか?」
輸血も場合によってはOKってこと?
絶対に守らなくてもいい基本的な指針だというのなら、当然、命の危険があれば輸血OKってことになる。ぶどう酒がぶどうジュースでもいいならば、死にそうなときにまで輸血拒否する必要はない。
エホバの証人の死の記念式は、1年で最も大切な行事なんだろ?その行事の進行手順は基本的な指針なので、現地判断で変更OK。命はそんな儀式なんかよりも大事。
となると、輸血を拒否するよう努力した結果、それでも命を落とす危険があるときは、輸血拒否の指針は守らなくてもいい。
「こちらからお伝えできることは以上ですが」
待て待て。もう少し具体な情報を聞かせてあげるから。
明日に続きます。