伝統的な搾取の構図
エホバの証人の週末の集会(2024/1/1-1/7)テキスト『エホバの神殿で崇拝できるのは素晴らしいこと』、昨日の記事の続き。
聖書の「ヘブライ人への手紙」に沿って、テキストが進む。
※「ヘブライ人への手紙」は、エホバの証人的にはパウロが書いたとされている。以下、仮想パウロと記載
ユダヤ人が律法に沿って行っていた崇拝は「後に来るものの影であって,その実体はキリスト」
先に影が来ているなんてのは、おかしな勝手な言い分で、キリストの方が小判ザメとか金魚のフンみたいな二番煎じの影みたいなモノ。そして、それを利用している仮想パウロ、さらにそれを悪用しているのが現代のエホバの証人という搾取の構図。
エホバはイエスが人間としての完全な命を差し出すことを望んでおられました。イエスの命は,イエスに信仰を持つ人全ての罪を永久に取り去るために「一度限り」捧げられました
この贖い云々の話、関係者が勝手にやって騒いでいるだけで、もはや茶番。罪を許すために命を差し出すとか物騒すぎるって。どこの任侠世界の話ですか?罪くらい普通に許してやれよ。
統治体という名の「米国の宗教統治者たち」を崇拝する、エホバの証人
エホバの証人、現代の搾取の構図
“キリスト、仮想パウロ、エホバの証人、こじつけと搾取の構図” の続きを読む