重大な決断を他人に預ける、エホバの証人
『良心の危機』第2章「私が本書を書く理由」より。
エホバの証人のせいで結婚・出産を諦めた人の話が出てくる。1938年、酒好きのものみの塔協会会長のラザフォードがこう講演している。
今、この人たちにとって結婚して子供を作ることが聖書的に適切なことでしょうか。否、というのが聖書に裏付けられた答えです
聖書に答えを求めんなと、適切かどうかお前が決めんなと、何ふざけたこと言ってくれてんの?という感じだが、マインドコントロール下にある人間は、その程度の判断能力すら失われてしまっている。
人生の重大な決断を赤の他人に預けてしまう。しかも飲む打つ買うの三拍子揃った大悪党ラザフォードに。
ものみの塔協会二代目会長ラザフォードの生涯から学ぶ人生の意義
ラザフォードが今と言っているのは、1938年。このラザフォード君の主張では、1938年当時、この世の終わりハルマゲドンが間近に迫っている設定だった。
“結婚や出産を見送り、適齢期を逃し無駄な人生を送るエホバの証人” の続きを読む