やはり、エホバの証人の子どもは労働禁止
昨日の記事の続き。エホバの証人が王国会館という集会所の掃除やメンテナンスを子どもにさせようとしている件。恐らく日本支部から各会衆に通達が回っている。
もやっとするし、よく分からないので、困ったときのChatGPT。
日本で子どもに仕事をさせるのはダメですか?
日本においても、他の国々と同様に子供に仕事をさせることは制約があります。国際労働機関(ILO)の定める基準や日本の法律に従って、子供たちの安全と健康を保護するために規制されています。
一般的に、日本の法律では以下のような規定があります:
最低労働年齢:日本の法律では、一般的な労働の最低労働年齢が15歳以上とされています。14歳以下の子供たちは一般的な労働に従事することはできません。
労働時間制限:未成年者に対する労働時間制限があり、学校の授業時間外や週末に限定されています。例えば、学校がある日は労働が許可されないなど、子供たちの教育への影響を最小限に抑えるための措置が取られています。
有害な仕事の禁止:未成年者は特に危険な環境での労働から保護されており、危険な作業や有害な物質に接する作業は禁止されています。
保護者の同意:未成年者が労働する場合、保護者の同意が必要な場合もあります。
これらの規制は、子供たちの健康、安全、教育を保護し、彼らが適切な環境で成長できるようにするために存在します。子供たちが適切な年齢で適切な条件で働くことは許可されていますが、法律に従って行動することが重要です。また、適切な労働条件が守られていることを確認する監督と規制が存在します。
ふむふむ。14才以下は労働禁止と。エホバの証人の会衆へのお知らせでは、15才以上限定なんてひと言も言っていなかった。
恐らく、14~15才くらいがエホバの証人脱会適齢期なので、15才以上で教団に残っている児童は少ない。なので、今回のこの児童労働の対象になるのは14才以下のエホバの証人の子どもが多い。やっぱNGなのでは?
そして、危険作業はダメよということ。
昔、王国会館を作っているときに、天井から落ちて救急車で運ばれていった若い信者がいた。受け入れ病院がなくて、40kmくらい遠方まで運搬されてたけど、あの人生きてたのかな?
エホバの証人の場合、輸血を拒否するから、こういった仕事は命の危険度が増す。子どもがそんな目に遭ってからでは遅い。
エホバの証人の子ども、初「割り当て」の日に流れる贖いの血
宗教施設のメンテナンスは労働に該当するのか?
“児童労働問題:エホバの証人の子どもたちに対する懸念” の続きを読む