管轄の役所から返信
エホバの証人が記念式(2025/4/12)でアルコール禁止の公共施設に赤ワインを持ち込んだ件。当日、実際の施設に乗りこみ、違反現場を抑えたのにもかかわらず、記念式を強行された。
しかも2施設で。
その2施設目のエホバの証人の死の記念式への干渉、当日編は完結。のほう。こちらの役所の施設を管轄する課と、当該の施設に苦情のメールなどを入れた。
エホバの証人が記念式を開催したアルコール禁止公共施設の管轄の役所に苦情
エホバの証人が記念式を開催したアルコール禁止の公共施設に苦情
これが記念式翌日の2025/4/13のこと。それから一向に返信が返ってこない。なめてんのかな、と思いつつ、施設と役所のほうで協議でもしているのだろう、と泳がせておくと、1ヶ月以上たった2025/5/20に返信のメールが届く。
まずは役所から。続いて翌日に当該の施設から。ほとんど同じコピペ文面で、双方協議というか口裏を合わせて送ってきたみたい。
まずは役所のほうの返信。
以下、いろいろ特定される固有名詞は伏字にしたり削除したりしている。
“エホバの証人が記念式を開催したアルコール禁止公共施設の管轄の役所からの返信” の続きを読む

